久々のみんカラです。
7月の夏風邪を皮切りに、夏バテ&残業地獄&夏風邪(再)のループ…むしろミックスを喰らってまして、みんカラはサボり。
会社昼休みに元気があったらスマフォで覗いてましたが、皆さん夏の熱気もなんのそののようで。元気有りますなぁ。
実家と縁切りしているので親族に会うことはほぼ無いこともあり(マイマザーとは稀に会うのですが)、大阪暮らしの弟とは10年近く会ってなかったわけですが、何故か今年に限っては弟が帰郷するからどうしても会えとマイマザーから連絡が有り、面倒なので断ったのですがどうしてもとのことで折れることに。
飯を食べながらついでにってことで、何故か私の名前で予約が取られていたちょっとお高い店で久しぶりの再会を昨日してきたわけですが…マイリトルブラザー、婚約者連れて来てましたわ。
マイマザーの策略が分かりましたが、まぁ目出度いことですからね…半分貯まってたリアスポ貯金は全額ボッシュートw まぁ、また貯めれば、よろし。
食事会では長兄(チョウケイ)らしくふるまえたかな、と自己採点。…実は悪い癖の「人見知り」をプチ発揮してました。
ちなみに、婚約者のお嬢さんはかなり綺麗なかたでした。
弟のおかげで、親からの長男への結婚ネタも無くなり、一安心ですわ。
そういえば、面を向かって言えませんでしたよ、おめでとうって。どんな兄貴なんでしょうねw なんだかんだで照れくさかったりするわけですよ、久しぶりに会ったってのもありますし。
ということで、この場で
『ご婚約、おめでとうございます<(_ _)>』
(弟は車が必要ない都会暮らしなので車を持ってない→みんカラを知らない→それなのにみんカラのブログを使うクズ兄貴)
7月はリアスポ貯金も順調に貯まったって、ということもあってリビングのモニターを24インチから27インチにアップ。(この時は、上記の様な展開になるなんて考えてもなかったわけですがw)

テレビはほとんど視聴しなくてDVD鑑賞&PS3がメインなので、PCモニターを使っております。(TVを観るときはトルネです。そろそろBDレコーダーが欲し…)
解像度は落ちましたが、画面ちょっと大きくなってFPS(主にMAG)が捗るゼィ。来月出るFIFA13も捗る…はず。

完っ全に自己満なのですが、MAGのクラン勧誘数が目標であった100チームを達成!というわけで、一匹狼を卒業して、日本人だけのクランに入隊してみました。(初のクラン入り)。今までは一匹狼だったので無茶やらかしてましたが、大人しくせざるを得ません。ちょっと息苦しいかも。
で、リビングにあった24インチはPC用に。

NANAOの22インチ(1680x1050/WSXGA+)から24.1インチ(1920x1200/WUXGA)に変更になったので、上下方向が増えてブラウザが見やすくなりました。
22インチはまだ使えるのでどうしようかと考えてながらググっていたら、何故か龍さんの昔の楽天ブログが引っかかって、目に入ったデュアルディスプレイにしようか検討中です。しかしながら机の幅が足りない…止まることのない物欲w
ついでにマイPC、Win7でシャットダウンすると高確率で再起動になってしまう病にかかってましたので、思い切ってSSD128GBを買うことに。Intel製なのに去年買った64GBと値段がほとんど同値の9千円程度。SSDも安くなりましたなぁ。
SSDを交換したので“シャットダウンたと見せかけての再起動フェイント”とオサラバ…とはならず、発生頻度が下がっただけの模様。マザボから見なおさないとダメかも。
夏季連休に入るまで土日はぶっ倒れてる日々でしたので車弄りは出来てませんが(仮に元気があってもこの厚さじゃしてなかったとは思いますが)、一応ネタはしこんでたりします。

リスク高めな海外サイトでの購入です。しかも今回はアメリカのeBayではなく、中華サイトのAliexpressです。

ググってみると、ペイパルが撤退したことでかなりの高リスクなサイトになったとのことです。しかし、購入したブツはeBay価格から2割ほど安い…ってことで、ハイリスクを恐れずチャレンジです。
で、一週間ほどで届いた商品の取説によると…

とのことで、オール中国語のため全然分かりませんw
「黒色地[?]」って読めないですが、クワ型端子になっているのでアースだろうと予想。
「赤色[?]接原[?]B+」もクワ型端子になってるし…“B+”ってのはバッテリーでしょうか?
「白色[?]接大灯[?](可用功能)」っていうのは、白色配線は使わなくてもいいってことでしょうかね?
と、取説を見ながら予想したりしてますが、

実物の配線は4本だったり。…黄色には“ACC”ってシールが貼ってましたのでいいのですが、向こう(大陸)はホントに適当ですなぁ。
またもや望まれていないクイズです。この電装パーツは一体何でしょうか?
正解は(ブツが壊れていなければ)今後の整備手帳にて。
…一応取り上げられていないパーツなので、懲りずにヒーロー狙いですw
日曜まではお休みなので、暑い中作業しちゃう予定です。
不定期連載
「【背脂ドボドボ系を食べないようにしたお陰で健康診断のコレストロール等の値がかなり落ちて、もう一息で標準に戻るよ】記念 ラーメン紀行 (タイトルちょい長め)

海老セレブ@まるぎん商店
桜えび&海老団子のトッピングを乗せ、スープもエビの風味たっぷりな(一応)塩ラーメン。
いつもの残業地獄から逃げ出し閉店ギリギリの腹ペコ状態で注文したのでチャーシューなどの贅沢トッピングをプラスしてしまいました(+ご飯も注文して1,000円オーバー)。残念ながら、このらぁ麺に許されるトッピングは極太メンマだけでしたね。
お味は「絶品」。閉店ギリギリでなく余裕を持った時間に食べると尚美味しかったんだろうなぁと後悔。
Posted at 2012/08/13 22:22:45 | |
トラックバック(0) | 日記