
高速道路走行中・・・
運転席ドアから偉い音が・・・
バキバキバキ(涙)
何だ~と思いながらも現実逃避・・・
調べてみると・・・
割れました・・・(涙)
このエアロ、タイプA純正装着のSTIのエアロです、、
純正なんだからABS樹脂かと思わしといて、FRPです(涙)
前からヒビは入っていたのですが、風圧で割れが進んだのか(涙)
そして、エアロではないですが、もう一箇所修理!!
前に取り付た

NAGISA AUTO ガッチリサポート!!
整備手帳です↓
NAGISA AUTO ガッチリサポート 取り付け
ガッチリサポートを取り付けの際、フェンダーのインナーが干渉するので少しカットしたのですが、そこからも風が入り異音が・・・

このカットしてある部分なんですが、隙間から風が入り切った時より広がり殆ど引っかかってるだけの状態です。。
そんな事で緊急修理(笑)

まず、ドリルで穴を開け、タイラップ(結束バンド)で固定!!
そして、
割れてグラグラに成ってるサイドステップをタッピングビスで固定、、
多分このままですと、タッピングビスが緩んできて、それを自分で踏みパンクするでしょう(笑)まあ、緊急修理なんでこんなもんで・・・
時間が有る時クリップで留めます。。
そして、エアロがこれ以上割れない様に、現時点割れてる所の先端にドリルで穴を開ける、、、まあこれ以上割れは進まないでしょう?(笑)
緊急修理終了!!
本日はここまで、お疲れ様でした。。
さあ、仕事します!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/03/25 20:49:04