• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみりんのブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

ナビが2つになりました(^^ゞ

カマロを買って翌日に付けたナビ(ユピテル)ですが、VICSが無いため渋滞情報が表示できません。ちょっとの事故で大渋滞になる中央高速なども走るので、これはかなり致命的です。
というか、
なぜ買う前に調べなかったのか!( ̄□ ̄;)
ということは言わない約束です┐(´~`;)┌

そんな訳で早々にパナソニックの最新鋭ゴリラに付け替えたものの、ユピテルを寝かせておくのはもったいない。でも売っても大した額にはならんでしょうから付けてみました(笑)



ただしナビ機能ではなく、ユピテル機の豊富な取り締まりやレーダー情報をメインに表示させます。最近は受信式のレーダー探知機よりも過去の取締り場所やオービスの設置場所等の蓄積データが重要らしいので、これなら使い道がありますね。有償ですがGPSデータもアップデートできます。
助手席側に付けましたが、ただしゴリラより大きいんですよね(笑) それもどうかと...
Posted at 2013/01/09 22:12:43 | コメント(4) | 雑記 | 日記
2013年01月03日 イイね!

お正月ドライブ

昨日のブログの通り、年末年始はカマロにほとんど乗っていませんでした。
でも、ようやく用事も無くなったので本日はちょこっと乗り出してきました。
と言っても、
第三京浜の保土ヶ谷PAですけどねー(笑)



環八はもちろん、第三京浜も混み混みで、保土ヶ谷PAもかなーり渋滞です。
天気も見ての通り快晴でバイクの集団も来てましたので、賑やかです(//∇//)

帰省Uターン渋滞に巻き込まれる前に早々に帰って、近所のホームセンターで買い物(笑)
そんな近所で、
チャレンジャーとチャージャーを目撃!( ̄□ ̄;)
近所にもマッスル増殖中のようです!
Posted at 2013/01/03 20:49:36 | コメント(2) | 雑記 | 日記
2012年12月23日 イイね!

何となくの写真

土・日・月と3連休なのですが、何もヤル気が出ないし脱力感が漂います=■●_

特にネタも無いのですが、昨晩撮った写真をアップしてみます。
携帯カメラがイマイチなので、露出を抑えても光りすぎです;


・斜め前から。この角度はカッコいいっす。


・正面から。スモール点灯時は片側で4箇所も点きますw


・メガネテール。一見トヨタの1BOXや欧州車みたいでイマイチです。


・HIDプロジェクターフォグランプは黄金色(35w/3000k)。でも余り明るくありません;

何だかねぇ... 年末という気分がしないし、楽しいことも無いし、沈みがちです(´ヘ`;)
Posted at 2012/12/23 23:51:41 | コメント(0) | 雑記 | 日記
2012年12月09日 イイね!

Mooneyes Area-1

今日は寒かったですね。でも快晴ですから、ちょっと出かけますよ。
といっても余り遠出はしたくないので、まずは第三京浜に乗ります。


・何故か環八も第三京浜も空いています。あんまりにも寒いからでしょうかね?


・結局、お昼時だったので、Mooneyes Area-1に行ってしまいました。


・お昼はUKファストフードの定番、「フィッシュ&チップス」です。これは美味いですよ!(^^)


・Twitterで「MOONでお昼なう」と呟いたら、社長の奥さんが出てきてくれました(^^ゞ
 ※でもロア社長(白柴)はウチのワンコを見ると怒るので会えませんでしたが...;


・帰る頃にはオフ会らしく、Newビートルが続々と... なかなかカスタムされてます。

しっかし今日は北風が寒くて、外席のランチはあまりに厳しかったです。
「次は年明けの福袋Dayに来ますね!」と言って、環八が混まないうちにと早々に帰路へ。
Posted at 2012/12/09 18:52:48 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2012年12月02日 イイね!

最近の輸入車のテールランプ

今日は朝からの中央高速・笹子トンネル崩落報道には目を疑いましたね( ̄□ ̄;)
大地震でもないのに突然ビルが倒れてきたら事故じゃなくて人災ですよね。詳細はまだ分かりませんが、恐らく建造物の老朽化の点検、補修がキチンとされてなかったからではないでしょうか! しかし!こんなことで殺されてしまっては悲しすぎます(´ヘ`;)


で!本題は最近の輸入車のテールランプはLEDだったりデザインが凝ったものが多い。
が!けっこう笑えるものもある ┐(´~`;)┌



BMWの5シリーズは、コレ!

ハリセンかよ。「ヲイ!前にハリセンが居るぞ、ビシビシ」という感じで…w



アウディのQシリーズ!

こりゃ痛いよ。(≧ω≦)こういう顔に似たのも居るな(笑)



最近のVW!

まるで絵描き歌の爺さんの太い眉毛みたいで、どうしても納得がいかん(^_^;)


というわけですが、オーナーの方、けっして気を悪くしないでください。
すぐにメーカーを連想できるアイデンティティは輸入車ならではですからね(^^)
Posted at 2012/12/02 21:22:10 | コメント(1) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@railfan さん、寒いせいか集まりが悪いです(笑) メインのIGNITEの旧アメ車や最近ではBUBU横浜の集まりも合同でやってますので、軽く寄ってください(^^)」
何シテル?   02/19 20:08
* メタボ対策で自転車(GIOS ESOLA号)が主力マシンです(笑) 人力の乗物が一番楽しいと思うこの頃です(≧ω≦)! * いきなり、イイね! コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルターエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 15:14:27
レーダー探知機&ドライブレコーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 07:37:53
あみりんさんのジープ コンパス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 20:46:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス GO! GLA (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
我が家の主力自家用車です!(2016年~) 新車で買ったBクラスが一年で事故に遭ってしま ...
ヤマハ パス ツーコー♪号 (ヤマハ パス)
母親から譲り受けました。坂が多い多摩地区ではとても活躍します。 乗ってみて初めて電動アシ ...
シボレー カマロ クーペ カマーりん (シボレー カマロ クーペ)
フェスティバ キャンバストップ、フェスティバ ミニワゴン、サターンに続いて4台目のアメ車 ...
輸入車その他 自転車 井の頭Express (輸入車その他 自転車)
自分の人力を原動力とする乗り物はいいですね。 タイヤ、ペダル、サドルの主要部品交換をはじ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation