• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

11/28 20:49 
@ちゃきんぽ大魔王 今時は10km/Lいかないクルマ乗ってると反逆罪?
11/28 17:25 
@ちゃきんぽ大魔王 まぁ、小売価格は店の自由だし、値上げカルテルされるよりはね(笑)
11/28 17:24 
@ちゃきんぽ大魔王 湯河原往復の200kmくらい走りましたが、一般道や海老名や石橋の渋滞があってもこんなもんです。1600ターボにしては上出来です(^ ^)
11/28 13:52 
@ちゃきんぽ大魔王 中東ですかね(笑)
11/28 13:50 
今日は少し遠出してます(^ ^)
高速ですが、Bは燃費良いです(≧∇≦)
11/28 11:54 
@よしよしー 買い置きしたいですね(≧∇≦)
11/28 09:23 
@尼崎 路地裏の僕 それは高いですね;ウチの方は114、125です。しかし安売りに買った所が最終的に価格を支配しますね(´∀`;)
11/28 09:21 
@「みっちゃん」 こちらのコスコにはスタンド併設ないですからねーw ジョイフル本田が頑張ってくれるといいなぁ(笑)
11/28 07:01 
共倒れにならなければいいけど、ありがたいね(´∀`;)
 ガソリン安売り激化1L85~87円…他店悲鳴
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151128-00050018-yom-bus_all
 11/28 08:14 
@あみりん
コストコはこんなに安いんですか〜
近所のGSは無くなる訳だ
 11/28 09:17 
@あみりん さん こっちはまだ125の135円・・・ どんだけ~(最新
 11/28 11:19 
@あみりん なんですか?!この爆安わww1000Lぐらい買っておきたい〜
11/27 14:16 
@ちゃきんぽ大魔王 そう!(・ω・)ノ
11/27 13:48 
@ちゃきんぽ大魔王 どうやらわずかにスローパンク状態で、ある日突然ポキッと割れて全漏れになるようです。
やはりバルブは佃製作所でないとね(笑)
11/27 13:05 
@あみりん ご心配をおかけしましたが、無事8本交換しました。次はタイヤ交換時かTPMSの電池が切れるまでは安心して乗れます(^^)
11/27 13:03 
@プレミアム 何だか材質が悪いみたいですよ。3年で30年使ったゴム管みたいに硬化して少し押したらバルブごとポキっと(笑)
11/27 13:01 
@sugizoarenew そうです!新車から付いているGM純正TPMS付属のものです。
11/27 13:00 
@よしよしー 正直なところ、国産に比べたら全てダメですよ。なので維持も気を使います(´∀`;)
11/27 12:59 
@ちゃきんぽ大魔王 今回のトラブルでエア側のまともなのも含めて計8個交換しましたよ。
11/27 10:28 
カマロ入庫なう(・ω・)ノ
リアのエアバルブも交換に来ました。見たところ亀裂があり、明日にも空気漏れそうといわれました( ̄◇ ̄;)
バルブのゴムの質が国産とまるで違う(質が悪い)そうです(;^_^A
 11/27 11:05 
@あみりん 耐熱コアバルブなら毎日バーナウトさせてもそこまで劣化しないような。。普段見えない場所なので困りますね〜´д` ;
 11/27 11:29 
@あみりん ツインバルブのTPMS側ですか?(^_^;)
 11/27 11:35 
@あみりん やっぱり、アメ製品って弱いのかな?!
 11/27 13:05 
@あみりん ご心配をおかけしましたが、無事8本交換しました。次はタイヤ交換時かTPMSの電池が切れるまでは安心して乗れます(^^)
11/26 12:57 
@sugizoarenew ずいぶん長くなりましたからね。でもBクラス並みだし。旧モデルはデザインのトリックですね。後ろに座るとわかります(笑)
 11/26 13:04 
@あみりん まぁでも今のところ後ろに座る人は居ないわけで(^^;
11/26 12:34 
@sugizoarenew 新型CLUBMANはいいですね。身内が旧モデル持ってるのですが、後席=荷室ですからねw 新型は家庭用としても使いやすそうだし!
 11/26 12:38 
@あみりん 後席もかなりゆったりでもしかするとグラチェロより広いかもw それでトランクもソコソコ。ただ少し長いのが玉に瑕(嫁談)笑
11/26 11:41 
@sugizoarenew あれま!(笑)
 11/26 11:43 
@あみりん NEW CLUBMAN内覧会行ったんですけど、もう嫁はゾッコンでした(笑)
メルセデスの可能性はほぼないかとf(^_^;

プロフィール

「@railfan さん、寒いせいか集まりが悪いです(笑) メインのIGNITEの旧アメ車や最近ではBUBU横浜の集まりも合同でやってますので、軽く寄ってください(^^)」
何シテル?   02/19 20:08
* メタボ対策で自転車(GIOS ESOLA号)が主力マシンです(笑) 人力の乗物が一番楽しいと思うこの頃です(≧ω≦)! * いきなり、イイね! コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルターエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 15:14:27
レーダー探知機&ドライブレコーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 07:37:53
あみりんさんのジープ コンパス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 20:46:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス GO! GLA (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
我が家の主力自家用車です!(2016年~) 新車で買ったBクラスが一年で事故に遭ってしま ...
ヤマハ パス ツーコー♪号 (ヤマハ パス)
母親から譲り受けました。坂が多い多摩地区ではとても活躍します。 乗ってみて初めて電動アシ ...
シボレー カマロ クーペ カマーりん (シボレー カマロ クーペ)
フェスティバ キャンバストップ、フェスティバ ミニワゴン、サターンに続いて4台目のアメ車 ...
輸入車その他 自転車 井の頭Express (輸入車その他 自転車)
自分の人力を原動力とする乗り物はいいですね。 タイヤ、ペダル、サドルの主要部品交換をはじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation