• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月16日

冬用タイヤ

寒いですね。




今夜は2度でした(場所は、大阪市内から一時間の場所です)。。。




そろそろ、冬支度ですね。








冬支度と言えば、スタッドレスタイヤが必需品です。




私は、雪が降らない地方でも、寒さが厳しいところも必要だと考えています。




そこで、タイヤを調べました。








① Bentleyには4×4用のスタッドレスになります。




  サイズは255/55R18 となります。(標準は255/50R18)




② MM57も4×4用のスタッドレスになります。




  サイズは275/45R20 となります。(標準は275/50R19)




  (265/50R19 275/55R19でも良いのかも)




  センターでの冬用タイヤの指定はウインタータイヤだったと思います。




  不確かですが、一度センターに問い合わせてください。




③ 996turboは、ウインタータイヤしか無く氷の上では良く滑りました。




  よって、雪や氷の上ならお勧めしませんが、たまに冬の北海道で走っ




  ている人がいます。




④ H2はスタッドレスにしますと、インチダウンします。




  315/75R16となります。ブレーキキャリパーやディスクを大きくし

 て
いる方は無理だと思います。ノーマルでかつかつです。








以上です。皆様も冬の道にはくれぐれも気をつけて下さい。




自分だけでは無く、たまに反対側から滑ってくる車もいますから。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/11/17 03:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年11月17日 10:26
初コメント失礼致しますm(__)m

素敵なお車ですねp(^^)q

でも
残念ながら、私の周りには
友達の彼がベンツからベントレーに替えたと
聞いてから、彼女が、彼と離れることになったので
残念ながらお目にかかる機会が無くなってしまい、
生ベントレーにお目にかかる機会を失ってしまいました(:_;)

寒くなって来ましたから、お身体おいとい下さいませm(__)m
コメントへの返答
2010年11月18日 0:53
コメントありがとうございます。

エアリーさん・皆様も寒いですから気をつけてください。

プロフィール

「次のアルファードを買う事を余儀なくされる車! http://cvw.jp/b/890695/46438933/
何シテル?   10/04 22:55
Bentleyが大好きなBentleyMMです。よろしくお願いします。 Bentleyの距離が35万KM以上なので、ここ二・三年は半年以上修理です。(ただし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 20:48:32
スリッド入りブレーキローター&低ダストパッドに交換(フロント)(^O^)v前期G500右ハンドル車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 18:01:48
ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 23:32:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 ランクルクル❣️ (トヨタ ランドクルーザー300)
3年ぶりに、ランクル乗りに復活しました。 3年前の三月に200が手元を離れてからの、久し ...
ベントレー コンチネンタル ベントレー コンチネンタル
Continental R を普段乗りしたいのだが、修理で今も家にいない。本当に帰って来 ...
ハマー H2 たまに、無意識にハミ〜と呼んでるかも…(笑) (ハマー H2)
現在、二台目のH2 初代は、シャンパンゴールド… シャンパンゴールドは、メッキホイールが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996turboは走行距離10万キロを超えたぐらいから、少しづつ足回りにガタが来ました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation