• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popoとポチのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

日にちは変わり大晦日ですな~

日にちは変わり大晦日ですな~本年はみん友の皆さんそして当方のページに来て下さった皆さん沢山のイイね!に沢山のコメント誠に有り難うございます。

今年の目標である、物を大事にする!!もなんとか貧乏性のおかげで達成できた?かと思います。
まあ、達成できない?事は目標にはしないのですがね(笑)
そんな小学生みたいな事は置いといて、今年の反省のほどを・・・

う~ん、、、

反省ですか~思いつきません(爆!!
幸せなウイロです。。
やっぱり自分のスタイルを変えないのが一番幸せなのかもですね~。。
男たるもの、妻子供に幸せと言われるのが一番幸せかと、
寂しく言うと、家にお金を持って帰る動物かも・・・

まあ年越せへんで~なんて言いながら生きてりゃかってにお正月がくる!!
何とか成るもんですね~!!
子供3人も大きな病気をする事無くスクスク育ってくれイイ年だったとおもいます。+゜(*´∀`*)。+゜。

そんな事を考えるウイロは・・・


お餅つきです!!
杵と臼でつくのでは無く、機械で作ります。。
今月始めに肺気胸で入院し父、転移し手術までしたが元気に退院できて、酸素ボンベを持ちながらですが毎年恒例父のお餅つき!!

じいちゃん頑張れ凄~いなどと孫たちに煽てられ大喜びの父です。。
そんなお餅つきですが、

私は・・・

応援団です(笑!!

だって手伝ったら怒られですもの~。。。
手伝ったら手伝ったらで文句言われるし・・・(涙)
どうせ怒られるなら応援団しときます(笑!!

その結果!!
私はお餅を食べさせて貰えず、、
働かざるもの食うべからずらしです(笑)
親からすると何歳に成っても子供なんですね~!!
大掃除で起こられる内容など聞いてると小学生です(爆!!

でもね・・・
子供は大人に成るのです!!
学生時代などはやはり親に食べさせ貰ってたので仕返しまでで終わってましたが、大人に成ると反撃する事を覚えます(爆!!←この時点で小学生レベルですが(笑)

その反撃のタイミングまで私は、ウイロ号のドラレコ弄り~です!!

お正月なんて全く関係なくいつもどうり、、、
幸せなもんです!!
まあ簡単に言うとアホですは~(爆!!

そんな事でいつもと同じく車ネタです。。。
先ずはコレ↓


ステンレスの網です、ホームセンターで切り売り品10cm×30cm187円です。
年賀状を出しに行ったついでにコレだけの為にホームセンターに行きました(笑)
勿論、買物を頼まれましたが先日同様買うわけがありません!!

そしてこの3日格闘してるドラレコのノイズ対策の為購入です。。。
それと昨日のブログのフェライトコアはこんな使い方を↓


詳しくは↓
ファイヤースター暗視ドライブレコーダーFS-DR189 ノイズ対策 ① 

                      
ファイヤースター暗視ドライブレコーダーFS-DR189 ノイズ対策 ②

の整備手帳、私の悪あがきをご覧下さい。。

肝心な結果はまだ試していません(笑!!

大晦日ですが、車を弄ります!!
家の事はしない、←やっぱり子供ですね(笑)

そしてノイズの発生原因はコレ↓


赤丸の部分です、コイルに収縮チューブで保護してるだけ!!
本体からもノイズは発生しているでしょうが、大本はコイツ。。
もともとこのプラグで12Vと24Vを5Vまで落とし本体に供給しています。。
ですので、こやつを何とかせねばの話しです。。
まあ、悪あがきをしてみました(笑)
みんカラやたの書き込みを見ていると、100均の携帯充電器のプラグを流用や、付属されるUSBのケーブルを利用されてる方が多いですね!!
USBで本体のバッテリー充電可能です。。
もともと5Vしか必要が無いのだから変圧せずUSBのケーブルを挿せば良い。。
そのとおりです(笑)
そうするとへんなノイズを発生する事も無く済む。。。
なるほど~。。
これこそみんカラってもんで!!

そして有り難い話し。今ウイロ号に着いている↓パーツレビューから。。
メーカー不明 12V/24V USB付き3連シガーソケット参照!!

USB5Vが付いてる(笑)
ここからそのままドラレコに挿せばよいではないか・・・(笑!!
どもね、付属のUSBケーブル1.5㍍しか無く長い物を買わないと。。
大晦日電気屋さんやってるのか??
そっちの方が心配(笑)

まあ大晦日ですが、今回施工した電源プラグと店が開いて入れはUSB両方試したいと思います。。
そして新年そうそう何か弄ってるような!!

来年も変わらぬスタイルで変態ネタのほどを投稿していきたいと思います!!

あっ!!反撃ネタが・・・

皆様、よいお年をお迎え下さい。
Posted at 2012/12/31 02:36:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「困りました~、、、 http://cvw.jp/b/890988/31754502/
何シテル?   11/29 17:06
popoとポチです、整備手帳は、前回投稿分が消えてしまい、納品書・パーツリスト・サービスマニアルがメインです、 部品番号検索や部品代金の参考になればと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

キムコ CAROII 台湾野郎!! (キムコ CAROII)
くそノーマルです、03モデル・1オーナー・無事故・自賠責込み17000円、いつも2輪でお ...
スバル フォレスター ういろ号 (スバル フォレスター)
GF-SF5・B・タイプA・AT車です、前回投稿したのが何故か全部消去してしまいました、 ...
ホンダ NSR250R SP 元はこのマシーン (ホンダ NSR250R SP)
兄からのお下がり(笑) NSRお馴染み年式不明車種ですが、フレーム番号は92のSP(笑) ...
ホンダ CBR600RR 国内だぜ!! (ホンダ CBR600RR)
CBが廃車になったので、新車で購入したバイクです。。 始めは1000RRを買うつもりだっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation