• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMEYAROUの愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2012年10月17日

エスカレード インストルメントパネル 取り外し(オーディオの周りのパネル) ※サービスマニュアルより

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
←このパネルを取り外します。

サービスマニュアルより(英文)

1

Instrument Panel Center Trim Plate

Tip
Use a flat-bladed plastic trim tool in order to release the retainer clips securing the trim plate to the instrument panel.

2
Retainer Clips (Qty: 6)


これも、マイナスとか内装外しとか 突っ込んで、手前に引っこ抜きます!

6箇所の爪のみで固定されてます^^

2
次は、
オーディオ周りのパネルを外します^^


サービスマニュアルより抜粋 (英文)

1
Instrument Panel Accessory Trim Panel

Tip

Disconnect the electrical connections.
If replacing the accessory trim plate transfer all necessary components.

2
Retainer Clips (Qty: 6)



はい^^

ちゃんと読めましたね!
(笑)



ここも、ネジ止めはされていない はず?

爪で固定されてる部分を、パキパキ外していきます。

外したら、スイッチのコネクターを外します。


そうすると、オーディオが外れますよ~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換

難易度:

タイヤ交換完了

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

洗車

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月17日 19:17
AMEさんどうもありがとうございます
ちゃんと読めました〜(爆
順序的には、コンソール、助手席パネル、センターパネルって感じ?
センターの下側の爪がコンソールに引っかかってるんデスね?_φ( ̄ー ̄ )
コメントへの返答
2012年10月18日 11:06
どうもで~す^^

流石!

俺はGoogle翻訳(笑)

順序はOKですよ~

センターの下側の爪は、コンソールを外さないと取れない感じですね^^

プロフィール

「お疲れ様です! ファイト~♪ @92hiro 」
何シテル?   12/16 13:51
アメ車乗りの皆さん^^ 一緒に楽しみませんか?? アメ車SUV&SUTチーム A-suvt/C北海道支部に所属してます^^ 一緒にアメ車ライフを満喫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近(*_*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 20:04:40

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
アメ車大好き!壊れてもめげない!出来る事は自分でやっちゃう^^ 
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
うちの可愛い嫁の愛車。 週末の買い物はハリアーで。 3Lエンジンなので、かなり速い! ...
その他 その他 その他 その他
仲間数名で買った、我軍団のフラッグシップ! ツーリング&ウェイクボードに最高です^^ ...
その他 その他 その他 その他
スピード狂のおれにぴったりなJET 100km/h以上でかっとべます^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation