• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーじー4554のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

年末までの計画&車両製作

この記事は、パワーブレース自作の巻について書いています。

エビスでは残念ながら明確な決着がつかず、引き分けに終わってしまいました。
私のライバルのコム氏は馬力に物言わせる限界を感じ取ったようです。
確かにエビス北で走ると、優劣は別にしてちょっと動きが違っているのは分かりました。
これからより早く走ろうと思えば、ボディ作りにも力を入れないといけないのかと。

今年の走行はあと2回を予定。
前回の日記では、FSWでケツケツ走を考えていると書きましたが、少し微妙です。
茂原で年末に走行会がありそうで、そっちも考えています。

まず決定事項なのは、11/17のG走。
結構有名な走行会のようで。
2315氏、グリップもあるってよ!

G走には車体でいじることはなし。
エンジンオイル→SUNOCO BRILL17.5W-50
ミッションオイル→そのまま
デフオイル→デルタレーシングに変更

フロントバネを当日変更しようかと思ってます。
リアは今の4キロが調子いいので継続。
減衰はエビスでは10~15戻し付近でやってました。今回はスピードが上がるので、少々絞り目に。
タイヤはあいかわらずケンダ225/45/17で。

メーターが使えるようになったので、油圧のチェックも。
もしかしたら前回入れたシェルのウルトラがあんまりへたってないかもしれないです。

あとは無線でスポッターを仲間にお願いしながらやっていきたいかと。
1コーナー出口でのスピン車両とか、分かると助かる面も多くあります。
進入速度や角度など、ドリフトの場合は外見からの意見が非常に参考になります。

そろそろライバルと決着つけないといけないですし。
Posted at 2013/10/28 20:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2012年06月18日 イイね!

今後の予定

ども。ケツケーツです。

学生ダートに行こうと思った矢先に、S口先輩からタイヤテストの手伝いへ召喚されました。
ダートいけないっす。みんなすまん。

そうするとエビス合宿の告知の場が減ってしまうので、どうにかしなければと思っとります。
また昨年みたいに知りあいづてに~とやるか。めんどくさい。何とかします。

そして今後の予定。
7月28日に走行会。富士で。とりあえず走るとするか。
7月30日はかの漢が四枚祭りに出るとのこと。やっば。

8月はあんま走れない。現役の大会前に鈴鹿の近くで軽く走るくらい。

9月は死ぬ。エビス合宿。とにかくそれにむけていろんなものを集中していかなければ。

車のほうは地味に色々やっとります。
Fバネを10K→8Kに。銘柄は同じエナペタル。スイフトも試してみたい。
エンジンオイルは今度の走行会前にSUNOCO・BRILLへと。
あとはクーリング対策。今でも結構やってますが、あのエビスでフルに戦うにはまだ疑問。
GPスポーツのファンでも買うか。

タイヤがやばそう。試算では合計で新品が8本必要かも。
この前新しく買ってみたトライアングルが結構食うので、サイズも考えないとだめか。
225ってあるのかな?

フロントアームもやらなきゃ。近いうちに彼のところへ伺わなければ。
やることあるなー。

んで今思い出したのがクラッチ。そろそろやばい。
誰かSR20のフライホイールとか持ってないっすかね?。
先輩から新品のクラッチ&カバー頂いたので、とりあえずそれ使おうかなと。
もすに君はしばらく倉庫入り。

とりあえずこんなものか。
ライバルがパワーで押してくる連中が増えてきたので負けませんよ。
こちらはトータルバランスで勝負して行こうかなと。
今年の戦いが終わったら一区切りでさらなるステップアップも視野に入れております。

とりあえず仲間のみなさん、戦士をエビスに誘ってください。
Posted at 2012/06/18 13:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2012年01月17日 イイね!

不在

ども。シリシーリです。

戯言を言うので忙しい日本の方は、お茶漬け出させていただきます。









正直ライバル不在。
ドリフトの交遊関係が薄いです。
正直山いく気しないです。
ビビりだから。

昨年のコム氏はずっとこのような感情を抱えながら走っていたかと思うと、尊敬します。

現役時代から思ってましたが、ライバルってめちゃくちゃ大事です。当たり前ですが。

内山氏(仮名)が北海道に行っているので、やっつける相手がいません。

僕は情けない話ですが、ライバルいないとダメな自律出来ないゴミ野郎です。

結果、今年に入ってからまだ一回も車に触ってすらいない状況。
来週辺りから修理始めますが。

次は自分への課題としてはドリパが良いかなと。
そこでバトル出来る他の走行車を見つけるのも有りかなと。

スキーもいきたいし。むしろ冬の間はスキーやってフィーリングを鍛えるのも有りかなと。

あまり根つめないで気楽にやろうかな。

Posted at 2012/01/17 00:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2012年01月12日 イイね!

悩み

最近の悩みです。





それは‥‥












富士ショートの1コーナーを一発で入るか逆振りから入るかです。


安全性は逆振り。しかしビビり丸出し。



一発はカッコいいし、一番求めている練習。
しかし一発廃車の可能性有り。


とりあえず午前中は逆振りから入ろう。


午後は一発で行けるように頑張ろう。
Posted at 2012/01/12 16:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/887370/48526229/
何シテル?   07/05 21:37
以前はジムカーナをやっていました。ある縁で全日本ジムカーナの学生サービスとして各地に遠征するなどを数年やっていました。 今は個人的にドリフトをやっています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SACHS ショック一台分(アッパーマウントセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 16:41:36
フォグランプ溶けましたので交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:38:34
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 19:27:01

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
家族用のファミリーカーです。 でもタイヤを載せたり、サーキットまでのトランポとしても活躍 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
以前はジムカーナしていましたが最近はドリフトです。 基本的に整備が好きです。 自分で出 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
預かりものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation