• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ定食のブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

さわや会&チタマイ会の予定をば

永井一郎といえば、YAWARAの滋悟郎爺ちゃんなんだよなぁ…



お仕事が絶賛デスマーチ中のからあげです。
せめてパチンコ屋の灯りが灯っている時間には帰宅したいです。(←スーパーとドラッグストアが閉まると、コンビニが近くに無いのでパチンコ屋くらいしか明かりが無い田舎)



とりあえず来月が3月ということですので、3月に予定している『さわや会&チタマイ会』についての構想です。


さわや会&チタマイ会について

日時:3月22日 土曜日
集合予定場所:朝霧高原 富士ミルクランドにお昼ごろ集合してgdgd
食事:15時~16時頃に『さわやか』にて (混雑する時間を避けるため、変な時間の食事)
解散宣言:17時~18時頃

といった流れを予定しています。

・雨天の場合はどうすんの?
・さわやかの駐車場に沢山停められる?
など、現在は細かい所までまとめきれていません、はい。


今回参加して頂ける方&参加予定の方の一覧はコチラになります。
(※2月4日 一覧表を改定しました。)

今回はワタシのブログ&キャロルさんの伝言のみの告知ということで、『みん友さん』or『お会いしたことのある方』を対象にさせて頂いております。
参加予定者の方の顔ぶれからすると問題は全く無いと断言しますが…ワタシが初幹事的存在ってことで、現時点でもかなりビビっておりますことをご了承下さいm(__)m

「何時参加するって言った?」、「参加するって言ったのに記載されていないんだけど、どうなってんだ?」、って方がいましたら、御一報を。
また、「22日はダメに決まってんだろ!15日って言ってたじゃん!」って方も御一報をば。日時変更希望の方が半数以上の場合は見直します。(2/16までにお願いします。)



2月中には詳細を詰めたいと思います。


ではノ




p.s. 間もなく誕生日。一年が早すぎる…(´・ω・`)
Posted at 2014/02/03 23:51:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

【業務連絡】さわや会&チタマイ号撮影会【短文】

有難うございます、有難うございます!
3月後半に予定しています『さわや会&チタマイ号撮影会』ですが、こんなゴミ虫が発起人にも関わらず、想定以上の方が(仮表明を含め、コメ&メッセにて)手を上げてくださりました。


今月いっぱいは様子を見ようと考えていましたが、表明受付けは一先ず一旦ストップさせて頂きます。

詳細はこの駄文ブログでの連絡がメインになりますので、宜しくお願いします。
Posted at 2014/01/19 23:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

ゾロ目でドンッ!

オール3以来です。今回はしっかり準備出来ました。















今回はTRIPも含めた



オール5ゲット!





更に、



燃料計も5(マス)! (←これは偶然)
(←間違え)
Posted at 2014/01/13 23:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

【確認】3月後半予定の『お披露目会&さわや会』について

(この記事は、【告知】アクセラ大規模合同オフについて書いています。)




前回のブログで「『Gim's BM お披露目会&さわや会』やりたーい!ノッてくれる方、コメ下さい」と掲載しました。
有難いことに、コメで表明して頂いた方が8名様。
(コメでの表明が現時点)ワタシ含め9名ということで、「ギリギリ何とか実行できる人数が集まってくれた、ありがてぇ…」と考えていました。

が、約一ヶ月後の『4月26日』に『アクセラ大規模合同オフ』が開催されるとのこと。

この合同オフの1ヶ月ほど前に、同じ静岡県でも富士市で開催予定でいるプチオフの参加者が激減では?と予感しています

「翌月に静岡でビッグイベントがあるならそっち優先。二ヶ月連続になっちゃうので『さわや会』は辞退!」
って考えの方がいらっしゃいましたら、御一報をば。


読みが甘かったというか、空気よめなかったというか、背伸びしすぎたというか…ちょっと泣きそう。(アカン)
Posted at 2014/01/11 01:14:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明日から仕事が始まっちゃうぅぅぅっ!

ってことで、早いもんでもう10連休終了っす。
仕事、行きたくねえなぁっ・・・


この休みも安定の引き篭もりっぷりでしたが、新年早々、なんとなく埠頭&工業地帯巡りをしながら海岸沿いを走っていたら、

いつの間にか伊良湖岬に着いてました。

なんか食べて帰ろうと思いましたが、正月休みor混み混みでしたので、フェリーや港を撮影しつつ、パツレ用とプロフ用の写真を撮影してとっとと退散。

[フェリーを見送るアクセラちゃんの図]


車ネタとしたら、ボンネットダンパー付けて、フェンダーガーニッシュ付けて、デイライトに苦しめられたまま連休中のDIY終了。

あとは、バトルフィールド4でボッコボコにされてました。
(だ、誰かBF4やってる方がいましたら、御願いですからワタシを助けてくださいませ。)



去年の目標の達成状況は?

①人生初の『車で関西入り』
→がくせらさんを筆頭にKAOCの方たちのお陰で達成。

②スタッドレスを人生初購入しなければ
→15インチにするつもりが、17インチを買っていた。

③ツルツルタイヤを交換
→アジアタイヤにするつもりが、背伸びしてMAXX TTちゃんを買ってしまう。

④ナビ交換
→候補だったサイバーナビに取替え完了。

⑤ベリーのバンパーマウスorMSバンパーマウスorお金があったら顔を変えたい…
→勢いでお顔交換。大満足ですが、懐が大変なことに。

⑥リアのブラックアウト
→これまた勢いでMS後期リアバンパーに交換して、懐が大変なことに。

⑦お年玉orお誕生日プレゼント として『デジイチ』を手に入れるぞー!
→使いこなせていませんが、現在D5100が我が手元に。

⑧この冬休みに『ブレイスバー』交換は決定。勢いでポチってしまったパーツ有り。
→ブレバ取り付けとエグゼのステアリングへの交換。

⑨(追加で)ブログの毎週更新
→判定勝ち

全部達成しておりました。

他はボンネットダンパーを付けたり、東京のオフ会に割り込んだり、ここ2ヶ月ほど給油は「シェルピューラ」だわ(エンジン音がホント静かなんすよ)で、
…そうか、そりゃ口座にお金が残っていないわけだ!(半笑いであやとりしながら)



ってことで、今年の目標は…

①貧乏人らしく無駄遣いしない!(これはアバウトすぎてハードルが高いか?)

②走行会で(勝手に)毒盛られたブリスに手を出してみたいなぁ

③今年も安全運転の実施

④ブログは程よく更新

と控えめにいきたいと思います。




【お知らせ】

「6月と言わず、早く、早く自慢して下さい!」というワタシの我侭に、某浜松ナンバーのきゅキャロルさんが年末に伝言係を引き受けて下さり→埼玉のベストソフトクリーマーことGimletさんの了解が頂けましたので、簡単な告知を。

3月15日or22日(両方共土曜日)に静岡県富士市(新東名の新富士IC、東名の富士IC)近辺で、
『ドキッ!漢だらけのチタ・マイ鑑賞!~げんこつハンバーグ添え~』(仮)
という集まりをやりたいなぁ、と。

簡単に言うと、
「Gimさんの新車をパレラン前に、げんこつハンバーグを食べながら鑑賞しまっしょい!」
という、一度に二度美味しいことを企てております。

お昼ごろに『富士ミルクランド』ってところでジェラートをつまみながら集合→Gimさんの新車の撮影会→ダラダラ→さわやかが15時から16時頃が空いているので、その時間狙いでげんこつハンバーグを食べて解散。

こんな流れ?
全く地元じゃないんで、浜松組の方々のアドバイスを頂きながら(浜松組の方々も地元じゃないわけですが)、詳細を決めようかと。


ワタシの人望がゼロなので高望みはしませんが、なんとか10人くらい集まらないかなぁ、と考えております。

興味のある方、コメかメッセお願いしまーす。



生活のリズムが戻らなくて、この時間にブログ更新してしまう(やっぱり今年も)ダメ人間でした。
Posted at 2014/01/05 22:58:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

からあげ定食です。よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ ※足あとは残さない設定にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[カワサキ Z1000] 地球ロック①作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 10:00:08
リヤのダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 01:19:53
環境問題や燃費性能を追い求めると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 17:54:37

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
試乗にて一発で虜(とりこ)になりました。 世界ではドメジャー車なのに、日本ではドマイナー ...
ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
ヨーロッパのみで販売されていましたが、2017年11月をもって国内(及び米国)でようやく ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入時は「電車通勤だし、高速なんてほぼ使わないし」ってこともあって1.3LのBセグ車の購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation