• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ定食のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

ヤヴァい


タヌ尾さんからグラファイさんと来て、本日NicoPonさんがパツレに掲載したブツ。
私も今日、親の見舞いに行きがてら買って来ました。
高い純正のシリコンケースを使ってたのですが、もうずり落ちてずり落ちて…
イライラしてたところで、皆さんのパツレ。そりゃもう、購入確定です。
ジェームスで1,881円。純正より400円程度高いだけでこの出来なら文句無しです。(HB車には必要ないボタンが有るのが惜しい…)



なにがヤヴァいって、
2年前→「Sにしないとダメか?」
現在→「そろそろLにしないとダメか?」

…何かって、トランクスのサイズです。
運動不足?食生活? いいえ両方です。
4月からは電車通勤が車通勤に変わってさらに運動ゼロに近づきましたし、転職して帰宅時間がかなり遅くなったことで自炊が減って外食が多くなったし、初めて食べて以来常時冷蔵庫にブラックサンダーがストックされてる有様。
「BMIはマイナスなんでっせ!」などと言う私のお腹はフォアグラ。



ってことで、少しでも動こうと、昨日今日は頑張ってDIYを行ったわけです。(全然運動になりませんでした。)
あれですね、今年もあと1ヶ月の12月ともなるとクソ寒いですね。今日なんかは鼻水ジュルジュルで作業してました。今日の寒さは特に厳しく、早々に引き上げました。

まだ完成してないので、覚書を。


Step.1(写真無し)
こちらの方、記念すべき「みん友第一号」の方(もう引退されたようですが)のパツレを参考(4の写真)に、車内配線をエンジンルームに引き出しました。
最初はグローブボックスの裏辺りのルートから引き出そうとしたのですが、蓋が硬すぎて外せませんでした。このクラッチペダル用(?)の位置であれば、蓋を外さずそのまま車内から穴あけが可能だったのでこちらから引き出しました。

Step.2

分解です。養生テープ貼ってますが意味なかったですね。テープを貼れない箇所に傷がつきました。

Step.3

文字盤は自作しましたが、ちょっと黒が薄い&若干サイズミスです。また作り直さねば。
ってことで、デイライトのON/OFFスイッチを設置しました。"LED BEAM"ってのはT社のボタン表記をPAKURIました。…自分トヨタ県民っすから。

ってことで、昔から気になっていた“エンジンオフで5秒ほどデイライトだけが点灯”って状態から開放されました。

…本当は、まだ大きな作業が残ってますが、一先ずここまで。
寒いからってのもありますが、あの作業をやる勇気がまだ出ていない現実。





さて、早いもので今年も1ヶ月を切りました。…マジかよ(´・ω・`)

今年は勇気を出してオフ会ってのに人生初参加しましたねぇ。
初の「車で静岡より東へ行く」ってのも体験しました。
で、来年早々「車で岐阜より西へ行く」ってのも初体験することになりそうです。1月後半に大阪へ車で行かないといけない事態になりつつあります。(未確定ですが。)
新幹線で大阪の街を見ていつも「あの道を車で走るのは無理」っていつも思ってましたが、どうなることでしょうか。

全然興味がなかった物だったのに、(数回ですが)オフ会に出たことでちょっと気になり始めた物、『デジ一』。
よぉちゃんさん、SaKiさん、くれ@りゅさん、ψ龍ψさん(フォトグラファーなみん友さん一覧)といった方々がブログでアップされている写真を見ると、デジ一が欲しくなるんですよね。あのレベルに到達するのは不可能とわかっているのですが、いいなぁと。
単純に『デジカメと違って夜中でも撮影可能』って事をよぉちゃんさんに教えてもらって以来、いいなぁと思ってたのですがね。昔は写真を撮られるのを酷く嫌がってた写真キライだったはずが、凄い心境の変化ですな。
「とりあえず初心者は第一候補でNIKONの『D3100』、第二候補でCanonの『EOS Kiss X5』を挙げとけばでいいんだろう?」ってのがネットで調査した結果の解答なのですが、やっぱ高い。
「どうせ殆どオフ会に参加してないじゃん。夜も家に引きこもってるし。」と冷静に突っ込む自分なのですが、稀に参加するオフ会で『夜に撮影したくても出来ない』ってことで悲しくなった自分もいたし。
まぁ所詮「D3100の赤が欲しい」→「え?限定でもう発売されてない?」→「X5なら赤がある…(ゴクリ)」レベルの人間なんで、スマフォのカメラで我慢しとけって話ですがね、ええ。
Posted at 2012/12/02 23:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

からあげ定食です。よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ ※足あとは残さない設定にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[カワサキ Z1000] 地球ロック①作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 10:00:08
リヤのダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 01:19:53
環境問題や燃費性能を追い求めると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 17:54:37

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
試乗にて一発で虜(とりこ)になりました。 世界ではドメジャー車なのに、日本ではドマイナー ...
ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
ヨーロッパのみで販売されていましたが、2017年11月をもって国内(及び米国)でようやく ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入時は「電車通勤だし、高速なんてほぼ使わないし」ってこともあって1.3LのBセグ車の購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation