• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみりんのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

「ホットウィール」カマロなのだが...

日本でも正式に発売が決まり、仕様も価格も公開された。
http://www.chevrolet.co.jp/camaro/hotwheels/
それはそれでいいことなんだけど、本国モデルと比べるとどうなのか?( ̄▽ ̄;)


・こちらは日本向けモデル。
UK仕様(つまり日本向け)と同じくウインカーの付いた大きなミラーにリアランプ周りもLEDとなる。もちろん現在の日本向け同様にリアサイドマーカーもオレンジで、オマケに点灯しないハズだ。UK仕様なのでヘッドライトウォッシャーは付いてくるだろうけど、それはこのモデルの特徴にもならない。

上の日本版画像はボディの映り込みを見ると、下の本国版画像を修正加工したものであることが分かる; なのでヘッドライトウォッシャーも上の画像には無く、フロントサイドマーカーも不自然に黒いw




・こちらは本国モデル。
細くスッキリしたミラーと、ホイールリムに赤い輪が入るだけでカッコイイ。それにホットウィールならLEDでなく、このリアランプが絶対似合うと思うのだが...

ただし、このブルーメタリックの塗色はいい。これだけで価値があると思う。不満な点はカスタマイズすればいいのだから(^^) ただし日本仕様はV6モデルだけの導入だけど、UK仕様がベースのためV8顔となるところも賛否の別れるところかもしれない。でもZL1グリルは(・∀・)イイネ!



・これはオプション装着車?(日本向けならディタイムもリップもサイドも無いハズ;)


※画像はGMJサイトから借用しました;
http://www.chevrolet.co.jp/camaro/hotwheels/
Posted at 2013/04/05 20:46:19 | コメント(6) | 雑記 | 日記
2013年03月30日 イイね!

八王子市・浅川のサクラ

ちと用事で八王子に行って来ました。


ここは大正・昭和天皇の多摩御陵へ続く参道です。奥に見えるが高尾山になります(^^)


浅川沿いに見事なサクラです。サイクリングロードがずっと続きます。


小雨なので、橋の下で宴会をしてますが、いい案ですね( ̄▽ ̄;)

降るのか止むのかハッキリしない天気に、少々腹がたってますヾ(*`Д´*)ノ"
どうせならじゃんじゃん大降りになれば、クルマの花粉や土ぼこりも落ちるのに;
こういう天気って何もやる気出ないです(´ヘ`;) 何だかイライラ。。。
Posted at 2013/03/30 20:17:04 | コメント(3) | 雑記 | 日記
2013年03月26日 イイね!

千代田区路上喫煙禁止条例

千代田区路上喫煙禁止条例我が職場のある千代田区では「路上喫煙禁止条例」があります。これは、路上で喫煙しているのを監視員に見つかると、2,000円を徴収されるというもの(´ヘ`;)

確かに路上タバコは危ないし迷惑なので禁止はもちろんですが、他の自治体のように喫煙場所を設置せず、民間やJTの喫煙所任せで罰則だけを推進した感があります。



今朝も監視員(黄色の服で背中に禁煙マーク)にやられているのを目撃!(´ヘ`;)
ビルの前の自販機の横で吸っていたようですが、自販機があるのだからビルの敷地内ですし、誰の迷惑とも思えません。が、これも路上扱いにされるのでダメでしょう。こんな千代田区にタバコ税を納めるのは止めましょう。

タバコを買うなら地元で!w


関連してですが、神奈川県の「公共的施設における受動喫煙防止条例」も行き過ぎ感があります。これじゃ居酒屋などは売上激減ですからね。当時、MoonCafeの店内も禁煙になって焦りました(笑)
受動喫煙防止条例の参考URL
Posted at 2013/03/26 11:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月25日 イイね!

アメマガキャラバン in 神奈川(ダイジェスト)

アメマガキャラバン in 神奈川(ダイジェスト)アメマガキャラバン最終回にして初の開催地である神奈川へ参加して来ました。当日は朝から雨予報でしたが、朝5時に起きたら降ってない(^^)

「いざ参らん!アメマガの足柄へ!」(笑)ルルてんもねw


・もだんマッスル隊(現行モデルのカマロ、マスタング、チャレンジャー)が集合の
 東名高速海老名SAに到着!(8時集合なのに7時着ですw)


・まるで本国を走ってるような雰囲気ですね (Photo:ビッケとマルさん)


・もだんマッスル、カッコ良杉ますヽ(・∀・)ノ (Photo:ビッケとマルさん)


・もだんマッスル隊の熱い走りはちょっとだけ動画で。会場に到着しましたーヽ(・∀・)ノ


・もうたくさん居るかなと思ったのですが、最初の方でした!開場まで待ちます。


・上から下まで我々「もだんマッスル隊」が並んでいます(≧ω≦)b


・会場の様子です。いろんなアメ車が集まって来ています。




・まだまだ入ってきますよ!








・「もだんマッスル隊」の勇姿です(//∇//)


・海老名で一緒になったコーベット、エスカレードも一緒です。('Θ')ノ


・ハマーくんもハイ!('Θ')ノ


・LV生地のフロントエンドカバー(^_^;)


・すげーいい感じ(//∇//) アメ車はこうじゃなくっちゃね(≧ω≦)b


・ワイドボディのマスタング!目立ってました。


・午前の会場で唯一のイタ車です;


・やはりアストロに代表されるバニング系は多いです。


・まっ、マッハ1まで居ます!( ̄□ ̄;)


・これはアメマガ編集部のマスタングですね!


・会場付近は、いいロケーションです(^^)

さて、午前の部はそろそろ退場しなければなりません。
  なので、地元マスタング乗りのキンコブさんのお手配にて、お昼処へ移動します。


・約30人(+犬3匹)の大所帯を貸切で引き受けて頂きました!ありがとうございます!
 ※ぢつは現地も知らずに駅前に一番に到着。でも目の前がそのお店でした(笑)




・ガンガン食べます。一人分には多い量ですが、(・∀・)イイネ!


・初めて来た駅ですが、大雄山というのは名所です。


・記念撮影もしちゃいます(笑)




・駐車場で〆の挨拶をして解散です。楽しかったですねー


・東名の渋滞からやっと海老名SAに着いたら、のりさんが寝てました(^_^;)


・いこいの村付近で野菜直売があったので買って来ました。この大きな赤芽芋は150円。ネギも3束80円。トマトも甘くて美味い(//∇//) 東京のスーパーで野菜を買うのがバカバカしいほどの品質とお値段でした。この竹も200円、リモコンや小物入れに使おうと買いましたが、天然素材は良い感じです。

参加された皆さま、お疲れさまでしたー
天気も良くて最高の一日でしたヽ(・∀・)ノ


しかし!午前の会場に現行カマロは我々の3台だけって!( ̄□ ̄;)

※もだんマッスル隊の面々は、こちらへどうぞ!
※写真掲載がご迷惑な方は連絡下さい。
Posted at 2013/03/25 21:39:30 | コメント(6) | 覚書 | 日記
2013年03月25日 イイね!

キャデラック、3.6L V6ツインターボ発表

この記事は、キャデラック、3.6L V6ツインターボ発表について書いています。

みんカラネタですが、

カマロの選択肢に、このエンジンがあってもいいね('Θ')ノ というか、2014のCTSに載るなら、2014のカマロにも可能性はあり?
Posted at 2013/03/25 18:09:32 | コメント(4) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@railfan さん、寒いせいか集まりが悪いです(笑) メインのIGNITEの旧アメ車や最近ではBUBU横浜の集まりも合同でやってますので、軽く寄ってください(^^)」
何シテル?   02/19 20:08
* メタボ対策で自転車(GIOS ESOLA号)が主力マシンです(笑) 人力の乗物が一番楽しいと思うこの頃です(≧ω≦)! * いきなり、イイね! コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルターエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 15:14:27
レーダー探知機&ドライブレコーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 07:37:53
あみりんさんのジープ コンパス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 20:46:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス GO! GLA (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
我が家の主力自家用車です!(2016年~) 新車で買ったBクラスが一年で事故に遭ってしま ...
ヤマハ パス ツーコー♪号 (ヤマハ パス)
母親から譲り受けました。坂が多い多摩地区ではとても活躍します。 乗ってみて初めて電動アシ ...
シボレー カマロ クーペ カマーりん (シボレー カマロ クーペ)
フェスティバ キャンバストップ、フェスティバ ミニワゴン、サターンに続いて4台目のアメ車 ...
輸入車その他 自転車 井の頭Express (輸入車その他 自転車)
自分の人力を原動力とする乗り物はいいですね。 タイヤ、ペダル、サドルの主要部品交換をはじ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation