
今日はちょっとロゴ増を振り返ってみよう!!
ウイロ家ロゴ増12歳、平成12年1月15日登録のホンダ・ロゴGF-GA3 スポルティックTS 5ドア・シルバーです!!
この子来年、年が明けると・・・
そんな訳で、今日ちょっと洗車をしてみた。。。
新車から屋根付保管だから塗装はマダマダ綺麗ですよ!!
でもね・・・
妻がぶつけるから写真で写ってない左側はガリガリ、傷だらけの可哀想なロゴ増です!!
この何年か殆ど乗らない子でしたが、買った当時は結構乗っていた!!
今の走行距離が約93000キロ、、
CVT積み替え以外トラブルも無く元気なもんです・・・
ホンダロゴTSの詳細はこちら!!
そんなロゴ増にちょっと早いがウイロ家では最後の誕生日プレゼントをと思い、せっかく大掃除した部屋でまた部品探し!!
なにを探しているのかって?!コレ↓
エアロワイパーに↓
ナンバー枠(笑!!
なんで・・・本日メール便配達中、携帯に着信、、マネジャーロゴほかすんやろ~!!
5万+車検費用+リサイクル券で売ってくれへんやろか~
実は・・・会社の部下の娘さんが普通免許を取得したらしくウチのロゴ増が車検を受け、婿養子に行く事に成りました~!!!!!
簡単に言うと、部下に売る(笑!!
中古車屋でもっと安く購入出来ると思うのですが・・・
点検・整備ができていて、1オーナー、乗っている人間が解るのは大きいとの事で乗り出し20万で売却です!!!まあもう少し安く済むとは思いますが。。。
安いのか?高いのか?
でも、なんてめでたい話しなんだo*(O´∀`O)*o
外装のキズは会社で直すらしいです(笑)
車はキズだらけですが、修復暦・補修暦は無しです。。
一様、
1オーナー・修復暦ナシ・屋根付保管・実走行・全車検に点検Dラー記入点検記録簿有り・
オイル漏れ、機械的不具合一切ありません!!
そんな訳で、車検準備です!!
妻が軽くオカマを掘ってナンバープレートが曲ってます、少しナンバー板金。。
ナンバーが曲っているって事はナンバー枠も。。
ワイパーはリアが元々樹脂のアーム一体型エアロワイパー。。
そんなら前もエアロのしないとなんて・・・
次のオーナーの意見も聞かず、私なりにちょっと(笑)
長男のベットの下に有る在庫と押入の中の在庫を引っ張り出しまして、、、
取敢えず6本、あとは倉庫に何本か!!
合う長さ有るかな~って!!
有りました。。
すいません、デジカメの画像を保存するのを忘れました、装着後の写真が有りません(涙)
それと、コチラ!!

これ、未使用品未開封です(笑)
ついでに↓
内装のシート生地とは違いますが、肘置き+センターコンソールBOX、カップホルダー・灰皿付!!
残念な事に1DINのデッキが壊れたものしか無く取付金具の部品だけお付け致します、、純正は壊れていないので、そのままで良ければどっかに売り飛ばして下さい(笑!!
結構思い出が詰ったロゴ増!!
頑張ってくれよ~っと。。
そんな事を言いながら室内を掃除していて思った、、
ウイロ家の家の車はず~っとホンダ車。。
なぜ私ら子供達はホンダ好きではないのだろう??
私し3人兄弟の末っ子、私に関しては叔父からSAを貰ったのがロータリーの始まり、SAからFCを2台乗り、FDに!!そして結婚しBGに・・・
姉の家はGD1フィットだが兄はアルトワークスとEクラスのブラバス←本物!!
ちょっと振り返ってみると、ホンダZ⇒ワンダー⇒EF⇒EG⇒EK⇒ロゴ!!
ワンダーなんてSIのF1スペシャルエデシシヨンでZCエンジンがカッコよかった。。
EFに乗換SIR、2ステージVTECの加速は子供の頃ショックを受けた覚えも。
EGもSIRⅡ黄色(笑)兄が弄くりまわし私に峠の楽しみを教えてくれた!!
EK、SIRの紫、兄がEGを天ダムで廃車にしてしまい乗り換えた車!!タイプRを欲がる兄と父の喧嘩が今も忘れられない(笑)
そして、姉が車庫入れに失敗しMT車なのに鬼バックをしてカーポートに壁、原付2台を潰した思い出も鮮明に覚えている・・・
その事故で廃車になったEKの変わりにロゴ増がウイロ家にやってきた!!
今思うと、妻の専用車みたいに成ってからが汚くなった・・・(涙)
やっぱり機械でもオーナーを選ぶのですね~。。
大事にする者には素直に動いてくれ、掃除もしなくなるとやっぱり調子が悪い。。
そんな訳で!!
今回の車検メニューです。。
タイミングベルト交換
ウォーターポンプ 交換
その周り一式交換
リアブレーキ・カップ・シリンダー・ブレーキフルード交換
クーラント・サーモ・ラジエターキャップ交換・パワステフルード交換・CVTオイル・エンジンオイル交換
助手席割れたバイザー交換・バッテリー交換・リブベルト交換
HID取り付け
その他24ヶ月点検整備
税金やら含んで18万コースです(爆!!
ここからどこまで安く出来るか。。
今回の車検は友人の整備工場ですることにした!!
さすがに次のオーナーの事を考えると認可工場でダイヤルステッカー貼ってもらいましょう!!Dラーだと凄い金額に成りそうですし(笑)
そんな見積もりをしながらパーツリストと睨めっこをしていると・・・
タバコが吸いたいウイロです。。。
最近吸い過ぎです、、本数減らさないとなんて思ってもタバコを吸いに駐車場へ!!
ついでに、ガラコの拭上げ・・・
そして郵便受を確認するとこんな物が↓
サンプルタバコ2箱です!!!
今回頂いたのが、マイルドセブン・ライト8ミリ 410円相当2箱です。。
ラッキ~ィ!!!
QUOカードの応募やZippoの応募ハガキも。。。
なんか得した気分←得してるだろ(爆!!
クリスマスプレゼントには遅いしお年玉には早い。。
ロゴ増の思い出に専売公社からのプレゼント!!
ちょっと不思議な気持ちのウイロの1日でした。。
そうそう、忘れるところだ、
ウイロ号ネタを1つ、、、ドラレコのノイズ対策アイテムの一つ!!
フェライトコアです、、家の使用していないUSBケーブルを切り外しました!!
これを電源線に通し巻きつけたいと思います。。
普通はコアの周りの樹脂などが取り付けてあるのですが、接着してあるケーブルから外したのでコアのみです(笑!!
明日は餅つきだ~まあ機械でつくので熱さとの戦いだけなのだが・・・(笑)
お餅~!!
Posted at 2012/12/30 01:37:27 | |
トラックバック(0) | 日記