• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

リプロ部品

リプロ部品 メーカー・車種に拘らず古い車に乗ってる方は

部品の入手が大変だと思います。

特に国産車はディーラー系でしか部品の製造を

していないし昨今の不況で部品の保有年数も短く

なっているようです。

ところがマスタングは少し事情が違うようでUSならでは

の話ですが部品の製造/販売会社が何社も存在します。

それだけ需要が有るからですが、毎年新発売の部品が

出るのも楽しみの一つです。

写真のテールライトレンズは最近入れ替えた新品ですが

2年前までは純正部品もリプロ部品も世の中には

存在しませんでした。

当然リプロ品ですが発売時には即注文して交換しましたが

交換前のは黒くくすんでいたので新車のような印象を受けました。

でも交換したテールライトレンズは大事に保管しています。

どこまでアホなんでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/18 22:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年11月19日 9:03
う~・・・・ん・・。

綺麗ですね~~。


早く見たいですわ~~w
コメントへの返答
2010年11月19日 21:55
わたしも新型マスタングの乗り味を体験して

みたいですね。

アメ車と言えばOHVでしたが、いつのころか

SOHCが主流になりました。

軽く吹け上がるV8エンジンは違う意味で

麻薬になりそうです。
2010年11月20日 11:18
リプロダクション・・・・自分はこの言葉に良くも悪くも惑わせられます。フォードに限らず・・・。
ベビカマのダッシュなんて4センチくらい足りない、モールは長くてはまらない・・・・なんて当たり前です。

ま、ないよりまし、最近はだいぶクオリティ上がりましたね。でもはずしたのもすててはだめなんですね。オリジナルのバンパーはさびてても取ってあります。だって穴位置、あってますもん。。。笑
コメントへの返答
2010年11月20日 23:10
AARさん、こんにちは。

おっしゃる通りですねwww

USならeBayオークションで程度の良い

オリジナル部品が手に入りますが日本

だとリプロ部品をまとめて発注した方が

運賃を含めて手っ取り早いのが現状です。

確かにリプロ部品は寸法が違ったり

クオリティーが低い部分が有りますが

最近は洗練されてきましたねw

台湾やインドで作っているから直接輸入

できたら運賃も安いのにねw

我が家の倉庫は交換した部品と予備部品が

結構な部分を占拠してますのでクレーム

が沢山入ります。

プロフィール

1973マッハ1です。よろしくお願いします。 40数年前に地元のディーラーに展示してた新車のマッハ1を見て以来のマッハ1オタクですwww いつかはマッハ1と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛すべき♂たちよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:48:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入したノンターボのRSは還暦を軽く超えた私には快適でしたが刺激が少し足 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入しました。 ノンターボのCVTですがガチガチボディーと踏ん張る足回り ...
ケータハム その他 ケータハム その他
買おう買おうと思いつつ数年の歳月が経ちました。 レストア途中のセリカLBと117クーペX ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生最後の趣味車になりそうです(笑

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation