• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popoとポチのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

SJG試乗してきましたで!!!

SJG試乗してきましたで!!!本日はSJフォレスターの試乗を予約してましたので、奈良スバルに行ってきました!!!

本日試乗したのが、XTです、、それも試乗車なのに本皮シート,
プレミアムセレクションです(笑!!
担当の方も笑ってました・・・!!

試乗した感想ですが・・・。
乗りやすい!!以上です、ちゃんとハイオク入れてるのかなって感じでした。。。
勿論S♯にしてフル加速をしてみたのですが、こんなもんかって感じです!!
直噴280PSを凄い様に思っていた自分がちょっとショク・・・(涙)

乗り心地は結構まろやかで18インチホイールと思えない感覚、、、ですが足が良く動いている様には感じなかった。
どちらかと言えば、ハンドリング自体結構オーバー気味にノーズが入っていくのですが、高速コーナーになると、アンダーが顔をだす。。。

キッチリ過重移動をしてやると素直に曲るのだが、適当に曲ってやると、落ち着きがない。。。

私敵に点数にすると、65点!!ちょっと辛口な数字だがスバル車的な個性が無く、トヨタ車的車に成ってしまった感じがしました。。

でも、ところどころでスバルらしさが見え隠れしてたので、給排気交換と足回りを弄れば激変しそうな車でした。。

そして、見積もり金額の値引き金額が・・・

車両本体で▲176811円引き
用品で、   ▲28799円引き

計、1796910円引き、それから注文書には〇諭吉引いてキリの良い数字でとのことです(笑)

おっ!!発表したばっかりで20万引コースか?!

凄い値引きだな~(笑)
それで、よけいなコーティングや納車手数料・点検パックのはぶいてもらい、
オプションも追加し合計金額は・・・325万円!!

Dラーオプションの内容ですが
ベースキット:マット・バイザー・ナンバー枠・ナンバープレート盗難防止ボルト
ETCビルトインカバー:ETC車載機を埋め込むパネル
シガーライターキット:12Vのライターを差込むソケット
カーゴステップパネル:リアバンパーにアルミのプレートを貼り付ける傷防止パネル
エアロパッケージ:前後バンパースポイラーとマフラーの出口などのアルミパーツ
トノカバー:ラゲッチスペースのスライドカーテン式しきりカーテン(NAはベースキットに含まれた商品が有るのに、XTは単体販売です)。
AVエスカッション、社外品のナビ・デッキを取り付け時の隙間埋めパネル。
計7点で262500円

工賃込みの金額なんで、部品だけ購入すればまだ安くなりますね!!
ETCビルトインカバーにシガーライターキットとAVエスカッションは確実部品の方が安いのでは(笑!!

因みに、サンルーフは外しました。。。
なぜ、下取り価格表を調べていたら、サンルーフ有りと無しで下取り金額が2万しか変わらない(笑)
メーカーオプションで約10万UPなのですが、余計な物と判断し却下と成りました(笑)
見積もりの画像、クイックし拡大してご覧ください。。

なぜ、こんなに詰めた話しなの?ですが・・・
1月はロゴ増の車検=買換え!!
その候補???(笑!!

そして、本日の戴き物。。。

いつもと同じですが、ブランケットが着いてきました(笑)

洗面器も水色ゲット!!残り5色。。。
あっ!!SJ版ぶつからない?ミニカーとワンピースグッツ貰うの忘れた(涙)
Posted at 2012/11/22 16:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「困りました~、、、 http://cvw.jp/b/890988/31754502/
何シテル?   11/29 17:06
popoとポチです、整備手帳は、前回投稿分が消えてしまい、納品書・パーツリスト・サービスマニアルがメインです、 部品番号検索や部品代金の参考になればと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

キムコ CAROII 台湾野郎!! (キムコ CAROII)
くそノーマルです、03モデル・1オーナー・無事故・自賠責込み17000円、いつも2輪でお ...
スバル フォレスター ういろ号 (スバル フォレスター)
GF-SF5・B・タイプA・AT車です、前回投稿したのが何故か全部消去してしまいました、 ...
ホンダ NSR250R SP 元はこのマシーン (ホンダ NSR250R SP)
兄からのお下がり(笑) NSRお馴染み年式不明車種ですが、フレーム番号は92のSP(笑) ...
ホンダ CBR600RR 国内だぜ!! (ホンダ CBR600RR)
CBが廃車になったので、新車で購入したバイクです。。 始めは1000RRを買うつもりだっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation