• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuma@飴赤のブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

ND&WRX STIを試乗しちゃったやつ

ND&WRX STIを試乗しちゃったやつ最近みんから放置気味でしたが,

久々に車関係で書けることがあったので!!!!!

就活も何となくいい感じなので,そろそろがっつり車いじり再開したいですねー.


その1




Zくん,クイックシフト導入

元々ちょっと興味あったのですが,ついに,純正シフトのブッシュがご臨終

んー,常にニュートラルなのかな?笑

ってレベルでぐらぐらになっちゃったので,これを機に



いやー,ショートストロークのゴリゴリシフト,良いですね笑

ミッションに気持ちよく入るタイミングが分かりやすくなってので,

今までより車に優しい運転が出来そう(な気がするだけ)




その2




MTのNDロドスタ試乗!!!!!!

かなり前から乗りたかったんですよね,ND

見た目かっこいいし,もともとロドスタ好きだし(乗ったことないけど)

正直,NC好きだったし,めっちゃダウンサイジングされちゃったし,むしろNAロドスタの方が良いんじゃね?

とか色々思ってたんですが,

何も言うことないですね.めっちゃ楽しかったです.

間違って買って帰りそうになりました



お気に入りポイント
①キャビンからのボンネットの見え方
 今まで乗った中で,一番ノーズが長く見えました.たまらん

②ドア内貼りのボディー同色のパネルの見え方
 デザイナーさんGJですね.車内からフェンダーまで一直線に見えて,なんかいい感じでした

③エンジンのレスポンス
 今乗ってるZ32がエンジンかったるいからかもしれませんが,ブリッピングの吹け上がりがたまりませんでした笑 かつて乗っていたフラホ交換したSW思い出しました


最近の車でも楽しい車は楽しいんですね~



その3





WRX STI試乗

いやー,とんでもない車っすねこれ笑


はええええええええええええええええええええええ


2Lだからって,舐めてましたね笑

4駆の加速感も新鮮でした.

私は2ドアに強いこだわりがあるので,恐らく将来も購入候補には上がりませんが,

これもたのしいですね・・・

叫びながらアクセル全開にしてました笑 完全に頭おかしい人でしたね





他には,
アクセラの2Lガソリン6AT
ヴェゼル
シャトル
あたり試乗させてもらいました.

最近のパドルシフトも楽しいけど,

私はやっぱり3ペダルが好きだと思いました.

2ペダルだと,クラッチ踏んでアクセル煽れないから,エンジンの吹け上がりの気持ちよさ半減しますよね・・・?


3ペダル乗りこなせもしないくせに,

”いやー,ATで十分でしょw”

っていう人多いのがどうしても気に食わないですね.せめてしっかりMT運転出来るようになってから言えや・・・




あと,帰り道にZ君があまりにもかっこよくて写真撮って帰りました

はい,オンボロですね笑
Posted at 2015/07/27 14:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z | 日記
2014年10月26日 イイね!

生存報告~


ご無沙汰してます!


生きてます!!!!


Zも生きてます!!!!



最近は車に関することもFacebookツイッターばかりでして・・・・



そもそも大学院が忙しくて車触れてないのですが。



昨日久々に車いじり?をしたので携帯で撮ったしょぼい写真だけ上げときます。


5月に車検をどうにかこうにか通しまして、その時以来健全車高だったのですが、

多方面からの反対を押し切って戻しました!

オイル交換でジャッキアップしたついでに。



いやー、やっぱ車高短に尽きますね


車検前より前4mm後ろ3mmぐらい低いと思います。 前下がりかっこいい



あとNDF冬カフェ?去年参加させて頂いてとても楽しかったので、今年も行ければ・・・と思ってます。











Posted at 2014/10/27 00:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | 日記
2014年02月09日 イイね!

雪景色の中に車ってかっこいいですよね

雪景色の中に車ってかっこいいですよね最近みんからに投稿するような車のお話もなく生きております。

卒論やら学会論文で忙しく、車に触れることも出来ず・・・・

ちなみに来年度からは修士課程です。しばらく車貧乏学生生活が続きます。笑




myZは、大雪で埋まっております。

一応東京都に住んでいるのですが・・・・


なんか、雪景色の中に車ってかっこいいですよね。











































はい、なんか思ってたのと違いました笑





なんか、いつになく流線型。





ウィングのおかげでリアハッチが大変なことになっております。





雪かきめんどくさい笑笑 忙しいのに笑








ちなみに、ワイド&ローを極めた愛犬はこんな感じでございます。








普通に歩くことができず、ぴょんぴょんはねてます。笑 かわゆい笑






こんなにお腹雪に擦っても寒くないんだから、犬ってすごいです()
Posted at 2014/02/09 19:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z | 日記
2013年11月18日 イイね!

冬カフェ初参加!

冬カフェ初参加!ご無沙汰しております.


NDF 冬カフェに参加させて頂きました!!




いやー,個性的なZばかりでとても楽しめました.
様々なジャンルのZを見るのは楽しいですね.


まだまだmyZはやることが多いな・・・と痛感しました笑


とりあえず,部品が揃ってる
・ヘッドライト3連イカリング計画
・純正サイドミラー改エアロミラー

はそろそろ実装に向けて製作したいですね・・・

あとオールペンとオバフェンはそのうちやりたいです.(遠い未来)

車高ももっともっと下げたくなりました←


そして,寒かったからか帰り際にアフターファイア出せず...せっかくBeeRレブリミッター投入したのにー・・・




お話してくださった方々ありがとうございました.

あまりお話出来なかった方々,もし今度お会いする機会ありましたら是非お話お聞かせください.

今後ともよろしくお願いいたします.
Posted at 2013/11/18 16:14:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z | 日記
2013年08月05日 イイね!

撮影会!

撮影会!東京湾某所で、オイル交換ついでにお友達と車の撮影会しました!!(←写真はド素人です



ちなみに今回のエンジンオイルはMOTUL 10W40
20Lで送料込み14500円。全化学合成油だからちょい高い・・・




写真は↓こんな感じです。














うん、かっこいい。笑


でも写真が下手くそやー


お友達がデジ一で写真撮ってたので、そっちに期待。笑


というか、9月のZのミーティングに行きたいです。笑


誰か誘って下さい←
Posted at 2013/08/05 22:19:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z | 日記

プロフィール

「t30に245/70r16装着、その後 http://cvw.jp/b/889683/44136560/
何シテル?   06/29 09:06
神奈川の在住の車好きです。残念ながらアラサーになってしまいました。 愛車歴 SWターボ(94年式Ⅲ型) ↓ SWNA(94年式Ⅲ型) ↓ Z32...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Exhaust Magic RS☆R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 17:49:08
南千葉サーキット 広場B☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/10 22:32:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ずっと前から憧れだったZ32 とりあえずオバフェンでワイドに🙆‍♂️🙆‍♂️ い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
nt30が16万キロを迎え、また車検が迫ってきたため乗り換えを選択。 前車nt30はと ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトドア号として買ってきました。 とりあえず50mmアップショックを中古で仕入れました ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家の車 最近プラグ換えたら、2番と3番がオイルでびしょびしょ・・・ 横転したのかしら笑

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation