• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popoとポチのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

今日もず~っと動いてたな~(笑)

今日もず~っと動いてたな~(笑)本日は朝から、台湾野郎のブレーキパッド交換!!
ポリポリっと10分で交換終了!!

この休み中、単車ばかり弄っているような・・・

明日も台湾野郎の駆動系仕様変更です。。。
ブーリーボスにワッシャ1枚入れてベルトのテンション下げます。。

そしてこれ!!

交換する前の純正ブレーキパッドです。。
まだまだゴリ溝ですが、焼いてしまい、殆ど効きません(涙)


こちら新品パッド↑
面取りの為の棒ヤスリです。。。

交換作業と詳細は簡単な投稿しかいていませんが、整備手帳とパーツレビュー参照!!↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/890988/car/1135258/4988849/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/890988/car/1135258/2131184/note.aspx

そして、今日はメール便の配達が無いので、家族サービスです!!
エッ!!
妻にもサービスが必要とな!?!?
最近していませんね~(笑!!

そんなこんなで本日出かけてのは大阪の八尾にある久宝寺緑地公園です!!

またなんでそんな所まで!!

ハイ、、取引先のお店にチョット用事が・・・
店員のおねえちゃんが365日マイクロミニスカートなんです(笑)

今日は黒を履いていました(爆!!
見られるのが好きな子なんで見て欲しいらしいですが・・・(笑)

そして店長から書類を貰い公園へ。。。

広いですね~!!
車を止める場所を失敗しました!!
遊具の有る所まで、歩いて15分しんどい~。。。
一様公園内の駐車場に止めたのですが、、、

そして時間が昼過ぎだったので売店でパンでも買おうと思ったのですが。。。
休み(涙)この公園、府営?市営?なのでカレンダーが赤い日は休みか???
でも営業中の売店発見しましたが、店じまいの最中。。。
締めるの早すぎです(涙)

そして遊具の場所に到着!!
子供は元気元気、、
見なり遊具にダッシュです(笑)、、
お約束ですが次女は段差に足をとられ、横転(笑)
1回転してました。。。

泣くものソコソコに遊具で遊びます。。


次女はおねえちゃんの後をひたすら追いかけ同じ遊具で遊びたい。。
だが、恐い(笑)



すべり台で遊ぶのかな?なんて思ってると、長女がダッシュ!!
次女も後を追いかける・・・
鉄棒を見つけたみたいで、お父さん逆上がり出来る~っと!!
私できるで~っと。。。
そしてクルっと!!←スゲ~。。。



逆上がりを2回転し、満足なのかまた走り出す長女と次女(涙)
母と長男を発見したみたいです。。
長男に合わして遊んでくれてます!!

その後ろには次女(笑)
おねえちゃんがする事は私もしたい次女です。。。



次女が目を放した隙に、長女がまたダッシュ。。。
おねえちゃんを見失った次女はバネが着いた馬?で揺ら揺らご機嫌です!!



そして、ちょっと休憩。。
私たちも休憩です(涙)
大分走りまわりました。。。
そして妻に長女と次女を見てもらい、私は長男を!!



こんなブランコ有るんですね~!!

あまり楽しくないみたいです・・・
笑顔が有りません。。。
親が子供の笑う顔が見たいが為に無理矢理乗せてる感じ(笑)

そして、疲れたので時間は早いですが帰る事に。。。

そこで妻から一言!!
車いつ洗うんっと、、、
そう言えばこの2週間洗車してません。。。
ですので、代理店に行き社員書で洗車です・・・
普通ならそのまま手洗い洗車を頼みたいところですが、社員書で支払いするのに安い洗車コースなんて言えないので洗車機突入です(笑!!

妻も子供たちも手伝ってくれ、結構早い時間で洗車終了~!!
そして缶ジュースを買いに店内に行くと、その店舗のマネージャーが出てこられ名刺とドリンクを頂き話しもソコソコに帰宅しました。。。

そして、今から!!
子供3人のお風呂。。。。(涙)

気合入れて頑張っておち〇ちん洗います(笑)

明日は朝から雨~、、、メール便配達もがんばろう、、
因みに会社は調整休暇でお休みです。。。
Posted at 2012/11/25 19:24:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

調整休暇4日目!!今日も大変でした?(笑)

調整休暇4日目!!今日も大変でした?(笑)今日も調整休暇4日中!!ですが今日は土曜日なんで普通の公休です!!

今日も朝から大変!!

父が朝から息苦しいと病院に搬送です。。。
元々肺が悪い人間なんでまたか!!などと思っていましたが、今回は病名が違いました。。。

病名は肺気胸!!!
片方の肺に穴が空き完全萎んでしまい息が出来ない状態になる病気みたいです。。

普通の方でも肺気胸になれば凄く息苦しいのに、もともと前の病気で肺の4分3が死んでいる父にとってはホント死に至る状態だったのでは。。。

まあ無事なんで一安心ですが!!!

そして、またもやメール便配達です。。。
本日は次女と長男が通う保育園が先生方の慰安旅行の為お休みですので妻と私交代で走りました!!
普段なら母様に子守を頼むのですが、父が入院してしまった為それど頃の騒ぎではないと・・・確かに。。。

そんな訳で、家に居ても子供は退屈するだけなんで、近所のオートバックスに(笑)

お目当てはコレ↓


DMが届いた方が貰えるワンピースのトランプ!!
あと、ワンピースのスマホ対応手袋もあったのですが、子供の要望に答えトランプです(笑)



そして購入した物はこれ!!

ファブリーズ車用              100円 安っ!!
作業手袋                  199円
エアコンのルーバーに挿込む車の消臭元 298円

3点お買い上げです。。。

そうこうする内に、妻から帰ったよ~のメールが・・・。
急いで自宅に戻り、単車達の整備!!

今回の整備内容は、台湾野郎のOIL交換と妻の原付の定期点検です。


台湾野郎に使用するOILはコレ↑
BPのバービスレーシング10W-50・SM 全合成油。。
車用です(笑)
会社から貰ってきました!!
APIがSMなんで車用ですが、MTではないのですし、上は50ですし全く問題なし!!
「バイク用のエンジンOILはMT車だとミッションOILも兼ねる為、添加剤や粘度の美味しい所が違います、リッタークラスのMTなどに車用のOILを入れると、クラッチ板に添加剤が付着しクラッチが滑りますし(乾式クラッチは除く)、ミッション自体も災厄潰れます」。。
まあ、絶えず高回転で走るバイクに車用のOILは味付け自体違うので止めた方がよいのですが・・・
交換風景が気になる方は台湾野郎整備手帳参照・・・(笑)。

そして、妻のニャ~ニャ~の単車DioFitの駆動系交換作業。。。


今回交換はプーリー・ウエイトローラー・ベルトです!!



当初、クラッチとキャブのメインジェットも交換予定でしたが、結構肌寒く駆動系前周りのみで終了~!!
でも、デイトナの強化ベルトが切れかけていた、ばらして正解でした!!

こちらの作業も気になる方、妻のニャ~ニャ~の単車DioFitの整備手帳(ばらす変と組む変、参照(笑!!

そして、晩御飯!!昨日のカレーでカレーうどんでした(笑!!

なんか疲れた。。。。
Posted at 2012/11/24 18:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

会社の調整休暇3日目、、、なんか忙しい~。。。

会社の調整休暇3日目、、、なんか忙しい~。。。本日は~・・・
朝から隣の部屋でショックな物を見た。。。

タイトル画像がその光景(涙)

ミッキーとミニーそしてスティチが炒められ、ポポちゃんが蜂蜜漬けに・・・。
それも、ポポちゃん顔の左側青いし(笑)
娘たちに虐待されたのか・・・

それを横から見る犬・・・

何か変な光景だったのでパシャリ!!

そして、次女にコレ何??っと聞くと、お医者さんごっこらしいです(爆!!
全く病院などの想像できる物が・・・(笑)

さすが妻の子!!発想が変(笑)

そして私は、朝から餃子を食べさされ、胃!胃が~っと苦しんでる横で妻が・・・

あんたニンニク臭い、、、っと・・・(涙)

そんな事から、まずメール便配達!!今日も稼ぎました10000円越え!!
夫婦合わすと、エッマジで!!の金額に(笑)

帰ってきて早々、押入の在庫確認です。。。

なんやかんやワチャワチャ適当に詰め込まれてます。。

この中の整理と気持ちの整理と妻が生理!!

整理をしてると出るわ出るわ、忘れていた部品!!

本日の妻のニャ~ニャ~の単車(DioFit)のパーツレビュー参照、マダマダ投稿します。。
めんどくさいのですが、投稿して在庫管理します(笑)
でもまだ5品か・・・先が長いな(涙)

そして、私の台湾野郎のベルト交換、、、
子供は遊びに行こう~っと五月蝿いし・・・それもナゼ、次女と長男が家に居る??
本日祝日なのを忘れてました。。。
因みに明日は保育園の慰安旅行らしくお休みとか!!

なんか明日も大変そう!!メールの冊数も多いみたいだし。。
車の為?に頑張って働くぞ~!!
Posted at 2012/11/23 17:34:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

SJG試乗してきましたで!!!

SJG試乗してきましたで!!!本日はSJフォレスターの試乗を予約してましたので、奈良スバルに行ってきました!!!

本日試乗したのが、XTです、、それも試乗車なのに本皮シート,
プレミアムセレクションです(笑!!
担当の方も笑ってました・・・!!

試乗した感想ですが・・・。
乗りやすい!!以上です、ちゃんとハイオク入れてるのかなって感じでした。。。
勿論S♯にしてフル加速をしてみたのですが、こんなもんかって感じです!!
直噴280PSを凄い様に思っていた自分がちょっとショク・・・(涙)

乗り心地は結構まろやかで18インチホイールと思えない感覚、、、ですが足が良く動いている様には感じなかった。
どちらかと言えば、ハンドリング自体結構オーバー気味にノーズが入っていくのですが、高速コーナーになると、アンダーが顔をだす。。。

キッチリ過重移動をしてやると素直に曲るのだが、適当に曲ってやると、落ち着きがない。。。

私敵に点数にすると、65点!!ちょっと辛口な数字だがスバル車的な個性が無く、トヨタ車的車に成ってしまった感じがしました。。

でも、ところどころでスバルらしさが見え隠れしてたので、給排気交換と足回りを弄れば激変しそうな車でした。。

そして、見積もり金額の値引き金額が・・・

車両本体で▲176811円引き
用品で、   ▲28799円引き

計、1796910円引き、それから注文書には〇諭吉引いてキリの良い数字でとのことです(笑)

おっ!!発表したばっかりで20万引コースか?!

凄い値引きだな~(笑)
それで、よけいなコーティングや納車手数料・点検パックのはぶいてもらい、
オプションも追加し合計金額は・・・325万円!!

Dラーオプションの内容ですが
ベースキット:マット・バイザー・ナンバー枠・ナンバープレート盗難防止ボルト
ETCビルトインカバー:ETC車載機を埋め込むパネル
シガーライターキット:12Vのライターを差込むソケット
カーゴステップパネル:リアバンパーにアルミのプレートを貼り付ける傷防止パネル
エアロパッケージ:前後バンパースポイラーとマフラーの出口などのアルミパーツ
トノカバー:ラゲッチスペースのスライドカーテン式しきりカーテン(NAはベースキットに含まれた商品が有るのに、XTは単体販売です)。
AVエスカッション、社外品のナビ・デッキを取り付け時の隙間埋めパネル。
計7点で262500円

工賃込みの金額なんで、部品だけ購入すればまだ安くなりますね!!
ETCビルトインカバーにシガーライターキットとAVエスカッションは確実部品の方が安いのでは(笑!!

因みに、サンルーフは外しました。。。
なぜ、下取り価格表を調べていたら、サンルーフ有りと無しで下取り金額が2万しか変わらない(笑)
メーカーオプションで約10万UPなのですが、余計な物と判断し却下と成りました(笑)
見積もりの画像、クイックし拡大してご覧ください。。

なぜ、こんなに詰めた話しなの?ですが・・・
1月はロゴ増の車検=買換え!!
その候補???(笑!!

そして、本日の戴き物。。。

いつもと同じですが、ブランケットが着いてきました(笑)

洗面器も水色ゲット!!残り5色。。。
あっ!!SJ版ぶつからない?ミニカーとワンピースグッツ貰うの忘れた(涙)
Posted at 2012/11/22 16:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

頼みまっせ~。。。。

頼みまっせ~。。。。今日は、お届け物が2つ!!

まずは、妻のニャーニャーの単車のフロントブレーキ一体型メーターギヤ!!
Yオクでポチました!!送料合わせて790円(笑)

そして、台湾野郎のドライブベルトとウエイトローラーです。。
こちらも、KN企画さんのYahooストアで購入。。


ブレーキドラムは見てのまんまです!!
後、KN企画オリジナルドライブベルト。。。
コレが今回の問題児です。。。
当方のキムコ・カーロⅡの純正ベルト品番は、23100-KHC4-9000です。。
この品番の互換があるベルトとして、Yahooストアで購入したのですが・・・
箱を開けた瞬間袋も開けずに。にこれは違うっと解る大きさ(笑)

記載してあった文書は↓
■対応車種
キムコ スーパー8
キムコ アジリティー125
キムコ レーシング125
【メーカー純正品】
23100-KEC4-900
23100-KHC4-9000
と互換があります


さすがにマイナー車なんで車種の記載は有りませんが、メーカー純正品番には同じ品番が・・・

そんな訳で、KN企画さんに電話です!!
勿論ですが、優しい言葉で!丁寧に!内容を説明し!地獄に落とす(爆!!
結果記載ミスと判明。。
返金対応とのことです。。

そして、あとKN企画オリジナルウエイトローラー!!



16×13の8g6個入りです。。
単純にホンダ系のウエイトローラーと同じです。。
AF27・28・34・35のDIOと一緒の大きさですね!!

そんな訳で、ちょっとウルトラ簡単に説明を・・・ウエイトローラーとはフCVTのプーリーの中に入れる遠心力の力を利用し速度の調整をする為の大事な部品です。。
今回購入したローラーは8.0g
純正は8.5g×6個なのです。。
今までは8.5g×3と8.0g×3で走っていましたが、メール便配達に使う為加速重視に軽くしました。。

駆動系のセッテングはベルトの長さや太さ。ボスの長さやクラッチスプリングの硬さプーリー・フェイスの角度、トルクカムの溝の角度など大変ややこしいのですが、今回はウエイトローラーだけに関して書きます。

純正、無改造、ウエイトローラーのみ交換と過程しての話し。。

単純に軽くすると加速が良くなりますが、最高速は落ちます。
また、重たくすると最高速は上がりますが、加速は悪くなります。

2stなどのマフラーをチャンバーなどに変えた時は、技と高回転が回る様にクラム数を軽くします。。
そして、50ccの原付などノーマルエンジンで最高速を上げたい為単純にウエイトローラを1個8gを1個12gにしました、すると最高速はどうなるでしょう!!!

結果、最高速は上がりません(笑)
なぜ?ローラーを重くすると最高速が上がると書いたじゃない!!
はい!!
直線の路が10キロ位あれば最高速が上がった事を体感してもらえますが、、、
日本の道では、12gのローラーは重すぎて加速せず、エンジンが回りきらず、むしろ遅くなるでしょう!!!
逆に、加速重視でローラーを軽くした!!!
たとえば、6個必要なのに、3個にして走った!!
これは加速は体感して良くなりますが、高回転のまま走る事に成りますので、エンジンを焼いてしまいます(涙)
そんな事を考えながら、自分の乗り方にはどんな感じが良いか考えてセッテイングしていきます。。


殆どのウエイトローラーには方向があります。。
上の写真がストッパー側。。↑
因みに、KN企画さんのウエイトローラーには方向は有りません、NTBも無かった!!
純正やデイトナ・キタコ・他は大体ストッパーがついています。。。
下の写真がウエイト側↓


何が違うの??

プーリーには回転方向が有ります、そのクルクル回るプーリーの中で頑張ってくれているのですが、ストッパーの方向を間違えると、中のウエイトが出てきてしまい、粉黛します。。

因みに、ウエイト側にピンクに塗装されていますが、色でグラムを判断します。
他に、水色や黄色に紫など、グラムによって色が違います。。。



回転方向の説明が面倒なんで、簡単なウエイトローラーの入れ方!!
ローラーのストッパー側を親指、ウエイト側を人差指で摘み、自分は動かず、プーリーのみ回転させていれていくと間違いないでしょう!!
グリスもきちんと塗って下さいね!!

話しは大分戻って・・・

ドン!!


ここから(笑)
カバーを外すとこんな感じです。。。



そして、バラスとこんな部品達。。。
右からドライブフェイス・プリー・ランププレートとスライドピース・ウエイトローラー・その上がプーリーボス。。。

パーツクリーナーで掃除をして、ウエイトローラーをいれ、元ついて有った場所に戻す。。


今回はベルトが合わなかった為、ウエイトローラーの交換作業のみとなってしまいました(涙)

そして・・・妻のDioFitのメーターギヤの交換!!

お約束の新?旧比較です(笑)


右が、壊れてる方です!!

壊れている部分はココ!!↓


解りますかね~白いギヤが削れてしまってるの!!
下側に見える横長のキヤです、、、右側部分だけ減っています。。

この減ったおかげで、空回りし、メーターが動かなかった!!そんな感じです。。



ハイ!!元に戻して終了です。。。

配達頑張ってくれ~!!
Posted at 2012/11/21 19:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「困りました~、、、 http://cvw.jp/b/890988/31754502/
何シテル?   11/29 17:06
popoとポチです、整備手帳は、前回投稿分が消えてしまい、納品書・パーツリスト・サービスマニアルがメインです、 部品番号検索や部品代金の参考になればと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

キムコ CAROII 台湾野郎!! (キムコ CAROII)
くそノーマルです、03モデル・1オーナー・無事故・自賠責込み17000円、いつも2輪でお ...
スバル フォレスター ういろ号 (スバル フォレスター)
GF-SF5・B・タイプA・AT車です、前回投稿したのが何故か全部消去してしまいました、 ...
ホンダ NSR250R SP 元はこのマシーン (ホンダ NSR250R SP)
兄からのお下がり(笑) NSRお馴染み年式不明車種ですが、フレーム番号は92のSP(笑) ...
ホンダ CBR600RR 国内だぜ!! (ホンダ CBR600RR)
CBが廃車になったので、新車で購入したバイクです。。 始めは1000RRを買うつもりだっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation