• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KING!の愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2011年9月5日

HID トップシェード取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日、出張先で取り替えた「IPF SUPER HID X」ですが、何気なくホームページをみていると気になる写真が…

ヘッドライトがプロジェクタータイプの場合は、トップシェードを取り外すと記載されています。
記憶の糸をたぐってみますが、トップシェードは外さずに取付けられた様な気がします。

という事で、取り外しです。
2
作業中は写真を撮る余裕もありませんでした。

左はパワステオイルタンクを移動するだけなので楽勝5分で完了しますが、右がなかなか…
エアフィルターは外さず、狭いスペースを手探りで作業を進めます。
何とか30分程で作業を終了。
無事にトップシェードを取り外す事が出来ました。

トップシェードを取り外したおかげで、明るさが増した様です。

みなさん、取説は読むべきですね…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

ステアリング異音

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月7日 21:35
確かに、僕のA6へ装着したPIAA製のHIDはトップシェードが無かったです。
この製品、D2SにもD2Rにも対応可能なのですね。
バルブの交換、左はまだしも、右はエアクリはずしたほうが楽なのか、外さなくてもなんとかなるか、微妙ですね。
以前に、バンパーを外した際に、ヘッドランプを外してバルブを交換しましたが、その後ヘッドランプのチリ合わせで非常に難儀しました。
コメントへの返答
2011年9月7日 21:54
バシケンさん、こんばんは。

選択肢が無かったので、半ば仕方なく取り付けた製品でしたが、性能面においては及第点を与えられそうです。
取り付けに関しては、作業性を考えると断然エアクリーナーを外した方が良いと思っていますが、何度かポジション球の交換等をしている内に「狭さ」に慣れてしまった様です(笑)
ヘッドランプの取り外しは、難易度が高いですよね…

プロフィール

E550からC63AMGへ箱替えしました。 ダウンサイジングされたV8 4L BITURBOは思った以上にパワフルで良い音をさせています。 楽しめそうです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

輸入パーツ Audi DTMエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 15:46:12

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
箱替えしました。 E550も良い車でしたが、クーぺとは真逆のステーションワゴンを選択しま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
E550 COUPE BRABUS仕様
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
良い車でした。
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
E55からの乗り換えで、迷わず4.2Lを選択しました。 クアトロの高い完成度を実感しな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation