• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4WDター坊の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2011年4月30日

プチ防音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 先日のフェルトが大量に余っているので、床の防音に使おうと内装剥がしてみました( 。・・)/⌒□ポイ

 ・・・なんと同じ物が既に施工されているじゃあ~りませんか!

 ア○ディのAシリーズに同乗する機会があったのですが、ロードノイズがヒドイ((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
 まだマイカーの方がマシだなぁ・・・と思っていたが( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)

 一応リア、荷室も剥がしてみましたが全て施工済み。天井はやってないのに床はやってる・・・意味わかんない・・・
2
でも一ヶ所ありました。

 タイヤハウスのカバー(?)の裏側 ^^v

 またここでもコストの関係か「金魚フィルター」が貼り付いてます。
 ・・・どうせやるならここも施工しておけば良いのに・・・(--!)
3
こんな感じに貼り直してあげましたv^^v

 全体に貼っていないのは、これ以上貼ると元に戻せなくなるからです。

 結局施工したのは左右の2ヶ所のみでしたσ(^_^;)
 
 大きな効果は期待していませんが、ちいさな見えない所でコツコツと。^^v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取付と交換

難易度: ★★

オイル交換(EX120注入)

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バックドア ハンドル壊れる!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月2日 9:06
ma2okaさんから断熱材を頂いたので、僕もこのGW中に天井を…Σ( ̄□ ̄)!やってみます。。(=゜ω゜)ノタイヤハウスいいですねぇ~僕も一応してみようかな?!!
コメントへの返答
2011年5月2日 18:48
 天井の断熱材はまだ夏本番前なのに効果を実感しています。○得のお勧めチューンです^^v

 タイヤハウスの裏は暇と材料があったら・・・という程度でしょうか(;´▽`A`` 

プロフィール

 4WDター坊です。いつも皆さんのブログを拝見させていただいてます。大変勉強になってます。  情報が無いときは自ら人柱になることもシバシバ・・・  私も微力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
S83Vを18年間所有、S100,S200をとばしてS300を購入。10年一昔・・・今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation