• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popoとポチのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

う~ん三〇自動車さんも大変ですね~、、←他人事です・゚・(ノД`;)・゚・

う~ん三〇自動車さんも大変ですね~、、←他人事です・゚・(ノД`;)・゚・突然ですが!!

コンプリートです(笑)

タイトルの〇菱自動車リコール隠しは全く関係ありません。

そんな事でスバルユーザーの暇人ウイロは・・・
奈良スバルにトマール猿人洗面器を貰いに行ってきました(笑)

またか!!っと思った方、正解です(爆!!
ブログの内容もその程度です。。。
はい~、、ピンクの洗面器を頂き全10色そろいましたo*(O´∀`O)*o

いつもと違う内容は無いのかね~のお言葉が降って来そうなので、今日は買物ネタでも少し・・・

買ったものはコレ↓


ジーンズです、、
私が大好きなメーカーのジーンズです!!
メーカーは↓


メーカーは、SWEET CAMEL、レディース物がメインもメーカーさんですが・・・
品番が、SW-0117

いつものリサイクルショップで発見いたしました!!
私の物で古着を買うのはいつもこの店です。
このリサイクルショップ、古着は結構穴場で掘り出し物が多い店なのです。。
お値段が・・・↓


840円!!
興味の無い方にはGパンの古着に840円ってのお話しなのですが、好きなブランドがこの価格で買えるのはラッキーです!!
Yオク!!なのでもいつも探しているのですが、あまり色や長さなどが合うやつが無く、良い買物ができました(笑)

ジーンズが予算より安く買えましたので、リサイクルショップに感謝の意味を込め、
こんな物も購入・・・↓


ストラップ1本10円・バターサブレ68円・缶入りビスケット268円です!!
それに、1000円以上買物をした方にもれなく↓


こんなん貰いました!!
中身は何か解りません(爆!!
リサイクルショップなんで買取もしてくれる、家の要らない物など何でも持って行き、1円でも良いので買ってもらう(笑)
なぜ??
買取不可の物は買取センターの前に有る産業廃棄物業者のトラックの荷台だけのゴミ箱?にホッテもOKなのです!!勿論従業員に了解を獲てですが。。。
それと、1回1点1円でも買い取って貰うとゲル状のポンプ式アルコール消毒液や、ノートに鉛筆など頂けホント良いリサイクルショップです!!勿論新品です。。

そして、ウイロ号の為に買物の方も。。。
"ファイアスタ-"
270度回転 2.5インチ液晶付き 上書き式 暗視ドライブレコーダー◇FS-DR189

結構オークションなどで出回ってる安物ドライブレコーダーです!!
オークションで1円スタートで入札に参加しても大体1200円~1500円程で終了する、でも、送料も1200円~1400円と消費税、代引手数料315~420円を払うと、3000強に。。。
価格.COMで検索しても最安値で代引手数料を足すと3200円とか、、、
それに、SDカードが付属されないので16Gを近所の量販店で買うと約800~1000円
全部足して4000円ほどに成ってしまうので、私はアマゾンで購入しました!!
(ドラレコ本体は32Gまで対応なのですが、金額が安い16Gを選択しました)



メルコ、BUFFALO Class4 SDHCカード 16GB RSDC-16GC4/E ¥ 790です、
 クラス10が相性の問題で認識しない物があるらしいのでクラス4を選択しました。。

ドラレコ、FS-DR189 が2070円+SDカード16G790円+代引手数料315円+送料0円=計3175円です!!
オークションなどで購入する金額でSDカードも買えました!!
このドラレコ、OEMでいろんなメーカーから同じ?商品を出してますね!!
形だけ同じで性能は違うのか??
どのメーカーの説明文を読んでいても同じ事しか書いてないので、安いのを選びました!!某メーカーさんは7000円弱の金額など付けておられます。。
オークションで購入すると初期不要3日のみの対応などが多いですが、アマゾンだと30日?だったか返品も可能で安い(笑)在庫有り商品だったので26日発送みたいです。。

ほんでもってこんなも届きました。。


近所のオートバックスからDMです。。
中身はこんなん!!↓


DMだけでなく、携帯のメールにもPCのアカウントにもオートバックスからのメールが・・・
オートバックスのWEBショップで今回購入したドラレコと同じ形をしたのを見てみたら、有りました!!
値段は倍以上違いますね!!
まあ、オートバックスで買った方が話しは早いし、返品は修理も楽ですが、2000円の物に余り文句も言っても新しいのを買って、潰れた方を部品取が一番ベストかと・・・
潰れるのがイやなら、国内メーカー・国内生産の定価3万とかするヤツを買います(笑)
ちょっとした興味で購入してみました!!
まあ、Gパンが安く買えたので、ドラレコ買ってもまだ余りましたので・・・

そうそう、健康サンダルですが、アクリルシーラントがまだ乾いてなく、まだ剥がしていません(笑)
今回は完全に乾くまで我慢したいと思います。
Posted at 2012/12/26 01:10:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

2日目に入りました!!

2日目に入りました!!世間様は三連休中日ですが私は調整休暇から冬休み突入です。。
連休?目???覚えてません(笑!!

そんな暇なウイロの予定なのですが・・・
な~んも有りません(爆!!

ウイロ号の部品もまだだし・・・
隣の課のミタのSFも部品待ちだし。。。

やる事が無いので、家族で奈良スバルの担当のもとえ遊びに行きました!!
じつは・・・内緒です(笑)

SJGを・・・

妻と子供をフリースペースで遊ばし、ジュースを腹イッパイ飲ませ、飴を沢山貰う(笑)
安上がりです(爆!!

そして、貰えるものは貰う!!!
本日の頂き物は・・・↓


スバルの軽紅茶2点、黒豆ごぼう茶とクランベリージンジャー!!
そして、いつものスティチのキーホルダーに登別・加賀・草津温泉の入浴剤3点、、
入浴剤が有るって事は、洗面器もです(笑)
全色揃えよう計画です!!
トマール猿人洗面器、全10色!!今日まで12色だと思っていたのですが、10色で得した気分!!


本日戴いた洗面器を入れ後一色ピンクのみでコンプリート!!!!
でも、家に有る色を覚えておらず、貰って変えるとこんな事に・・・↓


家に有るトマール猿人洗面器が15桶に・・・
一番右下と下から二番目は赤なんです、ピンクはスケルトンみたいですね~。。

それと・・・↓


スバルの軽は、おかげさまで55周年バルーン!!



とにかく貰える物は貰いますよ~(笑)
ココまで貰ったらちょっと・・・なんですが。。。

あまりのも悪いので、ウイロ号の部品注文を・・・
注文した物は、ピッチングロットとマフラーブッシュ3個!!
あまり金に成らないお客で申し訳ありません、サービスに行ったついでに、先日受けた12ヶ月点検のダイヤルステッカー番号の抽選用ハガキも記入し、大変満足なウイロ一家です(汗)

そして奈良スバルから帰りにコーナンでお買物です!!
購入した物は・・・↓


歯ブラシ4本・歯磨き粉・タバコのヤニ取りピカピカシート148円にオカモト産業さんのスプレー型タバコの消臭剤、クールスカッシュの香り特価で340円、オカモト産業さん奈良の会社なんで何か好んで買ってしまいます(笑)

あっ、ウイロ号の大掃除もしないと!!

あと・・・スリッパです!!!
モケモケです、コーナンオリジナル商品で198円、なんだ昨日健康サンダルを修理してものを大事なんて言ってたくせにっと声が聞こえそうですが・・・
健在です!!
なぜスリッパを購入したか
話せば中途半端な長さなのですが・・・


先日修理したダイソーの健康サンダルです。。



コチラ左足側。。。
本日用意したアイテムが↓


100均・ダイソーで購入㈱大創産業さん商品木工用ボンドです、容量150g、日本語・英語・中国・ハングル・アラビア語?表記が有るMEDE IN TAIWANの水生木工用ボンドです。。
何に使うの????
この様に使います(笑)


先日のブログにやっさんSG5よりコメントを戴きまして、イボイボの隙間の掃除の仕方を教えていただきました。。。
実験です(笑!!
写真の様にボンドを隙間に流しこんだだけ(爆!!
透明に成るまで乾燥させてる途中です(笑)
その間、自宅で掃くスリッパが無いので購入致しました(爆!!
このブログ書いている時間は、24日0:42分現在、まだ固まっておりませんので第三弾があります、お楽しみに!!

話は戻りまして、木工用ボンドを流し込み、関西人たる者ボケは当然だが突っ込みも練習しないとってことで・・・↓


私の右足太ももです、、、履いてる黒のズボンguで購入黒のレニムでローライズです、2年前に980円で購入品です。。
ちょっとパンチラが見れるかも・・・
オカズに成りますかね~。。。


すいません、上手く1枚で解る写真が撮れませんでした!!



自分の足を犠牲にし、20回ほどペシペシ!!
あ~女王様~・・・
これで隙間無くボンドが馴染むでしょう(笑)

それと、本日購入した黒のモケモケスリッパ、妻が気持ちイイの?気持ちイイの?の言葉が連発です、妻が言うとなにか助平な方向に行ってるような・・・


つづく
Posted at 2012/12/24 00:52:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

今日はウイロ号ネタのはずが!!!

今日はウイロ号ネタのはずが!!!本日はウイロ号にBPナックル+BPハブとアルミロアアームを組む日!!
なのですが、部品が足りません(涙)

肝心なドラシャのBPハブ流用カラー2つ。。
これが無いとドライブシャフトがグラグラに成ってしまいます。。
ですので、本日は自宅でスリッパの修理です(笑)

コレ!!普段室内で履いているスリッパです(笑)
大変汚いのですが、ほかすのも勿体無いので・・・
今年の目標?!!物を大事にする事です(笑)

今回の修理箇所は・・・↓

ダイソー100均で購入した健康サンダルです。。
Walking hea1thy Lサイズと記載が有ります。
用意したアイテムたち・・


パーツクリーナーとボンド!!



それと貝印のSEWINGDIARY!!
先ずは、パーツクリーナーで接着部分の清掃から・・・


すいません、私の足まで写ってます、、サイズは27.5cm、靴下は3足500円の靴下です、足の臭いはナカナカマニアうけ間違いないです(笑)


ティッシュにパーツクリーナーを含ませ、綺麗にしていきます。
直接吹き付けると、スポンジが溶けてしまいます。。



綺麗にした接着面にコニシ株式会社さんのボンド・G17速乾を塗って行きヘラで伸ばしていきます!!

このときの注意!!
ボンドの蓋を開ける際ライターなどで蓋を焙り暖めてから蓋を回しましょう(笑)
この作業をおこたると蓋以外の場所が破けてしまい、大変勿体無い事になります・・
出来れば、お湯に漬け柔らかくするのが良いのですが・・・

そうして、接着させます・・・
大体10分も有れば接着されてます。。


こちら、右足側です!!
縫目がホツレこんな状態に。。。
コチラも修理していきます(笑)


先ほどの裁縫道具より針と糸を用意します!!
この針、貝印KAI日本製長さ33.5mm、糸は不明ですが中華製でしょう(笑)

針と糸と格闘する事約3分!!何とか通りました!!



そこからホツレている部分を縫い合わせていきます。。

すいません、今度は長男の足が写ってしまいました。。
足のサイズ15.5cm、靴下は一足800円の高級な靴下を履いています。。


大体元の形に戻ってきました。。



そして、糸が足りなくなったので黒の糸で・・・
今回も針と糸の格闘する事約3分、頑張りました!!



コチラは右足、内側!!
コチラも解れてます。。
修正していきます・・・



何とか補修も終了なのですが、最後の玉結びが上手く出来ず糸が出たままです。
こう見ると、右足側のみ変な形に成ってますね~!!
姿勢が悪いのか??整体でも行った方が良いかな??



最後に掃除機とパーツクリーナーで清掃し、針の本数を数え終了で、、

健康サンダルに貝印!!貝印は何か思い出があって岩本町バザールでカミソリやらフライパンやら毎年楽しみにしていましたが・・・

健康サンダルも購入した時は痛くて履き難かったのですが、段々ツボを刺激してくれてるのか健康に成った気分(笑!!

大変汚いものをお見せしまして申し訳ありません。。
この写真がオカズにして頂けましたら幸いです(爆!!
臭いの方も写真でお伝え出来ないのがホンとに残念です(涙)


大変失礼致しました。。
Posted at 2012/12/23 00:52:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

なんかいっぱい忘れてる。。。

なんかいっぱい忘れてる。。。良く考えると20日って事は・・・

メール便の委託金、入金日ではないか・・・
完全に忘れていた。。。

今回の入金金額は結構頑張ったたんで1●万円うひょ~!!!!!
先月配達した冊数が約6000冊弱×●●円!!!

良い副業ですね~!!
なんて良い副業なんだ(笑)
配達時間も朝7:30~17:00までに配達すれば良いし!!
実際の労働時間なんて約2時間だし(笑)
お小遣稼ぎの範囲を超してしまいました(笑)

何か自給でバイトなんて言葉がバカらしく感じてくるような・・・
ちゃんと契約も個人事業主なんで私の場合はウイロ運送?運輸?(笑)
まあ妻の紹介で入っているので、新規の方より単価大分よいが・・・

その点は妻には感謝感謝だな~。。。

そして、先ほどモバイルバンキングで残高照会したら・・・
人体実験のアルバイト料も振り込まれていた。。。
なんか凄く得した気分!!!

そしてPCの前でニヤニヤしてると妻が・・・
モノタロウから何か届いてるで~っと!!

それも忘れてた(汗)


相変わる注文した物より大きすぎる箱で来る(笑)



あら今回は梱包剤が少ないのね!!
いつもなら、こんだけの商品にこの梱包剤の量は勿体無いだろの量なのだが。。


今回注文した物は。。。

台湾野郎のフロントタイヤ90/90-10チェンシンタイヤ1本。
L字型エアバルブ4個入り
ニャーニャーの単車DioFitのNTBスライドピースにNGKのプラグBPR6HS、2本!!
安物パーツクリーナー3本
タイラップ(結束バンド)100×2=200本
あれ??ウエイトローラーが入ってない???

ウエイトローラーは後日発送だそうです。。
8.5g×6個と9.0g×6個、、、

よっしゃ~配達終わったらタイヤ交換するか~。。

でも考えてみたら、毎月モノタロウでメール便配達車両の為のタイヤや補修部品を買ってる。。私みたいに自分で作業出来るので工賃は発生しない。。
他の方はどの様にされてるのか??
贔屓のショップやバイク屋さんでタイヤ交換などしておられるのか???
今回買った90/90-10チェンシンタイヤ!!1620円。。
私の場合はタイヤ代金とエアバルブ代金のみ。。
店で交換したら工賃はいくらだ??
私が商売でするなら、タイヤ代金に設けをのしてタイヤ単品2500円でエアバルブ500円、工賃フロントなら2000円は欲しいな~。。。
そうすると、このサイズだと5000円か~!!
じゃ~リアタイヤだと7000円位か???
後OIL交換、純正OIL使用で工賃入れたら2500円ぐらい?か???
後、ブレーキパッドの交換やらしてたら偉い金かかるな~。。

そう考えるとメール便配達も儲からない商売だな~。。
冊数が多ければ多いほど収入は増えるが、その分単車や原付が消耗していく。。
燃料代もそうですね!!

ちょっと来年から経費の計算をしてみよう!!

因みに税金の事も忘れてました(涙)
追加でいくら払うんだろ(涙)
保育料金も上がるだろうし。。。
節税しないと。。。

う~ん、、、
男なんですね。。。
失礼しました。。
Posted at 2012/12/21 01:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

久しぶりのウイロ号ネタです12ヶ月法定点検と新型ステラを見に!!

久しぶりのウイロ号ネタです12ヶ月法定点検と新型ステラを見に!!この頃ウイロ号ネタをサボっていたのでたまには・・・(笑!!

本日は奈良スバル自動車の12ヶ月点検に行ってきました。。
まずはコレ↓

画像をクイックして拡大しご覧下さい。。
金額の参考までに。。
この点検内容な年間走行距離が1万キロ以上2万キロ未満の金額です。。
点検料金は、12705円です!!

そしてついでに、コレも購入!!↓


PEA POLYETHER AMINE CARBON CLEANER
説明書きには6ヶ月に一度75ℓまでに1本いれて下さいとの説明だが、わたしは3ヶ月に1回添加してます。
体感は出来ませんが、綺麗に成っているのだろうっと思っています(笑)
金額は1575円です。。
金額が金額なんで気休め程度の自己満足アイテムです(笑)

そして、今回の整備内容!!↓


すいません、画像がナナメに成ってしまいました・・・。
基本的にオイル漏れも無く異常無しなのですが、その他の点検箇所が3点。。
*タイヤローテーション
*サイドブレーキ調整(10ノッチ⇒6ノッチ)
*リヤウオッシー詰りで清掃

12ヶ月点検項目からは、
*エアクリーナー清掃
*スパークプラグの状態が!!P省略(爆)←面倒なのかな~(笑)
*ホイールのナットの緩みが!!T締付(笑)ホイールを外すのだから当然!!絶対Tと成る(笑)センターハブのナット増し締め?トラック・バスの点検項目ではないか・・・
まあ、お約束の突っ込みで!!!(笑)

後、ブレーキパッドの残量、F・10mmR・7mm
タイヤロテーション後F・6.5mmR・6.2mm
排ガスの状態、測定されてません(笑)
バッテリー電圧も12.68V良好、
各、ブーツ類も異常なし!!


後1年良い状態で乗れそうです!!

そして本日2つ目のお楽しみ!!
新型ステラ!!
なっなんと、、、新型発表日にも関わらず、奈良店には現車が無い(爆!!
担当の方も笑ってました(笑)
ですが、ショールームの真中にはプレオ+が鎮座です。。
ダイハツのミライースとどこが違いは有りますかと聞いた所、プレオ+に関してはマスコットの違い以外全く同じとか(笑)
ミライースより値引きは頑張りますとの事でした(笑)

肝心なステラですが・・・
奈良スバルにはまだ前モデルの在庫車が有るらしく展示してあったのは旧型!!
特別価格にて販売しておられるそうです(爆!!

そんな訳で、パンフレットを頂きました。。


ステラカスタムはナカナカの顔つきでは・・・
またスバル専用バンパーなのかな~なんて思いながら見てますが、ダイハツムーブのパンフレットをまだ貰って無い為比較はできてません!!
コチラが本家本元ダイハツムーブです↓

ぱっと見る分には、やはりバンパーが違いますね~!!
スバル贔屓なんでやはりステラの方がカッコ良く見える(爆!!

それから!!
本日の頂きもの。。。


またもや洗面器(爆!!とミッキーのノート!!ミッキーの紙袋です。。
そして、定期購読したいのですが、Dラーに行けば戴けるカートピア12月号!!
今回は新型フォレスターの開発スタッフのお話などが目につきました!!


今からゆっくり読みたいと思います。。


ニャ~!!!

そうそう!!それと、新型フォレスターの納期ですが・・・
電話での話しでは9~10月だったのに!!
今日話ししをしていたら、3月には納車可能に成りましたとか・・・(笑)
半年も早くなったぞ(爆!!
Posted at 2012/12/20 18:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「困りました~、、、 http://cvw.jp/b/890988/31754502/
何シテル?   11/29 17:06
popoとポチです、整備手帳は、前回投稿分が消えてしまい、納品書・パーツリスト・サービスマニアルがメインです、 部品番号検索や部品代金の参考になればと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

キムコ CAROII 台湾野郎!! (キムコ CAROII)
くそノーマルです、03モデル・1オーナー・無事故・自賠責込み17000円、いつも2輪でお ...
スバル フォレスター ういろ号 (スバル フォレスター)
GF-SF5・B・タイプA・AT車です、前回投稿したのが何故か全部消去してしまいました、 ...
ホンダ NSR250R SP 元はこのマシーン (ホンダ NSR250R SP)
兄からのお下がり(笑) NSRお馴染み年式不明車種ですが、フレーム番号は92のSP(笑) ...
ホンダ CBR600RR 国内だぜ!! (ホンダ CBR600RR)
CBが廃車になったので、新車で購入したバイクです。。 始めは1000RRを買うつもりだっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation