• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ定食のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

【乱入】浜松SABへ

【乱入】浜松SABへ皆さん、選挙へ行きましたか?
(「オレは行ったぜ!」アピール終了)


12月15日
『‐ガイ‐』さんに無理言ってお願いしていたブツが出来上がった&リアウィングカーボンシートのお披露目会を浜松SABで行うということでしたので、前回の刈谷オフの時にさわやかに行って以来久しぶりの浜松のSABへ。
実はSABへ行ったことが無かったので初体験だったりしました。
[補足ですが、某A県のM河地域のとあるオートバックス、道路を挟んだ2つの土地の合計面積でSABへの申請をしたのですが勿論却下。社長涙目~wwwwwざまぁ~wwwww
という事実があったりなかったり。学生時代の思い出。(10年以上前のことだから、ブログに書いても怒られないでしょ。)]


浜松西ICから10分くらいの場所なので、家から1時間かからない程度の距離です。意外と近いもんですなぁ。
SABに到着するや否や、手をぶん回している『‐ガイ‐』さんのお姿が。そして「指定場所」「月極契約してる?」と言われている場所に停められた白のMS。お初の『なのひー』さんでした。痛車ってのを間近でじっくり見たのはこれが初めて。いやはや、凄いですなぁ。

ちなみに、愛知県民…っつうか、私の住んでいる田舎のお隣の市の方でした。

SABに来たってことで、トイレをお借りしつつ、助手席のワイパー(エアロツイン マルチ)がビビってたので替えゴムを購入。一年もたねぇって…

駐車場に戻ると私のお気に入りアイラインをくださったお久しぶりの『よっち~☆』さんのお姿が。勝手に来ちゃって申し訳ありやせん(グヘヘ)

「やっぱ、ナイスポの後期バンパー格好良い…たまんねぇ…」
などとよだれを垂らしていると、大阪ナンバーのインディゴ後期BLが到着。みん友さんのブログでお名前をちょくちょく拝見していたお初の“写真写りたが~り”『てつインプ~』様。
シルバーのラインに超感心しました。こういうアイデアを出せるのが非常に羨ましいです、はい。


ちょっと店内をぶらぶらした後、「旨いラーメンを食べたい!」という私のワガママリクエストに応えていただいて、浜松の人気の『響き屋』さんへ。つけ麺が美味しいとのことで、つけ麺(ノーマル)を注文。

手前:ダメ人間が注文した並盛り(&メンマ)。
右:大盛り(並盛の1.5倍)
奥:爆盛り(並盛の2倍)
…爆盛り、入れ物が全然違うじゃん…
お味の方ですが、愛知のつけ麺人気店は『濃厚魚介豚骨つけ麺』の店が多いのですが、こちらは豚骨無しの『濃厚魚介つけ麺』でした。正直「豚骨が無いと物足りないんじゃね?」と疑ってたのですが、しっかりしたお味で非常に美味しかったです。
この『響き屋』さん、立地が非常に悪いと思われるのですが大盛況。このお味なら納得です。ごちそうさまでした。

ちょっと回り道をしながらSABへリターン。道中、『‐ガイ‐』さんに教えてもらってもらった“らーめん武蔵(たけぞう)”が次のターゲットに決定したり。

戻ってくると、お初のCIVIC Type-R(プチ痛車)乗りの『かざみ』様、こちらもお初のDemio否Mazda2(痛車)乗りの『Toshi』さん、そしてまたもお初のエグゼな『A・キャロル』さん。

『かざみ』様はホイールのお披露目とのことで、ブロンズホイール渋いぜっ!


お披露目会二人目は『A・キャロル』さん。詳しくは『A・キャロル』さんのブログに書いてありますが、パツレに載せることを躊躇うほど思いっきり弄られたとのことです。
前日の夜に引き取ってきたばかりとのことで、運良く真新しいブツを拝見できました。某博士(祝・改名)のように、『エグゼのデモカー』と言われることを目標にしていただければ、これ幸いかとw

15時前に仕上がると言われていて、連絡が無くて痺れを切らせて『‐ガイ‐』さんはお店(SABとは違うお店)に突撃。入れ替わるようにお久しぶりの『Nabatar@3D』(寝坊)さんが到着され、16時過ぎて『‐ガイ‐』さんが戻ってきて来ました。

お披露目会三人目が、今日最初にお会いした方ということにw

リアウィンドウの黒さと重なって、離れて見るとリアウィングが大きく見えますね。





18時に前の会社の若いモン達と久しぶりに会う予定が有ったために、申し訳なかったのですが途中退散となりました。
名古屋に入って、ロードスターの単独(?)事故のため、30分以上遅れて到着。単独事故と想定して、事故の位置&あの壊れ方を見ると名古屋お得意の“無茶な割り込み”しようとして…勝手に予想。
他人様に非常に迷惑がかかるので、事故を起こさないように安全運転を再度心に誓ったり。

前の会社の若いモン達に久しぶりに会いましたが、
私にツラレて前の会社を退職し「転職を決意して本当に良かった」と満足している者、
次がなかなか見つからず、現在も辞められずに愚痴をこぼす者、
明暗がはっきりして、見ていて面白かったです。

愛知の東から静岡の浜松市へ出撃し、夜は名古屋市へ出撃し、家に付いたのは0時ちょっと前。久しぶりのド疲労ってやつです。

[戦利品]名刺を4つ。

今回はアニメ系が大漁です。
左下の名刺、分かる人が見たら誰の名刺かすぐ分かるそうです。この名刺を頂いた際、ひっさしぶりに『言葉が出ない』って状態になりましたw …誰の名刺か忘れないようにしないと。(裏面は『みんカラのメーシ』とピンクの文字が有るだけで、マジで名前が明記されてませんw)

浜松の皆様、変な奴が乱入して申し訳なかったです。次は「“らーめん武蔵(たけぞう)”で麺を食らう」という目標を達成しに行く時にお邪魔すると思いますので、生暖かい目で迎えてもらえると助かります。





案の定、今回もプチオフ(?)に参加して、「デジイチほすぃ~」となりました。
前回のブログから色々調べて、ターゲットがNikonの『D5100』+『18-105 VRレンズ』に定まりました。ちょっと前までは、このセットのパッケージが出てたようですね。
ボーナスは来週。…果たして買えるほどボーナスが有るのか?





最後に…マイアクセラちゃんの変化に気付いた人は居るかな?
Posted at 2012/12/16 20:29:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

からあげ定食です。よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ ※足あとは残さない設定にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[カワサキ Z1000] 地球ロック①作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 10:00:08
リヤのダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 01:19:53
環境問題や燃費性能を追い求めると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 17:54:37

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
試乗にて一発で虜(とりこ)になりました。 世界ではドメジャー車なのに、日本ではドマイナー ...
ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
ヨーロッパのみで販売されていましたが、2017年11月をもって国内(及び米国)でようやく ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入時は「電車通勤だし、高速なんてほぼ使わないし」ってこともあって1.3LのBセグ車の購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation