• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

お庭状態(^^;)

お庭状態(^^;)

お庭がないのに
植物がどんどん増えていく
今日この頃(^^;)

* * * *

画像、左奥のゴールドクレストは
小さいサイズで寄せ植えしてたはずなんだけど
もう130cmを超えました(^^;)
これから どうしよう。。。^^

* * * *

右奥の大きめのアイビー(多分)は、
友達の結婚披露宴のとき、
他のお花と一緒に
葉っぱを1枚だけ持って帰ったもの♪

それを
小さな瓶に挿しておいたら
 根が出て、
鉢に植え替えてみたら
伸びる伸びる(^▽^;)

行き場がないので、
伸びるたびに、
大きく ぐるぐる巻きにしてます(^▽^;) 

* * * *

ラディッシュ と バジルは
間引いたり摘心しながら 食べてます♪
うちで収穫できるのって
うれしいね~(*^^*)

* * * *

一番手前は
前にもご紹介した
今年から育て始めたラベンダー♪ 

小さな小さなお花たちは
ほとんど咲き終わった感じです^^
どの段階で花ガラ摘みをしたらいいのかなぁ?
これから暑くなるので
気をつけてあげないとね(*^^*)

* * * *

なんでもない
我が家の植物たちの紹介でした *^-^*
って、一部だけど。。。^^

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/31 14:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 14:36
素敵な『緑の空間』が、出来上がっていますよほっとした顔

アイビーも、根が出て伸びるんですね!

今度やってみよう(☆σ´ェ`)σ
コメントへの返答
2011年5月31日 15:21
ありがとうございます♪
毎朝の水やりで植物たちに癒されてます *^-^*

アイビーは、とっても丈夫なので、何cmかで切って水につけておくと、ものすごく根が伸びますよ~(^-^)
私はキッチンのシンク周りにも小さな瓶に入れて飾ってます♪
短めで小さく飾るのが好きです^^
2011年5月31日 16:43
賑やかでいいじゃん(^。^)
でも、ゴールドクレストはどんどん背が伸びるよ~。
どうするぅぅぅぅ~(^^)
この前、庭のゴールドクレストが巨大になってきたので、2/3くらいに高さをつめて、全体も梳いて小さくしましたぁ。
素人さんなので、庭師さんのように上手には出来てないけど(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月31日 17:51
賑やかです。。。(^^;)

ゴールドクレストねぇ。。。
植えて9年くらい経つかな?^^
ずいぶん前から鉢に根が回りきってるけど、大きくならないように、鉢を小さいままにしてます。。でも、何故か元気です。。すごい!
ゴールドクレスト、ゴメンネ(T.T)
庭に植えると、果てしなく大きくなりそうですね。。。(^^;)
2011年5月31日 19:08
こんばんは^^

素敵な庭の切り絵の様です♪

そうそう!
好きで始めても
やがては手に負えなくなっちゃう・・^^;
ウチのモネやミントがそうですね。
元気なのは良いけど、
どんどん大きくなるってちょっと怖い・・・?
と感じる事もあります^^。

デンタータ♪
ロウソクの様な花びらがとても大きいですね!
そんなのは初めて見ましたが、
キリっとした面立ちが精悍です♪

鉢が沢山あっても楽しくて良いです^^
絶えず好きな場所で立体的に楽しめるし、
土の土間が少ないウチの庭なので、
そんな鉢だけの一画を思案しています。
コメントへの返答
2011年5月31日 23:35
こんばんは(^-^)

ありがとうございます♪
なんとかきれいに育ってくれていて、水やりがとても楽しいです(*^^*)

鉢上げすれば、きっと元気に大きくなるんだろうけど、大きさをほとんど変えずに長年元気に育てようというのは難しいですね。。(^^;)
土の上の部分は大きくカットしたとしても、根は回ってるでしょうしね~。。(^^;;

デンタータ、小さなお花たちが終わってもピンとしてるんだけど、もう、花の茎の根元からカットしたほうがいいですか?
かわいくて切るのがもったいないけど、株のためにはきっとカットしたほうがいいですよね?
herby!!さんは、どんなふうにされてますか?

そうですね(*^^*) 鉢もかわいい♪
今日、お花の本を1冊買ったし、私も上手な方々のを見せてもらいながら、少しずつアレンジしていきたいと思います *^-^*
2011年5月31日 21:35
家にもあるかも~ゴールドクレスト!!違う名前だったかな?でも見た目が一緒~

団地の庭から一軒家の家に引っ越す時に、根を痛めちゃったのか、二本とも枯れちゃいました(*´・ω・`)

新しい芽が出ないかなと希望はすててないのですが…(´;ω;)

kumi-teaさんがお庭作ったら素敵なお庭になりそう♪
コメントへの返答
2011年5月31日 23:46
こんばんは(*^^*)
こぺまゆさん宅にもゴールドクレストがあるんですね(^^)
でも、今は元気ないんですね。。(T.T)
どうか新しい芽が出ますように♪

ほんとですか?(*^.^*)ウレシイ
いつかうちのお庭ができるといいなあ(´▽`)♪
2011年6月1日 8:30
我が家にもゴールドクレストあります。
先日の台風の影響で少し斜めってしまいましたが^^;

それよりコニファー?がにょきにょき伸びてしまい、
本当はクリスマスのイルミネーションなどしたら近所の
名所になる??いや、そんなこと思ってないけど
伸びてエライことになってチョキチョキ散髪?したら
今度は・・・
むむむ・・・
表現できない姿に・・。

すみません、話が脱線しましたが・・
今朝は空気がひんやり、肌寒いです(>_<)
コメントへの返答
2011年6月1日 8:59
おはよ~(^-^)
Mi-Miさんちにもゴールドクレストあるんですね♪
え。。斜めった?(^▽^;)

今、コニファーを調べたら、針葉樹の総称らしいですよ^^
だから、ゴールドクレストもコニファーなんだって(^^) 知らなかったぁ(‥;)
あ。。。ゴールドクレストは根が浅いから高くなると風で倒れやすい。。ですって!
うちのは小さな鉢に植わってて、頭でっかちなので、風で何度も倒れてます。。起こすのが重たいのよね~(^^;)

ん?表現できない姿ってどんなんだろう?^^
私も周りからはみ出した分はカットしてます♪
トップはこわくてさすがに切れないけどね^^

こっちは朝から雨が降ってますぅ(‥;)

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation