• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

冬の散歩♪ ~ 試し撮り編 ~

冬の散歩♪ ~ 試し撮り編 ~

こんにちは(^-^)

寒いですね**

ちょっと冬眠しかけていた私ですが ^^*、
視野を広くするためにも、

気分転換に
視点をかえた写真を撮ってみようと
散歩してきました(*^-^*)


大きなイチョウの木は、
もうすっかり葉っぱを落としてました。

新しい葉っぱを待ってるよ *^-^*



葉っぱがあるときには 気付かなかったんだけど、
桜の木には、巣箱が(*^^*)



使ってもらえてると いいな♪



この花、頑張ってますね *^-^*
(なんとなく のし袋をイメージ ^^)





メロンパンの道 ^^*





どこに座ろうかな?^^





葉っぱが たくさん♪
なんだか、ほっとします(´▽`)





空へ ヽ(^-^*)/






* * * *



この日、
私と一緒に歩いてくれたのは。。



このカメラ ^^














すごく軽くて びっくりしました^^*


景色が入りすぎるのにも びっくり ^^*


どう撮ったらいいのか わからなくて、
しばらく悩みました(^^;)


すごい素人な私。。(^▽^;)


誰がメインで使うかは別として、
とりあえず、カメラポーチを編もうかな(*^-^*)

ん?編む?

そうです。

うちの RICOH カメラのポーチは みんな
抗菌アクリル毛糸の手編みなのです(*^-^*)

さて。。何色にしようかな ^^*




ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2012/12/11 12:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

紙遊苑
けんこまstiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

穴場
SNJ_Uさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 12:52
こんにちは(^。^)
なかなかコメント残せずごめんね(T_T)
メロンパン食べながら見てたから(笑)メロンパンの石畳みに思わず反応(o^^o)
サンフレッチェ、惜しかったね。
本当、ずっと、サンフィレッチェ、、、と思ってましたΣ(゚д゚lll)
教えてもらえて良かったです♪
ますます寒くなってきましたが風邪などにお互い気をつけて過ごそうね(^-^)/
カメラケースの出来上がりを楽しみにしています(^-^)/
コメントへの返答
2012年12月11日 13:15
Mi-Miさん、こんにちは(^-^)
コメントもらえて、嬉しいよ~(T^T)
この石畳、メロンパンぽいでしょ^^*

そうそう^^ サンフレッチェなんです^^*
小さい『ィ』が入ると、
なんだか美味しそうな響きだね(^-^)
明日の5位決定戦は、
いいシュートシーンが見れますように(*・人・*)

最近、寒いよね{{(>_<)}}
何度も風邪をひきかけては復活してます(^^;)
うん♪ お互い気をつけて過ごそうね *^-^*
カメラケース、作るよ~o(^-^)o
。。の前に、毛糸を買いに行ってきま~す♪
2012年12月11日 14:45
こんにちは♪

素敵なお散歩ですね~いつも素敵な写真です♪

抗菌アクリル毛糸とかあるんですね~ 初めてしりました(^^)
素敵なカバーができるといいですね♪楽しみにしてます~
コメントへの返答
2012年12月13日 9:13
おはようございます(^-^)
お返事、お待たせしてすみません(^^;)

素敵な写真だなんて。。(*' '*)
ありがとうございます♪

そうそう♪
抗菌アクリル毛糸なんです^^*
銀イオン配合なんですって☆
カメラの大きさに合わせながら編むので、
何度かほどいて編みなおすことも(^▽^;)
楽しんで作りますね♪
2012年12月11日 17:28
こんばんは^^

良いマニアカメラをお持ちですね^^

写真は冬の散歩にピッタリでアングルも良いですね(*^_^*)

GRデジタルは数年前に使用したことありますよ。

一番面白いのは、GR Digitalの【多重露光撮影】機能を使って

クリスマスイルミネーションをちょっと変わった印象で

撮影できることですね。

下記アドレスの方が詳しく説明されていますよ^^

http://www.dafuku.com/2012/12/grdigital-xmas-Illumination.html

またチャレンジしてみてくださいね^^
コメントへの返答
2012年12月13日 9:29
おはようございます(^-^)
昨日は、何シテル?にもコメントを
ありがとうございました♪

Caplio に始まり、CX2 → CX4 と、
ずっと RICOH を使ってきたので、
GRデジタルには すごく憧れがありました^^*
RED SOX さんも、使われてたんですね♪

多重露光撮影(*^^*)
早速、紹介してくださったアドレスのページを見てきました♪

重ね撮りをするんですね(^-^)
背景をぼかしたりもして.*+☆
楽しそうです♪
なかなか夜にお出かけできないので、
練習するのが難しいかもしれないけど、
ちょっとチャレンジしてみたくなりました(*^^*)
教えてくださってありがとうございます♪
2012年12月11日 18:36
こんばんは
あらためて生命力の強さを感じましたo(^▽^)o

私たちも生きてるんですよね~
薬物障害も乗り切れそうな希望が持てそうな画像です(^^
華原朋美も復活したし・・・
おいらも薬物克服したいです(;´Д`A

頑張ってる元気な「ひとつの花」・・
光はまだありそうです(*´∀`*)
いい写真ですね~
コメントへの返答
2012年12月13日 10:43
おはようございます(^-^)

ブログを拝見してきました。
これまで、処方箋の薬について、
医師の出すものだから。。と、
あまり深く考えたことがありませんでした。
naoposさんが、
そのつらさと向き合っていらっしゃる中、
今回の写真で、
少しでも元気になってくださったのなら、
とても嬉しいです(^-^)

FNSでの 朋ちゃんの歌声、聴きましたよ♪
胸をはって、伸びやかに歌われてて、
すごく感動しました.*+☆
2012年12月11日 18:56
こんばんは♪
今回は見逃さずに…すみました〜(笑)
よかったです ^_^

二台目のカメラとは…
う…羨ましすぎる(笑)

誰がメインで使うか…は、誰なんだろうな〜。
優しい感性を持つ お子様に是非 ♪ (*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月13日 11:04
こんにちは(^-^)
見つけてくださって ありがとうございます♪
タイトル画像を入れたほうが、
きっと発見率が高いですね^^*

私の二台目のカメラは、
RICOH の CX4 です^^*
普段はPENでも大きいことがあるので、
常にバッグに しのばせてます♪

息子は、すでに CX2 を使ってます(^-^)
(私のお下がりではなく、新品です^^)
ずいぶん上手になってきました☆
娘は、i Pod touch で 撮ってます^^*
やっぱり、GRのメインは主人かな...*+☆
2012年12月11日 19:48
こんばんは

カメラポーチ♡
編み上がったら、見せてくださいね

(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月13日 11:09
こんにちは(^-^)

今回のカメラポーチは、
おそらく主人がメインで使うものなので、
ちょっとシブめに(?)作ろうかな。。
と思ってます^^*

編みあがって、
お見せできる出来だったら載せますので、
そのときは ぜひ 見に来てくださいね(*^-^*)
2012年12月11日 23:56
こんばんは(^。^)

見てるだけで
厳しい寒さを感じるのに、
なぜだか暖かみを感じます。

素敵な相棒の冬服♪
カメラの形で編むのかな〜
なんてσ(^_^;)

楽しみにしてますね。

(^-^)
コメントへの返答
2012年12月13日 11:20
こんにちは(^-^)

葉っぱが落ちて、枝だけになった木や、
きっと触ったら冷たい石の写真は、
ちょっと寂しさを感じますよね。。

でも、その中に、
1輪の花が咲いていたり、
手作りの巣箱があったりすると、
なんだか暖かさを感じますよね(*^-^*)

カメラの形っ!
。。。どうして わかっちゃうのかなぁ。。(^^;)
うまくできるといいんだけど、
うまくいかなかったら。。
全然違うデザインになってるかもしれません。。

(^▽^;)
2012年12月12日 20:29
こんばんは(*^o^*)ご無沙汰してました!
毎日寒い日が続きますが、お散歩に出るって気分転換になっていいですね!

枯れた銀杏さんだってKumiさんの手にかかれば素敵な写真になるから凄いなぁ(^O^)
あたしのが素人だから目で見て素敵と思ってもなかなかいい写真に出来上がらならないもん。

メロンパンの道…素敵な発想です!

カメラケース楽しみにしてますね(^w^)
コメントへの返答
2012年12月13日 11:33
こんにちは(^-^)
寒い日が続いていますね{{(>_<)}}

ありがとうございます(*^-^*)
でも、このカメラ、
本当に、この日初めて使ったので、
いつか、『これぞGR』という写真が撮れるといいなあって思ってます♪

メロンパンの道^^*
なんとなく、美味しそうに見えませんか?(^-^)

カメラケース、楽しんで作りますね♪
2012年12月12日 21:04
こんばんは!
GR・・・通なカメラですね!
広角単焦点だから、フットワーク使って足ズーム駆使しての撮影になるよね(^^)
自分には使いこなせないです~(^。^)
コメントへの返答
2012年12月13日 11:48
こんにちは(^-^)
GR。。
ついに我が家にやってきましたヽ(^-^*)/

そうそう♪
広角単焦点です^^*
今、メインで使っているPENのレンズが、
焦点距離120mm(35mm換算)の
単焦点マクロレンズなので、
あまりにも見え方が違って、
とっても戸惑いました(^▽^;)
2012年12月13日 10:40
こんにちは(^▽^)/

今回の視点をかえたフォトも素敵ですね。
「のし袋」や「メロンパンの道」
こういうの大好きですo(*^▽^*)o~♪

手編みのカメラポーチ楽しみにしています☆*
コメントへの返答
2012年12月13日 11:58
こんにちは(^-^)

ありがとうございます(*^^*)
ちょっと視点をかえて。。の つもりが、
あまりにも見え方が違って、
どう撮ったらいいのか悩みました(^▽^;)
広角だと、一気に視界が開けますね^^*

あ。。のし袋。
なんとなくイメージ伝わりましたか?^^
よかった♪

手編みのカメラポーチ、楽しんで作りますね
(*^-^*)

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation