• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

協賛のご紹介♪PART 3

皆様、おはようございます。m(_ _)m
梅雨明けが宣言されたから安心しておりましたが…こちら神戸、昨日は雷を伴った大雨で始まったWeek Endです。

さてさて、開催が目の前に迫って来ております。BMW Familie! Westen 2012
もうヤバいくらいにアップアップしている、広報担当“W”が、

本日も皆様にお送り致しますのは…「協賛の御紹介♪ PART 3』です☆

では早速ご紹介させて頂きます1社目は、

ストップテック ジャパン 様です。   

STOPTECHとは元々 brembo USA にいた人間が始めた会社でbrembo製品よりいいものを作ろう!と始まった会社です。
レースにも積極的に参加しており、Turnermotorsport の Grand am cup用のM6 などが純正採用しているブレーキシステムなんです☆

このブレーキシステムの特徴は、各車両に合わせてピストン径を変えているところにあります。キャリパ-を大きくして、ピストン数にピストンの面積が増えるとパスカルの原理で同じマスタ-シリンダーの場合はペダルストロ-クが増えてしまいます。そのストロ-クを減らす為にマスタ-シリンダーの容量を増やしたいところですが、クルマの場合はマスタ-交換が容易ではないため、STOPTECHはピストンの径を変えることでマスターのフカフカ感を無くしペダルタッチを向上させております。また、アルミ削り出しでキャリパーブリッジを製作しているため、キャリパーの留め金を薄いアルミ素材で作っている他社製品に比べて剛性が上がり、より強力なストッピングパワーが得る事が出来るのです♪

この他にSTOPTECHでは、ハイカテゴリーのレーシングブレーキキットであるSTOPTECH trophykit(ストップテックトロフィキット) も
ラインナップしております。新風「STOPTECH」がこれからどんな旋風を巻き起こすのか!?これからの活躍に皆様、乞うご期待下さい♪


それでは、
ストップテック ジャパン 様 今年もどうか宜しくお願い致します。m(_ _)m
  



次に御紹介させて頂きますのは

                               CPM 様 です。       


レーシングカー部品の製造に携わった経験を生かし、そのレーシングテクノロジーから得たノウハウをもって航空機部品やレーシングカー部品等の加工を行っている
マシニングセンターから生まれたこれまでに無い全く新しいボディ
補強パーツ…


                            
  CPM LowerReinforcement  


特徴として…装着する事で、路面の凸凹によるボディのフラツキを抑えられます。
また前後サスペンションの同調性が生まれ、ワインディングや車線変更時等のハンドリング反応を向上させると共に高速安定性を確保。
この他にボディの歪みを抑える効果により車内キシミ音も軽減するといった
相乗効果も得られます。

取付けも既設のマフラーハンガーと交換、あるいは挟み込むだけの簡単装着を実現。シャーシフレームにも一切加工を必要としない、まさに何も犠牲にする事がなく機能が向上する唯一無二のアフターパーツです。


そんな、CPM LowerReinforcementは続々と適合車種を広げています。
この7月に待望のFシリーズ(07、10、11、30)の対応製品をリリースし、
まだまだその勢いは留まるところを知りません☆
さあ!皆様、この勢いを直に感じるべく当日は CPM ブースへお越し下さい。


では、
 CPM 様 今年もどうか宜しくお願い致します。m(_ _)m

 
そして最後に御紹介させて頂きますのは…


    株式会社 スマート 様 です 。  

今日、ライティングシステムを専門に取り扱っていられるメーカー様は数多く存在している。そんな中でどのメーカーよりもユーザー様に自社を選んで頂く為…
日本国内、東は神奈川。西は兵庫に拠点を置き走り続ける Smart

これまで、SMART HID SYSTEMから始まり FOG LAMP HID、
そして SMART LED
などと言った製品を展開し続けて来た。
それでもSmartの挑戦は終わらない。

新たにドライブレコーダーの提供を始め、わたし達のカーライフを
サポートしてくれている。

これからのさらなる活躍に期待しております。

それでは、
株式会社 スマート 様  今年もどうか宜しくお願い致します。m(_ _)m


以上をもちまして、
これまでお伝えして来た協賛各社の御紹介を
終わらせて頂きます。

これまで3回に分け、御紹介した協賛は合計10社で御座います。
今年もこれだけの協賛を頂き本当に有難う御座います。

心より感謝致しますとともに、皆様とともに開催出来る喜びを当日も
しっかりとお伝えしていける様に頑張りますので、
あと少しお付き合い下さいます様にお願い申し上げます。 


それでは、皆様…

あと数十時間後に笑顔でお会い致しましょう!^^

 
 
 
ブログ一覧 | BMWFamilie!Westen2012 | 日記
Posted at 2012/07/21 07:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「閉会の挨拶 http://cvw.jp/b/889586/38121510/
何シテル?   06/26 19:27
BMW Familie!Westen 広報です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW Familie! Westen 公式HP  
カテゴリ:BMW Familie!
2010/11/12 06:58:36
 
BMW Familie! 2010 公式HP 
カテゴリ:BMW Familie!
2010/11/12 06:57:06
 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation