• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

あたらしい年.*+

あたらしい年.*+

少し遅くなってしまいましたが^^*


あけまして
おめでとうございます.*+


本年も どうぞ
よろしくお願いいたします(*^-^*)


子どもたちも 今日から
後期後半がスタートしました.*

娘も受験を控えていますので、
私も負けないように 頑張ろうと思いますo(^-^)o



* * *



1月2日から お仕事をすることになったので、

私の実家へは 年末に行って来ました.*





白い山茶花も 清々しいです.*





つぼみも 可愛らしいですね(*^^*)





梅も スタンバイ中^^*





実家での年末は





やっぱり 働き手として過ごすので




写真は。。以上です^^*


あとは 家族でワイワイ食べて、

おせちを持って帰らせていただくという
なんとも 贅沢な我が家(^-^)


帰り道は ものすごい雨でした。。(^▽^;)


年末を自宅で過ごすのは、
もしかして 結婚して初めてなのかな?


ゆる~く 年末を過ごし。。





ゆる~く 新年を迎えました(笑)




だったのですが。。

前日の雨に加え、元日は 雪.*

高速道路は、この辺りでは珍しく
冬用タイヤ規制。。(^-^;

翌日から お仕事なので、
主人の実家には この日しか行けません。。





でも、ありがたいことに、
車には 雪が積もっていましたが、
主要道路の雪は いい感じに融けていて、
年末に急遽買ったタイヤチェーンを積み、
下道をゆっくり走って いざ 実家へ.*

こちらでも たくさん食べて
日帰りです(^▽^;)

日帰りとはいえ。。
雪のなか、息子は 魚とり。。( ̄◇ ̄;)
娘は 初売りで 服&靴をゲット.*

ちゃんと 楽しんでます(^-^)

帰る頃には 雪も すっかりやんでいて、
路面も乾いており、
せっかく買ったタイヤチェーンは
結局 使わずじまいでしたが、
使わずにすんでよかったです(*^-^*)



* * *



そして。。翌朝.*





そうです.*
初仕事の日です^^*




なんと。。

ギュッと閉じてた ハナカンザシの蕾が



開きました(*^-^*)


花に 気持ちを助けられることの多い
私です(*^^*)

ありがとう *.。.:*♡


初日は さすがに 頭が真っ白でしたが(;^_^A
4日目になると
少しずつ 周りが見えるようになってきました.*

覚えることが多すぎて、
なんだか 最初に覚えたことから
ぽろぽろ こぼれていってそうですが。。(^-^;

笑顔と 真心を 忘れずに
頑張ろうと思います(*^-^*)









* * * * * * *

仕事を始めたばかりで、調子がつかめず、
家族が昨日まで 休みだったこともあり、
訪問・コメントが遅れております。

少しずつ 慣れていきたいと思いますので、
今年も どうか 変わらず
仲良くさせてくださいね *^-^*

* * * * * * *




ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2015/01/07 17:03:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2015年1月8日 6:31
おはようございます(^。^)
今年も宜しくお願いしますね。

多忙な年末年始ながら、
慣れないお勤めにもお疲れ様でした。
体調を崩す条件が沢山あった様ですが、お体の方は大丈夫ですか?

ほんと、良く降りましたネ!
元日 2日と降り積もり、3日目には踏み固められた氷の坂道が溶けるのを待って帰阪しましたσ(^_^;)

寒さを頑張る花達!
うちもデンタータの蕾が膨らみ始めましたが、寒すぎるせいか開くのがゆっくりな気がします。

従兄弟達に風邪貰ってしまいましたが、今頃は治って元気なのかな…なんて、そんな事も励みになったり。
まだまだ厳しい寒さですが、
今年もまた宜しくです!

(^-^)
コメントへの返答
2015年1月9日 15:31
こんにちは(^-^)
こちらこそ 今年もよろしくお願いします.*

本当なら もっと早めに行って
いろいろお手伝いをするべきなのでしょうけど、甘えさせていただいてます(;^_^A
からだの調子は。。
実は 疲れがとれず いまひとつなのですが
仕事の時間までには 大丈夫になるように
もっていってます^^*

年始は 予報通り、
やっぱり 雪でしたね。。
元日もでしたけど、初出勤の日(2日)も
帰る頃には ものすごい雪に。。(^^;)

ご無事に ご自宅に戻られて よかったです.*
運転などなど お疲れさまでした(*^-^*)

そうそう.*
うちのデンタータも
膨らんできてはいるのですが、
まだ 花は開いていません。。
今は、ハナカンザシ、ローズマリー、
ビオラなどが 寒い気候の中 咲いていて、
元気をもらっています.*

風邪をひかれたんですね。。
今は もう大丈夫ですか?
早く よくなられますように(*・人・*)
2015年1月8日 17:24
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

山茶花の白い花もいいですね^^
こちらも年末から咲いていますが、例年通りのピンクの花です。

冬に咲く花って何か不思議ですよね。

アロエの花も12月初めから咲きだしましたが、ようやく満開近くになってきました^^
アロエも何故冬に咲くのかなぁ?

お仕事も始まっているようなので、のんびりと始めてくださいね^^
コメントへの返答
2015年1月9日 15:50
あけまして おめでとうございます.*
本年も どうぞよろしくお願いします(*^-^*)

山茶花の白い花は
実家の庭の 一番奥で そっと咲いてました.*
多分 集った他の人たちは 気付いてないかも^^
ピンクも 綺麗ですよね*^-^*

アロエのお花も咲いたんですね♪
紅い花が集まって咲いている姿も
目を惹きますよね.*+

冬に咲いた花を見ると、
ぽっと あたたかい気持ちになって
なんだか ほっとします(*^^*)

ありがとうございます(*^-^*)
2015年1月8日 21:16
kumi-teaさん、あけましておめでとうございます♪

年末、ゆっくりご家族と過ごされてよかったですね。
やっぱりお家でまったりが一番(*^_^*)

初仕事お疲れ様でした!
初仕事の日に蕾が咲いたのは、きっとkumi-teaさんの背中を押してくれたんでしょうね。
お仕事に慣れるまで頑張って下さいね!

今年もよろしくお願いします(^_^)/~
コメントへの返答
2015年1月9日 17:34
white flow.さん♪
あけまして おめでとうございます(*^-^*)

大晦日の夜~元日の朝までを
結婚してから初めて自宅で過ごしました.*
特に気をまわすことがなかったので、
16年ぶりに まったりと年を越しました(^-^)

ほんとほんと.*
初仕事(初出勤)の日に
ハナカンザシが咲いてくれて、
どれだけ 心が救われたか *.。.:*♡
どれだけ 緊張してたんでしょうね。。私(^^;)

まだ 仕事の一部しか教えていただいてないので、これからもっと覚えることが増えると思うんですけど、頑張りますねo(^-^)o

こちらこそ
今年もよろしくお願いします(*^-^*)
2015年1月9日 20:38
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ
よろしくお願いします (๑•̀ㅂ•́)و✧

新しい年を 新しい家で 新しい仕事とともに♪
良い年になりますように (*^_^*)


広島にしては、
珍しい 雪の正月 だったのでしょうか?

ハナカンザシがそうであるように
植物を味方につけている kumi-teaさん ですから、
プランターの草花も 冷蔵庫のヒヤシンスも
安心しているんでしょうね。

お仕事。
がんばってくださいね (๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
コメントへの返答
2015年1月11日 1:08
あけまして おめでとうございます.*
こちらこそ 今年も どうぞ
よろしくお願いします(*^-^*)

なんだか 新しいことがたくさんで、
わくわくもしますし、
不安でもありますが。。
1年後に『よい年だったなぁ♪』と言えるよう 頑張ろうと思います(^-^)

こちらでは、1年に1〜2回、
数cm雪が積もるくらいだったので、
冬用のタイヤを持ってなかったんですけど、
最近は 雪の量が多くなってきて(^_^;)
普段なら 雪が積もったら乗らないのですが、お正月ばかりは。。(^◇^;)
なので、年末に 急遽 タイヤチェーンを
買いました(^-^)
積んでるだけで、心強かったです☆
もちろん、
広島も 北部は スキー場がたくさんあって、
その辺りでは 積雪量も多いです.*

ハナカンザシは。。(*^_^*)
引っ越しの時もそうでしたが、
要所要所で 私を励ましてくれてます.*+☆
ヒヤシンスも だんだん根が伸びてきましたよ♪

いつも ありがとうございます(*^-^*)
笑顔を忘れずに 頑張りますね.*+☆
2015年1月11日 15:57
お邪魔いたします♪
すっかり出遅れてしまいましが・・・
2015年もどうぞよろしくお願いいたします♪
いよいよ受験シーズンになりましたね。
お子さん同様、kumi-teaさんも体調にはお気を付けになってくださいね♪
kumi-teaさんご自身も新しいスタートを切られたわけですが無理のないようにkumi-teaさんの持ち味、笑顔と真心を大切に頑張ってくださいね♪
今年もたくさんお邪魔させてくださいね♪
コメントへの返答
2015年1月13日 12:07
keikoαさん♪ こんにちは(^-^)
いつも 気にかけてくださって
ありがとうございます(*^-^*)
足あとのイイね、嬉しいです*.。.:*♡
こちらこそ
今年もよろしく お願いいたします♪

受験。。なんだか うちの娘は
ものすごく 呑気に構えていて、
本当に受験生なのか..と思うほどです(;^_^A

ありがとうございます(*^-^*)
まだまだ不慣れで
これからも覚えることがたくさんなのですが、
何事も いい方向に考えて
楽しく 頑張りますねo(*^^*)o
2015年1月11日 16:31
kumi-teaさん♪

ご挨拶が遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます♪

年始早々からのお仕事お疲れ様です^^
ハナカンザシさんの開花も心強い応援となってくれたんですね♪
私も今年は8連休のダラダラお休みを過ごしていたので、
この一週間6日間の仕事は結構ハードで今日は10時間近く貝のように(笑)寝ていました(^^ゞ
だから新しい事の連続のkumi-teaさんはもっとお疲れの事でしょうね・・・
コメントなど私の所にはお気遣いなく、無理なくみんカラもスタートしてくださいね*^-^*

ご実家でのお手伝いもご苦労様^^お節付きとは有難いことですよね♪
それにしても、雪でチェーンを使うことがなくて良かったです^^
でも準備していてお守りのようですが正解だと思いますよ♪

いつ見てもこのテーブルがお気に入りな私です*^-^*
どんなお写真に合わせられていいなぁって羨ましく思っています^^

kumi-teaさんがお花に気持ちを助けられることが多いように
kumi-teaさんのtea timeで心癒されてる私です(*^.^*)

私も初心を思い出し、Kumi-teaさんのように笑顔と真心を忘れずに
お仕事頑張りたいと思います*^-^*

マイペースな私ですが、今年もどうぞ仲良くしてくださいね♪
よろしくお願いいたします*^-^*


コメントへの返答
2015年1月13日 12:54
カースさん♪

遅くなりましたが。。
あけまして おめでとうございます.*+
本年も どうぞ よろしくお願いいたします(^-^)

ありがとうございます.*
本当は 元日の入社なのですが、
元日は なにかと忙しいからと、
2日からの出社にしていただけました(*^^*)

ハナカンザシは、
きっと 私と波長が合うのでしょうね.:*♡
いつも 絶妙なタイミングで
背中を押してくれます(*^-^*)

そんなそんな。。
カースさん、勤務時間が長いですもん.*
本当に いつも すごいなぁと尊敬しています.*+

実家では。。お正月・お盆は、
さすがに ゆっくりできないですよね(^▽^;)
そうなんです.*
お正月に寄れなくなってしまって。。
年末に お節を持って帰らせていただくという なんとも贅沢なことに。。(;^_^A
雪は ドキドキでしたが、
チェーンを積んでるだけでも 安心でしたし、
運よく 使わずにすんでよかったです(^-^)

テーブル、いいですか?(*'▽'*)
確かに。。この木の材質に、写真の雰囲気を頼ってるところがあります(^▽^;)
木って いいですよね.*+☆

最近、いろんな緊張する場面があって、
ちょっと 硬くなりかけてた私。。(;^_^A
カースさんの言葉で、
気持ちが とっても楽になりました.*
ありがとうございます♪
もっと 気持ちを楽に持って
楽しく頑張ろうと思います(*^-^*)

こちらこそ、
今年も どうぞ 仲良くさせてくださいね*.。.:*♡
2015年1月15日 9:03
kumi-teaさん♪
おはようございます(*´ー`*)
すっかり遅くなってしまいましたが
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

お正月は色々と忙しいのにお仕事も始まってなかなかゆっくり出来なかった事でしょう。
それでもkumi-teaさんにとって新しいことの始まりの年、とても充実した年になるのではないかと思います。
仕事が落ち着いたらまたゆっくりteatimeを楽しんでくださいね♪

寒さのなかでも花を開いてくれた花かんざしもkumi-teaさんを応援してくれたのですね♪
お花はいつも元気をもらえるので大好きです♪
私も頑張ります(*^▽^*)
コメントへの返答
2015年1月16日 17:05
Cherryさん♪
こんにちは(*^-^*)
こちらにも ご挨拶を ありがとうございます♪
あけまして おめでとうございます.*
本年も よろしくお願いいたします*^-^*

お正月は。。
年末から お正月のようなものだったので、
お正月枠(三が日)を気にしなければ、
いつも通りに過ごせました(笑)
いつも 気にかけてくださって
ありがとうございます(*^-^*)

仕事は。。
まだまだ わからないことが多すぎて、
いまだに 毎日 ドキドキしながら
お仕事してます(;^_^A
がんばりますねo(^-^)o

花かんざしは、何故でしょうね.*
いつも 私の気持ちを察してくれてるのか、
要所要所で 私を後押ししてくれます^^*
お花って いいですよね(*^-^*)

Cherryさんも いつもお仕事お疲れ様です.*
外に出られるときは、
どうぞ あたたかくして
風邪などひかれませんように*^-^*

今年も 仲良くさせてくださいね*^-^*
2015年1月21日 22:56
kumi-teaさん、こんばんは ( * •́ω•̀ * )

こちらからの挨拶がすっかり遅くなってしまい…もう1月も終わりそうですが^^;
今年も宜しくお願いします!

年明け早々お仕事とは、お疲れ様でした☆
でもその日に蕾が開いただなんて .✲゚*
きっとハナカンザシもkumi-teaさんを応援してくれたんですね^^*

新しいお仕事、なかなか慣れない事も多いと思いますが… 無理せずkumi-teaさんのペースで ( ◌ •ω• ◌ )♩
体調崩しやすい時期なので 気をつけてくださいね .◦
コメントへの返答
2015年1月23日 15:13
vis.さん こんにちは♪
風邪、大丈夫ですか?*^-^*

そんな そんな。。
私も vis.さんのところへご挨拶に伺うのが
とっても遅くなって 失礼いたしました(_ _*)
こちらこそ 今年も宜しくお願いします(*^-^*)

ありがとうございます.*+☆
ね~(*^^*)
花かんざし、私のタイミングを
わかってくれてるんですよね(^-^)
去年も、この家をみつけたタイミングで、
『そこで大丈夫だよ♪』って言わんばかりに
そっと その日に咲いてくれました(^-^)
花かんざしに 二度も 大事なところで
背中を押してもらいました(*^-^*)

ありがとうございます.*
はじめの1週間は、周りが見渡せず、
目の前のことで必死でしたが、
だいぶ視界が開けてきましたし、
社員さんとも 仲良くさせていただいてます.*
マイペースが 煮詰まらない秘訣ですよね♪
頑張りますね(*^^*)o

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation