• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
L-STYLE vol.19は
11/26(火)発売
です!

お近くの書店にて
お買い求め下さい

L-STYLE編集部のブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

連休どこいく?

本日の東京の気温は26度という表示が出ましたが、確かに暖かかったですね(^^)

ゴールデンウィークも近づき、「連休どっか連れてってよ!」という要求も日々増えてきているのではないでしょうか(汗)

皆さん、遊びに行くとこ決めました?

もちろんクルマに乗っておでかけという方も多いと思いますが、先日、取材の途中で「刈谷ハイウェイオアシス」に立ち寄りました。新しいサービスエリアとして、注目が集まった、あの“お手洗い”も見てきましたよ。

その1 トイレに入ると別世界。その名も「デラックストイレ」。ちょっと失礼してササッと撮影。


その2 まさに 「セレブの家の花」(笑)ディスプレイもオシャレ。


その3 サービスエリア内には、地元でとれたものを扱っている市場もあり。やはり土佐の人間なので魚はチェックしちゃいます!(^^)!


その4 黒鯛もお安い。このときは一尾600円、2尾1000円です。


その5 地域の人も気軽に出入りできるというもこのサービスエリアの良いとことろ。とれたての野菜もたくさんあり。ぜひ「産直市場おあしすファーム」に。


その6 天井にはこんな展示も。愛知の方、なんだか分かりますよね?


その7 建物の中にこんな階段が!ココで撮影会なんていかかがでしょう(^_^)v


その8 せんべいの袋の山!この「えびせんべいの里」では試食も出来て、いろんな風味を楽しめます。やめられない、とまらないせんべい、一袋315円から。



その9 「ガーリックマヨウネーズ」も美味しかった。おつまみにピッタリかも。



さて、刈谷ハイウェイオアシスの一部をご覧いただきましたが、どうでしたか?ココに限らず、訪れる度に進化しているサービスエリアってありますよね。地のサービスエリア情報をバッチリ仕入れてから、より楽しいドライブにしてくださいね。


さて、「みんカラ発仕様変更報告」ですが、たくさんのご応募ありがとうございました。
現在「締め切りに間に合いそうにない(>_<)」という声が寄せられていますので、今回は、募集期間を少しだけ延長することになりました。


出すのを忘れていた、間に合わなかった、撮れなかったという方はぜひこのタイミングで投稿してくださいね。

また、「どうしたら掲載されるの?」という問い合わせが時々ありますが、主に以下の点がポイントです。

・仕様変更された場所が分かる写真を撮る。
 →暗い、小さい、見にくいのはNGです。

・どんな仕様変更をしたのか、説明や理由をきちんと書く。
 →説明が短いと載せられないことも(T_T)

いろいろと拝見しましたが、投稿のためには、この2点が重要だと思います。この機会に愛車をたくさんアピールしてあげてくださいね。

待ってるニャ




















Posted at 2012/04/24 17:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

ネギ会議 Part2

ネギが嫌いな人ってわりとよく見かけます。
立ち食い蕎麦やラーメン屋なんかでも、たまに
「ネギ抜きっ!」って声を耳にします。

高校生の頃に隣席だった女子がやはりネギ嫌いでした。
古典の時間に出された連歌の課題で
ひたすらネギが嫌いな理由を五七調で表現していたのが思い出されます。

子供の嫌いな食べ物の定番にもネギが挙がります。
多分に漏れず私も嫌いでした。前述の女子高生の詩と経験から考察するに、
①中心部のヌルヌル
②涙が出るほどの辛み(生食)
③エスニックな匂い
④噛み切れない繊維質
といったところが嫌われるポイントになるんだろう。

しかし大人になれば味覚は変わるもの。
今では薬味がちょこっとしか付かないことに憤りを覚えます。
なんてことを考えながら先日サービスエリアで蕎麦を注文したら
こんなにどっさり付いてきました!
「いやっほー!」と歓喜のあまり激写。
(できれば普通のネギが良かったですが)


そーいえば“ネギぼうず”なんてキャラもいましたね。
あれはラッシャイの旦那が…

蕎麦が食べたくなったのでこれにて会議終了
Posted at 2012/04/23 12:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

気付くかな?

さて、先日は大阪の大阪のショップ・マッキナさんに取材に行ってきました。「マッキナ」と言えば、オリジナルキャリパーカバーが人気ですね。


最近は特殊なメッキ加工や水圧転写といった技を使ったパーツやカラーシートベルト、ルームミラーなどインテリアも続々展開中です。新作ではインテリアパネルなども・・・と情報はココまででにして(^_^)同日行われた貝塚港でのショップミーティングから1枚紹介します。

その1 シャッターチャンス!

クルマを整列させて集合写真を撮ったあと、オーナーの方の撮影が始まりました。もうこれは定番ですね。あっちから撮ったり、こっちから撮ったり、遠目にしたり、アップにしたり。そして(ひ)はその風景を撮ったり(笑)皆さん思い出の1枚撮れましたか?代表の太田さん、オーナーの方、撮影のご協力ありがとうございました。当日は晴れて良かったですね。掲載を待っててくださいね〜。

こちらは、別日で。岡崎で撮影させていただいたオデッセイとオーナーの方。
その2 気合いのマイカー撮影

こちらも頑張って狙っております。デジカメで撮影してるっぽいですが、これは携帯。「デジカメで撮ろうと思ったら、”メモリーカード”が無くて・・・。前日に出してたの忘れてたんですよね(^0^;)」とのこと。その気持ちよく分かります。「こんな日に限って!?」ってことありますよ。



色々な方に「取材に行くと全国の美味しい物食べられていいですね」とよく言われます。もちろんその土地のものをなるべく味わいたいですが、お腹が空きすぎると、ほぼラーメン系になってます。(しかもチェーン店です)

その3 ある日のこってりラーメン♪ラーメン横綱より


その4 ある日のホルモンラーメン定食♪餃子の王将より


さて、この2つの食事を見て、違和感を感じませんか?

何か足りない?緑が足りないような?そう、万能の薬味とも言われる「ネギ」が抜かれているのです。実は、大人になってもネギが食べられないので、どんな食事でも「ネギ抜き」を必ず注文しているのです。これを見た人に「ネギを食べられないなんて人生の半分を損してる!」と言われちゃいましたが、確かにネギが入っているものは多いですよね。ちょっと恥ずかしい弱点ですが、30数年間元気にすくすく育っているので、今のところ問題ないです。

その5 大阪に来たらコレやろ!


ということで大阪カメラマンさんオススメの“みっくちゅじゅーちゅ”でシメです!








Posted at 2012/04/19 17:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

絶好のロケーション

先日、四国は香川県で行われたオフ会に参加させて頂きましたぁー!
関西方面からクルマで乗り込んだので、
久しぶりの大橋クルージング!

いやぁ〜、やっぱ瀬戸内海は絶景ですねッ!!
時間帯のせいか渡るクルマも少なく、
感動的な風景についシャッターパチリ!

「こんなロケーションで撮影できたら
カッコイイだろーなー」と想いは巡ります。

〜妄想中〜
いてもたってもいられなくなった編集部員が
撮影の申請をするも許可は下りません。
通行止めにしなければならないので当然ですね。
身を挺して封鎖しようとしますが、
相手は猛スピードで走ってくるクルマ…
当たればコチラが死んでしまいます。
とくれば、ここでの決め台詞はもちろんコレですね
「編集長! 明石大橋、封鎖できませんッ!」
Posted at 2012/04/16 21:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

困ったものだ

撮影のとき、雨が降ると進まなかったり、あんまりヒドイと次回に延期、なんてこともあります。普段から天気には注意していますが、この撮影の天敵、「雨」を今回も引き寄せてしまいました。しかも今週2度ともピンポイントで狙い打ちです

小雨ならなんとかだましながら行いますが、今回は「暴風雨」。集まってもらったカメラマンさんやメーカー担当、もちろんオーナーの方もちょっと困惑した様子ですが、やるしかありません!
って昨日まですごい晴れてたんですよ!?」、「こんな撮影なかなかなありませんよ〜」、「連れてきちゃいました?」という言葉を聞く度にビクッとなってしまいました。

その1 
まずは、愛知で行われたメーカーエアロ撮影中。屋根のある場所に逃げて、車体の雨をふきふき。ミニバンは大きいから大変な時間がかかりました。担当さんも疲れぎみ。


その2
神奈川のオーナー撮影。風と雨にさらされながら、カメラを死守!片手でボードを持って雨をガードしつつ、シャッターを切ってます。


その3
ステップワゴンの撮影のときが一番激しかったかな・・・。


その4
DADのクリスタルベアチャームも心なし悲しそうな(責めてる?)雰囲気。ちなみにオーナーの方はこのとき必至に避難していました(-。-;)


撮影に協力していただいた皆様、本当にお疲れ様です。
そろそろ「雨女」返上かと思っていましたが、油断をして気合いが足りなかったようです。
明日はショップ取材のため大阪上陸ですので、近隣の皆様はくれぐれも気をつけてくださいm(__)m

も大阪には強烈な晴れ男&晴れ女がきっといると信じています!力を貸してくださいね!
Posted at 2012/04/14 20:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

こんにちは!L-STYLE編集部(交通タイムス社)です。 L-STYLEは、2リッター以上のミニバンを対象にしたドレスアップ専門誌です。 トレンドは常にオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation