• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

カムシャフトが・・・・・

カムシャフトが・・・・・ 私は今回、作業に入ってはいませんが・・

エアロMS821でエンジン8M20、走行距離約667000km

この車がパワー不足とエンジン振動が大きいので見て欲しいと去年から
運転手から依頼があったのですが車検が忙しくしばらく手をつけていませんでした。

今年になりこの車も車検なのでついでに原因を見つけるのこと

色々調べて行った結果、話を聞くとどうもカムみたいでカムを抜くにはミッションを下ろしたり大変みたいでした。

私は下ろしたカムを見せてもらうと



4番のEXのカム一個が・・・こんなにも減っている(゚д゚)!



これも虫食いみたいになっているしこれではパワー不足やエンジンの
振動が大きいはずだ。


何が原因でこうなったかはわかりませんし私もいままでこんな経験は無いです。








ブログ一覧 | バス | クルマ
Posted at 2012/01/08 19:58:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2012年1月8日 21:02
カムシャフトの焼入れが甘かったのかバルブクリアランス調整不良なのか?
下の写真を見ると焼きが甘かったように見えますね。昔、某社乗用車でこんなのを見た事が有ります。製造ミスで焼きが甘かったロットが有ってメーカーから対策品への交換指示が出た事が有りました。
焼きが甘いとモリブデン添加剤を入れていてもまったく効果無く磨耗してました。
コメントへの返答
2012年1月9日 19:37

バルブクリアランスは2年に1回車検の時にやっています。

オイル交換も関係していると思うのですが
うちの会社は6万kmでオイル交換をしています。

トリプルRエレメントを追加してですが、これもひとつの原因かもしれませんね。

でもここまで摩耗するとこんぷれっさーさんのゆうとうり焼入れが甘かったのかもしれませんね。

他の車両はなんとも無いので

今回の部品はクレームになるみたいですが
とんだ迷惑です。




2012年1月8日 22:35
フソウ 8M20 ?

MS821 って うちにもありますよ。

型は古いですよね。エンジンは 8M21 なんですがだいぶご老体です。

100万キロ近いです。
でも、60万キロでカムが偏磨耗って珍しいですね。

8DC ってエンジンと僕は長く付き合ってきましたが

100万キロ近く走っていても故障は少なかったです。(←ダンプですが)

パワー感がないって症状では噴射ポンプが原因でよく替えてました。

このカムの偏磨耗はプッシュロッド側も磨耗していると思います。 OHVだったっけ?(笑)
コメントへの返答
2012年1月9日 20:07
8M20は平成5のMS821で 8M21はうち会社では平成9年のMS822になります。

平成9年から新車が入っておらずこの車両が一番新しいんですよ(笑)

今まで100万キロ近い車両も有りましたが
カムが偏磨耗って無かったです。

上にも書きましたがオイル交換も関係してくるのかもしれませんし

こんぷれっさーが言っていたカムの焼入れが甘かったのかもしれませんね。

部品名を忘れたのですがプッシュロッド側のローラーになった奴のカラー割れていたのとローラーも減っていました。
はいOHVです(笑)

今回、噴射ポンプを取り外したのでついでにOHに出したそうです。

これでパワーは出るでしょう。






2012年1月14日 19:37
ラリーやレースの関係で、
エンジンのカムはなんどかみたり触ったりしたことがありますが・・・

これはすごいですね~~~

エンジンの内部をレントゲンのようにみることができたら・・・

このカムだよって言われたら・・・

怖くて乗り出せなくなりますよね~~~
コメントへの返答
2012年1月14日 21:01
ここまでとは私もビックリしました。

今までカムを見てきたがこんなに減っていたカムを見たのは初めてです。

エンジンの内部をレントゲンのようにみることができたらとは、いいこと言いますね!

悪いとこがわかるのは良いのですが・・・・

本当にこのカムがねと 言われたら怖くて乗乗れませんね(笑)

エンジンオイルはこまめに交換しなくてはいけませんね(^^)


プロフィール

「お疲れ様です。コード負荷が原因で一時的に電流が偏ったのか・・・電圧を監視しているセンサーが誤検知ですかね・・・?@pen-tsuti さん。」
何シテル?   08/20 16:45
菜してくん777です、よろしくお願いします。気の利いたコメントができない小心ものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<< ライちゃん >> コーティング洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 17:34:48
やってしまった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 20:06:19

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2017年3月23日に納車中古サンバートラック7代目ダイハツからOEMで9代目ハイゼット ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L700からの乗り換えです。
スズキ アルト 次男号 (スズキ アルト)
次男の愛車ですが私の愛車紹介に出してしまいました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう過去の車両になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation