• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

グリルライト

グリルライト グリル内のグリルライトは純正もリプロも

欠品のままです。

‘71~72型の横長タイプはリプロが最近発売

されましたが‘73型だけの縦長タイプはまだですね。

一見綺麗に見えますが良く見たらメッキが薄くなって

37歳の車齢を感じる部分です。

このグリルライトは日本国内仕様ではスモールライト

ですがUS本国ではウィンカーライトになっています。

保安基準の厳しい日本ではスモールライトに

変更されてウィンカーはトヨタのカローラ27型用

のがバンパー下に後付けされました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/19 22:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

WASH ME ❓
mimori431さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 11:25
昔、73のグリルを交換した覚えがあります。あの時はまだパーツあったんだったかな?でもメッキの部分も別、もちろんエンブレムも別でエンブレムは探すのに苦労した覚えがあります。
自分も73の縦が好きですね。横はバランスが・・・。
あのウインカーは27のものだったんですね。リンカーンのディーラーのつけたでっかいウインカー、あれもないですよね・・・笑
コメントへの返答
2010年11月20日 17:19
こんにちは、AARさん。

ディーラーに部品がまだ有ったのかも?ですね。

今現在はプラグくらいしか無いと思います。

‘71~‘73はバンパーが小さいので小顔に

見えてディカールも迫力が有って良いですね。

‘73はバンパーが大きくなってディカールも

変更されて少し今風の形になりました。

違いは詳しい人でしか解りませんが、

以前はディカールを‘71していたのでイベント

で「これ違いますね?」って指摘を受けましたww

ウィンカーは国内に入ってからの後付なので

色んな車種のが付いてますが27カローラのが

一番多かったようですね。

前タイヤ上のフェンダーウィンカーは箱スカ用のが

付いてて、これは約束事みたいな感じです。
2010年11月20日 11:38
あ!ウチのグリル内のも日本国内では弱~~く点灯です。
本国ではフォグライトですので・・・・・
桂馬も本国仕様にしてます。



ま・・・・全部ブラックアウトしてるのであまり意味が無いですぅ・・汗

コメントへの返答
2010年11月20日 17:34
こんにちは、桂馬さん。

現行のマスでもUSと国内とは仕様が違うので?

ベンツなんかは元々日本仕様ってのが有って

南アフリカで組み立てているって聞いたけど。

08モデルだったらUSではmach1が有りましたね。

ボンネットに穴が開いていてカッコ良かったです。

うちにもコザクラインコのポッポちゃんが居ます。

同じように紙ちぎって後羽に刺してお化粧して

ますよ。

朝御飯と夜御飯は一緒に食べてます。

たまに味噌汁に足を突っ込むので頭を

ちょこっと叩きますが・・・。

プロフィール

1973マッハ1です。よろしくお願いします。 40数年前に地元のディーラーに展示してた新車のマッハ1を見て以来のマッハ1オタクですwww いつかはマッハ1と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛すべき♂たちよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:48:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入したノンターボのRSは還暦を軽く超えた私には快適でしたが刺激が少し足 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入しました。 ノンターボのCVTですがガチガチボディーと踏ん張る足回り ...
ケータハム その他 ケータハム その他
買おう買おうと思いつつ数年の歳月が経ちました。 レストア途中のセリカLBと117クーペX ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生最後の趣味車になりそうです(笑

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation