• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーじー4554のブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

福島サイクリングと故障

8/11の午後から長期連休に入ったので、福島にサイクリングに行きました。
コースは道の駅ふくしまスタートのサイクルボールのフクイチを想定していました。


8/11は家族を妻方の実家に押し込んで( ´艸`)、私は福島市のほうへ。
栃木→神奈川→福島というコースだったため1日で500㎞ほど走り、途中福島松川PAで車中泊。夜でも気温がそこまで下がらず、扇風機全開で何とか寝ました。

翌日は4時半に起床して道の駅ふくしまへ。PAから30分ほどで到着。

6時にお仲間さんが到着して出発。涼しい朝に距離を稼ぐ夏の常套作戦。

磐梯吾妻スカイラインの入り口から登りはじめる。途中高湯温泉までは10%を超える坂もありながらも頑張る。
朝出発しただけあり、湿気はあるものの気温は25℃くらいで涼しい。下界とは大違い。

頑張って登っていくと非常に良い景色。雲と同じ高さに来れた。


もう少し頑張って登っていくと浄土平。壮観ですね。










てっぺんのレストハウスで休憩し、ゆっくり下山。






途中で道を間違え、フクイチコースから外れてしまった。
降りた先は福島西インター。土湯手前の交差点で行く方向を間違えてしまったよう。

降りたら11時過ぎだったので、昼飯をどうするか検討。
どうせ道の駅ふくしまに戻るのであれば、飯坂まで行ってみることに。
飯坂は部活の夏合宿で何度も滞在したので、非常に懐かしい。

下界を走ると気温は34℃。非常に暑い。先ほどまでの気温と10℃近く差があると余計に暑く感じる。

モアモアした空気に負けずに走ると飯坂温泉駅前。いやーめっちゃ懐かしい。
メインストリートに入っていくと鯖湖湯。ここは本当に湯が熱いので気合が必要。でも地元の子供たちはキャッキャ言いながら入ってる。

昼は万来で。円盤餃子と万来ラーメンを食す。




食事後は昔合宿で使っていたホテルを記念撮影して帰路に。
飯坂に新築戸建てが増えていたのが意外。

無事に道の駅に到着。14時過ぎに戻ってこれたので、効率の良いサイクリングだった。
片付け後は先ほど通った高湯温泉に。
向かう道中の坂のきついエリアでやたらパワー感のなさに気が付く。エンジンルームからヒューヒュー音がしている。おそらくここでもうほとんどアウトだったとも割れる。

共同浴場のあったか湯に到着。この泉質で250円で入れるのはすごい。箱根なら確実に1,000円以上取っている。さすが温泉県福島。素晴らしすぎる。


風呂に入ってさっぱりし、お仲間さんをまた道の駅まで送った後は帰路につく。
高速が平日料金なのでなるべく節約するため、頑張って行けるところまで下道で帰ることに。
途中道の駅つちゆ、東北サファリパークの過ぎた辺りで、エンジンチェックランプが点灯し、インテープパイプが割れていることを確認する。
コンビニの駐車場で確認すると、ぱっくり。
これではブーストがかかるわけない。



このままだと高速に乗ってもパワーが出ないので、応急処置でタイラップで吸気漏れを最小にする。




どうにか走るようになったので、頑張って下道を走る。
途中1時間程度の仮眠を挟みつつも、圏央道五霞ICまで下道で来れました!本日最大の成果。

疲労しているので無理なスピードは出さず、狙い通り12時過ぎて実家最寄りのICを降りて、無事に帰宅。

とりあえず早めに部品を調達して、DIYで直すとします・・。
今年は秋ごろにまたサイクリングしたいところです。

来年はどこかの島を一周したい!


Posted at 2022/08/16 09:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/887370/48526229/
何シテル?   07/05 21:37
以前はジムカーナをやっていました。ある縁で全日本ジムカーナの学生サービスとして各地に遠征するなどを数年やっていました。 今は個人的にドリフトをやっています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フォグランプ溶けましたので交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:38:34
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 19:27:01
ラジエーター・ホース交換(188,084㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:32:39

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
家族用のファミリーカーです。 でもタイヤを載せたり、サーキットまでのトランポとしても活躍 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
以前はジムカーナしていましたが最近はドリフトです。 基本的に整備が好きです。 自分で出 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
預かりものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation