• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popoとポチのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

家族全員が風邪気味だお~!!!

家族全員が風邪気味だお~!!!今日朝から次女の顔がしんどそう。。。
朝の時点で熱をは36.6度・・・

ウイロ家の良い所は、熱が39度出ても食欲が無くならない事!!
私しもそうだが、妻もそんな体質。。

もちろん子供3人も(笑)
でも、食欲があるのだが、兄弟1人でも機嫌が悪ければ、3人とも機嫌が悪くなる・・・(涙)

朝から、しんどいのであろう、、、グズル次女。。

でも37度以下なんで、保育園に出動~!!
長男は鼻の下が鼻水が・・・(笑)
舌で舐めたりして(爆!!
かわいいもんだ。。。
抱っこしてやると、鼻水を服に擦り付けてくる・・・(涙)
結果、肩の当りがパリパリに。。。

長女も変な咳をしてる。。。

そんなこんなで、子供達を送り出し私たち夫婦はメール便配達へ!!
今日も稼ぐぞ~。。。

そして、配達順に組んでいると、、、保育園から着信。。
電話に出てみると、次女が37.2度の熱が出てるので、お向かいに来て下さいと・・・

保育園に向かいに行ってみると、次女は裸足で走り回ってる(笑)
あの~先生!!
どのタイミングで体温測られたのでしょう!!

周りをみると、同じクラスの子の保護者の方が3人。。。
同じ呼び出しが会ったとか。。。
その3人も次女と一緒に走り回ってる(笑)
確かに風邪はひいているのだが、10時のオヤツを食べ、走り回った後に時間だからと言って37.2度で帰らすのどうよ!!
何の為の保育園なんだ、共働きなのだから仕事を休んでお迎えに行く事になる保護者の方が殆どではないか?!?!

そんな訳で、文句を言っても仕方が無いので、連れて帰り家で体温を測ると、36.2度(爆!!

そして、ロゴ増を車庫入れ中に駐車場で見たものは・・・。
ハハ様の愛車が・・・
パンクしてビートが外れてる~。。。

そんな事でタイヤ交換作業です。。
最近単車ネタばかりなので、交換風景は無しの方向で・・・(笑)
でも、家の在庫タイヤは1本3.00-10しかない、JOG指定サイズは80/90-10、、仕方が無いので、近所のいつもお世話に成る自転車屋さんにタイヤを買いに!!
なんと、、、自転車屋さんにも80/90-10が在庫切れ!!在庫は3.00-10しか無いとか(笑)
せっかく来たし、3.00-10買って帰りました。。。
それも、製造年月日が2011年の05週在庫タイヤ(涙)
まあ、リヤタイヤは溝が有れば何でもOKなんでポリポリっと交換!!


買ったタイヤはダンロップD306・3.00-10・42JタイプTLです。。
横置きエンジンは楽ですな~!!マフラーが直ぐに外れます(笑)
ビートを落とすのも、ロゴ増のパンダジャッキとロゴ増のシルに挟み、クルクル!!タイヤレバーとマイナスドライバーでコジコジ!!
タイヤをハメ、近所のガソリンスタンドで空気を入れる。。
ビートもパンパン!!空気圧2.4で調整。。
お家に戻り、ホイールを戻し、マフラーを着け終了。。
マフラーの液体ガスケットは2階から持って降りるのを忘れた為、塗ってません(笑)


外形は大きく成りましたが、OKでしょう!!
因みに、センタースタンドを立ててもリアタイヤは地面に当ってます。。

そんな事をしているウチに、妻が配達終了!!
そして、交替で私が配達!!
今日の稼ぎ・・・ニタっと笑いが出る金額です。。
いや~良い副業ですわ~(爆!!

因みに、次女は家の中を走り回り、怒られてます(笑)
元気が一番。。。。
Posted at 2012/12/03 15:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「困りました~、、、 http://cvw.jp/b/890988/31754502/
何シテル?   11/29 17:06
popoとポチです、整備手帳は、前回投稿分が消えてしまい、納品書・パーツリスト・サービスマニアルがメインです、 部品番号検索や部品代金の参考になればと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

キムコ CAROII 台湾野郎!! (キムコ CAROII)
くそノーマルです、03モデル・1オーナー・無事故・自賠責込み17000円、いつも2輪でお ...
スバル フォレスター ういろ号 (スバル フォレスター)
GF-SF5・B・タイプA・AT車です、前回投稿したのが何故か全部消去してしまいました、 ...
ホンダ NSR250R SP 元はこのマシーン (ホンダ NSR250R SP)
兄からのお下がり(笑) NSRお馴染み年式不明車種ですが、フレーム番号は92のSP(笑) ...
ホンダ CBR600RR 国内だぜ!! (ホンダ CBR600RR)
CBが廃車になったので、新車で購入したバイクです。。 始めは1000RRを買うつもりだっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation