• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

せっかくの日曜なのに 降雨とは、、、、。 

せっかくの日曜なのに 降雨とは、、、、。  本日 幸運にも休日。

だが 降雨。 

夜中の2時ころまで降っていなかったのに。。。

雨は必要なのだが 

ナニも日曜に降らなくても、、、、

雨が恨めしく 空を眺める。

・・・・

・・・・・

小雨・・・ いや 霧雨・・・・ いや・・・・

小ぬか雨か・・・・


↑そんな歌詞があったっけ。。。。

で、そうこうしていると 正午となり

昼食を摂取。

昼食は ピザと 肉まん。

美味だ。


このまま一日を終えるのも ナンだし 都内に行き

カメラ用の小物を買うことにした。

んで、無事 真う国到着。

せっかく来たので 秋葉原系の販売店と

カメラの・・・ に寄って 2017年3月の状況を確認。

秋葉原系の店舗から Nikonのお手頃レンズが 

消えていたな。

観光客が まとめて買ったのかな?

次は カメラの・・・ に向かった。

レンズフードとか ストラップとか 

たくさんあった。

でも・・・ 特にコレと言って買わなかった。




次は ヨドバシに・・・・

Nikon系の小物を3点買った。

店舗の人達 降雨なんでヒマそうだったので 

事情を説明して 

3点を合体して ボデーに装着してみた。

「銀塩時代のまんまなんで 時々落下しますからね」と

貴重な お話を賜った。

この小物パーツに 

思った以上に効果があると感じ、3点セットを

もう一組 買ってしまった。




次は 都庁に 向かった。

都庁と言っても 展望台なのだが、、、 (^_^;)

天候が 天候なので 

異国からの来訪者も がっかりしていたっけ。。。。

で 風景はというと・・・・

思った以上の濃霧。。。。

なので この日の 滞在時間は 約10分。

無料だから いいんだけどね。





エレベーター内で カメラをバッグに収納するときに

「ボト・・・・・・・」

装着したばかりの 3点セットが落下。

あららら なんたる・・・・・


慌てて拾った。

1階のロビーで 3点セットを元に戻そうと・・・・

あれ? 

ん?

3点セットが合体しない。

ん? なんで?

あ・・・・・・

ひとつパーツが 足りない(汗

拾いに戻るか・・・・

いや ・・・・・

踏まれていたら ダメなんで 諦めよう。




そっか 落下って ホントに発生するんだな。。。

店員さんから 送られたお言葉が 胸に突き刺さった。

購入した店舗に戻るのが 恥ずかしいので

別の店舗で 落下させてしまった パーツを買った。




いやはや・・・・

無駄なマニーを使ってしまった。





そう思っていたら 駅に向かう途中 

カメラの ファインダーの部分に使われている 

パーツ落ちていた。

あれま!

落下させるのは 私だけではないようだ (・・;)


さて これ以上この街にとどまっても 

この天候ではね・・・・

とゆー事で 駅の地下に向かった。

目的は 芋焼酎である (^_-)-☆

『黒師』は あるだろうか?

どきどきしつつ 棚を確認。

むぉ゛っ 

・・・・・

・・・・

・・・


売り切れていた!!

残っていたのは 無濾過の『黒師』 であった。

無濾過でもよかったのだが

無濾過の棚から 手つかず感を感じた。

そっか 芋ファンが気に入っていたら 

ろ過品と同じく 売り切れのハズだよな。。。。

無濾過の『黒師』は パス だな。




私は 懲り始めてから 2種の無濾過を味わったが

2つとも 好みではなかった。

臭いとかではなく 味そのものが好みではないと感じた。

無論 呑もうと思えば 呑めるのであるが・・・・

別の店舗に行くか・・・

いや もう面倒だぜ。 

ただでさえ 取り扱いの本数と種類が少ないこの店舗 

さて どうする?

安納に 白麹に 本数限定か・・・・

気に入っている 宮崎県産となると 更に 限られる。

どうする?

店のヒトに 『黒師』の入荷日程を教えてもらった。

・・・・・

・・・・・


「実は・・・その・・・・」 


は? 入荷は 未定? 


そ・・・ そうですか・・・・・


ぢゃ ・・・ということで 赤い文字のラベルが

2種あったので 買った。




ん・・・ 最近どうも 鹿児島より 宮崎のが 気に入っているな。

悪い事ではないのだが 

芋は 鹿児島の出覚えたので 

次は 鹿児島のを 買おうと 思っている。

帰宅して 『黒師」 の残量を確認。

・・・・・・

・・・・・

もう ほとんどない (^^ゞ

1日 一合・・・と 思っていたが

二合くらい 呑んでいたのかも?


さて 明日は 労働である。

現場には 新人が数名 入ってきた。

その一人は 早くも 脱落の気配が・・・・

気持ちはわかる。

早めに決断してほしい。















Posted at 2017/03/26 19:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation