こんにちは(^-^)
昨日は 一日中 雨が降りました:::
今日も 時々 小雨が降りましたが、
体育祭も 無事に行われ、
私の放った玉も、
なんとか1つ カゴに収まりました^^*
( ・0・)ノ° ゜.Y。°。ヽ(・・ ) tamaire.*
* * * *
広島市は 川の街.*
太田川の三角州に位置していて、
大きな6つの川が流れています。
以前、太田川放水路 と
元安川沿いの様子を
なんとなく 載せたのですが(笑)、
本日は その続き(?)で
天満川沿いを^^*
雨の降る前の
川沿いのちょっとした時間を
お届けいたします(^-^)
少し 暗めの画像ですが、
私の歩いた時のままの明るさで
お付き合いくださいませ(*・人・*)
この川沿いで
今 たくさん咲いているのは、
街路樹として植えられている
キョウチクトウの花.*
キョウチクトウは 市の花です.*
ピンクの花もありますが、
この川沿いに咲いているのは、
ほとんどが 白い花です.*
私の背丈より
ず~っと高いです^^*
ガタタン ゴーー
路面電車が走り抜けていきます。
川の水位が高いのは、
満潮に向けて 海からの水が上ってきてるから^^
見た目に逆流してます。
手前の緑の橋は 一般道。
少し進んで。。
その もう1本向こう側の橋が、
路面電車専用の橋です.*
(2) 広島駅 ⇔ 広電宮島口 .
(3) 広電西広島 ⇔ 宇品二丁目/広島港
の路線なのですが。。
このあたりが 多分 いちばん
道幅が狭い感じのところ.*
広電の車両にも
古いものから新しいものまで
いろいろありますが。。
この 350系が
なんとなく 一番気に入ってる車両です^^*
道路向こうに
イタリアンのお店があります.*
今度 寄ってみようかな♪
そうそう.*
このあたりで 美味しいものといえば。。
少し中に入りますが
小春カフェの。。
あ。。定休日でした。。(^▽^;)
シャッターが閉まってるので、
小さなタイルの可愛い床だけでも^^*
ここの ハヤシライス が お気に入りなんです♪
葉陰に こっそり咲いた
アナベルを見つけました *^-^*
こちらも もう 花の咲いた後ですね.*
紫陽花が終わりに近づくと、
しっとりした季節の終わりを感じて
なんだか淋しい気もします。。
それにしても、
終盤の紫陽花の色も 素敵ですね.*
ほかにも。。
ちょこんとある 赤い葉っぱや
タンポポの綿毛.*
あなたは いつの顔かな*^-^*
上から見た
少し膨らんだ ぺんぺん草の実も.*
ねじ花も 素敵♪
肩にとまったトンボも 見つけました^^*
川沿いを歩くだけでも、
いろんな発見があったり、
この季節ならではの空気を感じたりできて
楽しいですね(^-^)
たくさん歩きました^^*
* * * *
tadaima.*
いちばんのお気に入り
350系の路面電車は うちにもあります^^*
カメラの機能で 使ってみたかった
デイドリーム という アートフィルターをかけて
撮ってみました♪
なんとなく 空想の世界?^^*
本日の おやつは こちら.*
ココア味の くまさん♪
なんとなく可哀想で
食べにくかったですけど(^-^;
冷やして食べると
とても美味しかったです(*^^*)
ドリンクは。。
すっきりと ミントを浮かべた
レモン&ライムジンジャーの
炭酸割り.*
今読んでる本は。。
お片付けの本^^*
引っ越して1年経つと
要らないものが はっきりしてきたので。。
上手く 減らします(^-^)o
イイね!0件
ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/07 21:43:05 |
![]() |
再びの由布院 - 穏やかな時間 - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/03 09:58:13 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA2 プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ... |
![]() |
マツダ ベリーサ 2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ... |
![]() |
マツダ ベリーサ ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。 |
![]() |
その他 その他 手作りの部屋です *^-^* |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!