• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いお。の愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2011年7月17日

サンキューホーン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
道を譲ってもらった時や、友人と別れる時に、クラクションを鳴らすのですが(←むやみにクラクションを鳴らすと、罰せられるので注意してください;;;)、なかなかうまく連打できないのでサンキューホーンを取り付けることにしました。

パーソナルCARパーツのサンキューホーン&ハザード装置です。
マイナスコントロール車専用なので、国産のクルマにはほとんど対応できるかと思います。

2
取り付けの際☆ちぃさんの整備手帳でETACS-ECUにあるホーン線を確認していただきました。ありがとうございます♪

C-415 19番の緑の線です。

写真ではわかりにくいですので詳しくは☆ちぃさんの掲示板を参照してください。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fmybbs%2f000%2f002%2f252%2f210%2f2252210%2fp1.jpg
3
エレクトロタップを取り付けます。


私が知らなかっただけかもしれませんがテスター(エーモンの光るだけのもの)で確認する際、ホーン線をアースに落とせばホーンが鳴ると思っていたのですが、光るだけで鳴らず、『??』と思ったのですが、テスターを刺し、ホーンボタンを押すと刺している間鳴り続けることに気付きました。

これが分からずしばらく「これはホーン配線じゃないのではないか?」と悩みました(笑)
4
次はサンキューホーン用のスイッチを取り付けます。

取り付けの位置は迷ったのですが、写真赤丸分と青丸の重なる部分に指数本分のスペースがあることに気付き、エーモンの1577プッシュスイッチなら入ると考えこの位置にすることにしました。
5
バッチリはまりました♪

うまくいった瞬間は何回体験しても嬉しいものです(^o^)v
6
次はユニットにギボシをつけます。
念のため、1Aのヒューズを入れておきました。
黄色のハザードコントロール配線は今回は使用しませんでした(面倒だったのでw)



黒:ボディーアース
赤:ACC電源
橙:動作回数設定配線(切断すると3回、切断しないと2回)
緑:動作間隔設定配(切断すると動作間隔が長く、切断しないと間隔が短い)
青:ホーンコントロール配線
黄:ハザードコントロール配線
紫:増設スイッチ配線
7
分かりにくいですが、ユニットはハンドル下の鉄板(?)部分にマジックテープを利用して貼り付けました。
ユニットは軽く、小さいので取り付けの位置には困らないと思います。
8
完成です。
ボタンを押せば、「パパパッ」とキレイに3回鳴ります。
ユニットのループ線で調整すれば鳴るのを2回にできたり、間隔を長く出来たりもします。
いずれこの線にもスイッチをつけて、いつでも調整できるようにしたいと思います。



せっかく取り付けたので、押したくてウズウズしてます。
でもこんな時に限って道を譲ってくれないんですよね~ww



注意してほしいのですが、サンキューホーンということで取り付けしている時に何回かホーンを鳴らすと思うのですが、かなりの近所迷惑になります;;;
私は車庫の裏の短気なおっさんに『うるさい!』と怒鳴られましたwww
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月19日 12:59
初めまして質問よろしくお願いします。サンキューホーン用のスイッチは紫の増設スイッチ配線に付けたらいいのでしょうか?それとも紫の2本の線をスイッチの片方につなげてもう片方はアースに落とすのでしょうか?ヨロシクお願いします
コメントへの返答
2011年11月19日 13:04
はじめまして。

スイッチを取り付ける際は、アースに落とす必要はないです。
紫の2本の線を、スイッチの+-につければ大丈夫です。
ちなみに紫の線に+-はないので、どちらをつけてもいいですよ!
2011年11月19日 13:12
急な質問でしたのに本当にありがとうございました。助かりました。
コメントへの返答
2011年11月19日 13:14
いえいえ、大丈夫ですよ(=゜ω゜)ノ

プロフィール

「@NAVI INFOさん ナビさんとは前日コンコンしてますよ~w」
何シテル?   08/29 15:45
※ブログやフォトギャラリーにUPしている自作画像は、  メーカーロゴやキャラクターを使用している場合があります。  個人的に使用する目的であり、販売する目的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ] USBソケット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 10:09:58
[スズキ ソリオ] フォグランプ球交換 IPF SUPER J BEAM X ディープイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 16:00:57
[スズキ ソリオ] インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 14:17:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
新しい相棒! 10万キロからが本番! 2021年12月5日(日)~ 94,572km~ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
年中クロックス履いてます。 雪国なので冬は長くつ。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ミラの代替えとして急きょやってきました。 来年から小学校の子どもたちを乗せないといけない ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ミラの代替えとしてもらい、 半年ほど放置した後車検を取ろうとしたら 想像以上のダメージで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation