本日は奈良スバルにショックのアッパーマウントとナットを注文に・・・
部品注文も終え、お客様感謝ディでの指摘の空気の抜けも気に成った為、タイヤの空気圧の確認とエア漏れの確認をお願いしたのだが。。。
右後ろのエアバルブがお亡くなりに成っていた(涙)
前回のお客様感謝ディで指摘されたムシの緩みはタイヤを購入したオートバックスで対応してもらったのですが、また右後ろ・・・
繋ぎタイヤで何か損をしているような・・・(涙)
早くSP-1履きたい(涙)
さすがに、バルブからエア漏れしているのを解っていて、恐ろしくて会社までも乗れないのでスバルで交換依頼です。。。
気づかないって怖いですね~!!
結果、バルブを止めているダブルナットが締めても勝手に緩んでくる状態だったみたいです。
気温も下がってきた為、ゴムの収縮も理由の1つかもですが・・・
写真の外したバルブのゴムを見ても亀裂など無く、綺麗なもんでした・・・
オートバックスでは、私の目の前で確認していたので、間違いなくバルブのダブルナットを締めてくださり、ムシも新品に交換してくださった!!
そんな訳で、車に積んでいた2輪用のゴムバルブを拝借(笑)
実は、アルミホイール用のバランスウエイトとエアバルブ会社用に購入したのだが、車に積んだままで、、、(爆!!
その中から、ヘをかましました(笑)
まあ、まだ経費精算も済んでいないのでこの200個とバランスウエイトは私の物なのですが・・・。
バランスウエイトは私しのホイール用みたいなもので注文ですし(笑)
奈良スバルに置いてあるゴムバルブは長いタイプのみで、短いタイプは置いていないみたいです。。。
長いゴムバルブを着けると、ホイールの形状上、リムからはみ出てしまいます。。。
そんな訳で、持ち込みゴムバルブ2輪用ショートタイプ1本のみ交換依頼です。。。
結果!!2100円(涙)
まあ会社で自分でヤルより楽で良いですが・・・(涙)
その様に思い込みます。。。。
妻や子供たちも乗る車なんで4本とも交換が当たりまえなのでしょうが、会社に新ホイールとタイヤが有るのに漏れていない3本は放置です(笑)
会社で在庫切れだったバランスウエイトも手元にあるし、
後、SSR・Professor SP1の履き替えまでホイールナットとハブリング待ち!!
それにしても、なぜゴムバルブ200個も?それも、2輪用のショートタイプなのかって?!
ウチの会社の車に関係した部署の従業員は皆、2輪用の耐熱圧コア・ショートタイプを使用します、長いより短い方が見栄えが良いのも有りますが、耐久性があり、熱に強いから!!それにバネ下重量も軽く成りますし(笑)
あとは、バイク乗りが多く、会社でタイヤ交換する従業員が多いため2輪も車も使えるこのショートタイプが役にたちます!!
因みに、奈良スバルさんA-TECHの純正エアバルブを調べて下さいました。。。
税込1本1260円。。誠にありがとう御座います。。
そんなサービスの良い奈良スバル奈良店フロントマン!!
カートピア11月号で掲載されていました。。。
前にみん友のスバル育ちさんから教えていただいていたのですが、読む機会も無く・・・毎回スバルの帰りに思い出します、忘れてた~っと(笑!!
定期購読したいのですが、Dに行けば無料で頂ける為、毎回却下と成ります(笑)
そして、本日の頂き物・・・。
またもや、洗面器にキーホルダー!!カレンダーに軍手(笑)、後STIのパンフレット(ニュル24H・V2)にカートピア!!
トマール猿人洗面器は全色揃えてやる(笑)
現在、スケルトンの黄と緑、今回貰った白と前回貰った赤!!4色です。。
あと6色!!
まあ次22日にSJのXTに試乗に行くので、その時また貰おう(笑)
その次は部品を取りに行くときかな!!
![]() |
台湾野郎!! (キムコ CAROII) くそノーマルです、03モデル・1オーナー・無事故・自賠責込み17000円、いつも2輪でお ... |
![]() |
ういろ号 (スバル フォレスター) GF-SF5・B・タイプA・AT車です、前回投稿したのが何故か全部消去してしまいました、 ... |
![]() |
元はこのマシーン (ホンダ NSR250R SP) 兄からのお下がり(笑) NSRお馴染み年式不明車種ですが、フレーム番号は92のSP(笑) ... |
![]() |
国内だぜ!! (ホンダ CBR600RR) CBが廃車になったので、新車で購入したバイクです。。 始めは1000RRを買うつもりだっ ... |