• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazaru3の愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2011年10月29日

ダミーダクトメッシュ化???

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプ下の黒いダミー部が私もなんか気になっていたので
メッシュ化を試みようとしましたが、結構大変そうでしたので、今回
はダミーの上にダミーでやってみました。
材料は後ろの黒いダミーをなるべく見えないようにφ3のアルミ板
パンチングメッシュ 板圧0.8mmを鋏で切り出し、縁をカーボンシート
を同形に切り抜いて張り、後は両面テープでペタです。
個人的な感想は以外といいかも^^。
今はとりあえずコレで我慢です。
2
遠めで見るとこんな感じです。
ぴったりフィットで少し雰囲気が変わったかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプカバーカーボン化4 設置編

難易度: ★★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

フォグランプカバーカーボン化2 塗装編

難易度: ★★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月14日 20:40
はじめまして。いいですね~カッコ良すぎです。ずうずうしいお願いですが、お分けして頂けないでしょうか?もちろんお支払いしますので。ご検討頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年10月15日 23:55
はじめまして。sssssさん。

お話頂いたのですが、これ ほんとに紙をあてて型をとって金きり鋏でチョキチョキしただけですので微妙に左右寸法違っちゃったりしてますです。1回でフィットしたのが神がかりでしたw。
大変申し訳ないのですが、型紙も捨ててしまい、再度作るとすると現物を一回剥がさないといけませんので今のところチョト厳しそうです。
sssssさんもチャレンジされてみてはいかがですか=。結構オリジナルで楽しいですよ~。

プロフィール

「ご飯中~w」
何シテル?   11/09 22:04
yamazaru3です。よろしくお願いします。 この度、13年のったギャランVR-Gを手放し 新型RVRを購入し3ヶ月経ちました。 購入する前にこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASX用フェンダー・EVOキット[エボX用フェンダーガーニッシュ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 00:12:48

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
メッキ仕様に更新しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation