• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみりんのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

日曜朝の大黒PA、他

日曜朝の大黒PA、他日曜の朝、大黒PAに行ってきました。

というのも、本日は駐車場の場所入れ替えのため、全部のクルマは朝10時までに一度マンションの敷地から出て行かないとならないのです。
なので、近所に出かけて戻ってきても敷地や駐車場はまだ混乱してると思い、ドライブを兼ねて出かけてきました。

それにBBP(大黒パトロール隊)も居るハズだし(笑)




・大黒PA着きました(^^) 混んでますねー




・グランドチェロキーの間に突っ込みますw


・ハギちゃん号、怒涛の徹夜カスタム?w




・BBPメンバーさんも多数集まってます! ※改めてお友達申請させて頂きますm(__)m




・しかし混んでます。バイクもクルマも各国入り乱れてます( ̄▽ ̄;)


・ほぼレーシングカーですね。


・後ろ姿もステキです(・∀・)イイネ!!


・バイクも多数!


・もみじ饅頭を頂きました。ありがとうございます!


・大黒はお先に失礼して、久しぶりのMooneyesへ行ってみます。


・ちょうどいい気候で外席が気持ちいいです。
10月の新作メニュー「チミチャンガ ブリート」でコッテリな早めのお昼をして帰路へ。


 
さてと、
先週末に行われた駐車場選定順位抽選と昨日に行われた駐車場選定の結果です。
簡単に説明いたしますと、点在する合計約600台収容可能な駐車場の場所をクジ引きで決めるものです(^_^;) 民間マンションで駐車場のクジ引きは珍しいですがURなので;

具体的には、1台目のクジ引き順位で全員が1台目の駐車場所を決め、2台目を持ってる人は1台目の駐車場選定が終った後に2台目のクジ引き順位で駐車場所を決めます。
なので、
・1台目の順番が最後だと2台目の先頭とほぼ同じということになります。
・2台目の順番が最後だと空きはごくわずか、選択の余地すらありません。
今回わたくしの2台の順番はこれに当たります。バタン =■●_

結果は何とか2台とも敷地内の駐車場に入れました。しかし前回は直線距離にして50m(屋根付)、100mの距離だったのですが、今回は2台ともそれ以上遠い露天の駐車場になりました。日中は日陰にならないので、夏場の炎天下ではステッカー類は風化して剥がれるでしょう。

今回のことで思ったのは、
・駐車場の確保も危ぶまれる最低のクジ引き順番になるなど考えてもいなかった;
・また最低のクジ引きから駐車場選定までの一週間、ストレスで体調が悪くなった;
・クジ引きが良くても掃除やメンテナンスも出来ない共用の駐車場は不便すぎる;
ということです。

それでもって自分のクルマというのは、
・目的地へ移動する手段だったり運転すること自体の楽しみ。
・乗らなくても洗車したり家の窓から眺めたりの所有の楽しみ。
・メンテナンス、パーツ取付けなど、DIY改修改造の楽しみ。

だったりしますが、現在は運転することしか実現できてません。つまり駐車場のせいで1/3しか楽しめていないことになります。また乗るにしても取りに行くのは遠くて面倒だし露天では汚れるしで、乗ること自体も萎えてきます。若い頃は実家の庭だったり、昨年までは屋根付きの独立した車庫を借りられていたりで良かったのですが、これでは乗り出すのもかなりの決心が必要ですw

今の住居は独居の義母が危ないということで色々準備して昨年9月に引っ越して来ましたが、今月始めにその義母が亡くなったので、もうここに住んでる理由も無くなりました。なのでクルマのことを考えると2台置ける戸建てに移るのが一番ではないかと検討しています。二軒分の遺品整理などもあって当分は動けそうもないですが、クジ引きの恐怖はもうイヤです(´ヘ`;)

「たかがクルマだろ?」と思う方はみんカラには居ないと思いますが、クルマは趣味や楽しみで、それが満足に得られないということは、生き甲斐を失った年寄りのように人間がダメになるという重要な問題なのです。
長くなってしまいましたが、「良い住居環境なくしてはクルマは楽しめない」ということです。

余談ですが、ここの駐車場は点在する数ヶ所で合計600台が収容できますが、JEEPは2台、GMは自分のカマロしかありません。その2台のJEEPですが、今回の移動で同じスペースの向い合せになったのは焦りました。恐らくアチラも驚いたことでしょう(笑)



                                                …次回に続く。
 
Posted at 2014/10/28 15:14:41 | コメント(7) | 覚書 | 日記

プロフィール

「@railfan さん、寒いせいか集まりが悪いです(笑) メインのIGNITEの旧アメ車や最近ではBUBU横浜の集まりも合同でやってますので、軽く寄ってください(^^)」
何シテル?   02/19 20:08
* メタボ対策で自転車(GIOS ESOLA号)が主力マシンです(笑) 人力の乗物が一番楽しいと思うこの頃です(≧ω≦)! * いきなり、イイね! コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルターエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 15:14:27
レーダー探知機&ドライブレコーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 07:37:53
あみりんさんのジープ コンパス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 20:46:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス GO! GLA (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
我が家の主力自家用車です!(2016年~) 新車で買ったBクラスが一年で事故に遭ってしま ...
ヤマハ パス ツーコー♪号 (ヤマハ パス)
母親から譲り受けました。坂が多い多摩地区ではとても活躍します。 乗ってみて初めて電動アシ ...
シボレー カマロ クーペ カマーりん (シボレー カマロ クーペ)
フェスティバ キャンバストップ、フェスティバ ミニワゴン、サターンに続いて4台目のアメ車 ...
輸入車その他 自転車 井の頭Express (輸入車その他 自転車)
自分の人力を原動力とする乗り物はいいですね。 タイヤ、ペダル、サドルの主要部品交換をはじ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation