• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月01日

秋色散歩 と 冬支度.*

秋色散歩 と 冬支度.*

こんばんは.*


12月に入りましたね。

週間天気予報の最低気温が
すとんと下がったような気がします。。


インフルエンザも流行に入りましたし、
私も からだには気を付けようと思います。




* * *



12月に入ってしまいましたが、
まずは 11月の銀杏を^^*





黄色に包まれると
あったかい気持ちになれますね.*+





まるで もう 夢の中.*+





「お元気ですか」などと そこに したためたい
気の利いた一筆箋のような 一枚の葉.*





風が運んでくれるかな。






今年は 少し 紅葉が遅かったのかな。





風の通り道から色づいていくような.*+





それでも 足元には いろんな葉っぱ.*





ハクモクレンも 春を待つための冬支度。





子福桜も 冷えてきた風に吹かれて.*+





このハートたちも
今頃は色づいてるのかな(^-^)



こころを これだけ寄せ合っていれば
きっと あたたかいですね.*+




* * *




家に帰ると 家の中があたたかい.*

それは とても幸せなこと(^-^)






疲れがたまっているのか。。

服が温かく 心地よくなったからなのか。。

忘れてしまいたいことが多いのか(笑)

この頃 なんだか
いつも眠くて眠くて。。




今は。。
くすんだ色の優しいブランケットを
膝にかけてるからですね^^*



ベランダに新しく仲間に加わったのは、

ときめきリリアン





空飛ぶ うさぎ



そんな可愛らしい名前をもらった
ビオラたち^^*



レースラベンダーも
元気に咲き続けています。

そっと 1輪の髪飾り^^*





繊細な枝葉のラベンダーは
私の毎日の癒しです.*+





一枝 家の中に持ち込みます^^*



紫色の文字の書けそうな穂先ですね(^-^)



そういえば。。

そろそろ年賀状も準備しなくては。。



12月は きっと とても忙しくて
あっという間に
過ぎ去ってしまうでしょう。


だからこそ ひとつずつを大切に
過ごしていこうと思います(^-^)






ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2017/12/01 19:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

小民家。
.ξさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2017年12月1日 22:32
こんばんは♪
いつもと同じ、kumiさんワールドですね。
明るくて柔らかい、kumiさんの写真は大好きです~
って、何回同じフレーズ書いたかな(^.^)

今日も温かい写真、ありがとう(^.^)
コメントへの返答
2017年12月2日 17:10
こんばんは.*☆
いつもと同じ気持ちでいれてることに
感謝しなくてはですね(*^^*)
私の写真を 好き と言ってくださって
とっても嬉しいです.*+
ものすごく 励みになってます(^-^)o

いつも コメントを入れてくださって
こちらこそ ありがとうです(*^-^*)
2017年12月2日 11:13
どもっ・・・

おっ!
美味そうな=お菓子が・・・!
コメントへの返答
2017年12月2日 17:18
ING+さん お元気ですか?(^-^)

おっ! って そこなんですね(笑)
ガレット ブルトンヌ です.*
サクサクの食感と バターの風味が
とても美味しかったです(*^^*)
2017年12月22日 7:27
おはようございます^^
寒い日が続きますが、風邪はぶり返していませんか?
私は昨日、鼻声だったので早めの風邪薬とリポDで乗り切ろうと思って気合い入れてます(笑)
子供達が受験なので私も元気にサポートしなくっちゃいけませんし、病気してられません(^-^;
ビタミンカラーの黄色.*kumi-teaさんのあたたかい銀杏のお写真を拝見して、さらにパワーアップしようと思いました(笑)*^-^*
今年はゆっくり秋を堪能できないまま時間が過ぎてしまった気がしますが、ここに来てほっとした気持ちになりながら冬を乗り越える気持ちを整えています^^

タイトル画像.*前回のもですが絵本の表紙みたいで素敵ですね✨
ベランダのお花達のタイトルも可愛いですし、kumi-teaさんのふんわかしたお写真の写真集が欲しいなぁって思ってしまいました(#^^#)

今日は病棟の子供達のクリスマスプレゼントを買いに行くんですが
本屋さんに行こうと思っています♪
仕掛け絵本とかどうかな?もっと早くに相談すればよかったですね💦
それでは、今日も一日頑張りましょうね(*^-^)/行ってきま~す

コメントへの返答
2017年12月22日 8:42
おはようございます.*
今日も寒いですね。。
風邪はずいぶんよくなりました(o^―^o)
ありがとう♡
でも、今度はカースさんが
風邪気味なんですね。。
どうか ひどくなったりしませんように
祈ってますね(・人・*)
ほんと ほんと.*
お子さんたち、本番が近くなってきましたね。
いろんな風邪が流行ってるので、
母としては そこが心配ですよね。
あとは 子どもたちを信じて
笑顔でサポートです(*^-^*)o
。。と今では言えますが、
私も直前まで とっても心配でした。。(^▽^;)
そんな時に
私のblogを思い浮かべてくださって
ありがとう(*^^*)

タイトル画像、絵本の表紙みたいですか?
それは嬉しいなぁ♪
その線で 続けられるといいな^^*
ビオラの名前はね、
私が付けたのではなく、
本当に 商品の名前なんですよ(^-^)
かわいい名前ですよね.*

子どもたちへのプレゼント♪
じつは 私も この間、
絵本を また 1冊買ってしまいました(笑)
未だに 絵本を買ってる私です^^;
絵本って たくさんありますもんね。
ずっと売れ筋で置いてあったり、
新しいものもあったり。
でも、クリスマスものなら、
今の時期 クリスマスの絵本の特設コーナーが作ってあったりするので、
そのコーナーで探すと早いかも.*
PCで探すなら、
絵本ナビ というサイトがあるので、
そこに年齢別に おすすめの本 とかが載ってたりします。
でも、店舗に実際にないとダメですもんね。
やっぱり お店で実際に本を開いた方が早いかも^^*
2017年12月23日 10:42
おはようございます^^
kumi-teaさんも絵本買われたんですね(笑)
ネットで調べたりもしたんですが、やっぱり絵本好きなkumi-teaさん.*におうかがいして正解だと思いました*^-^*

子供達へのプレゼントは、0才、2才、4才、11才の子供7人分買いに行きましたが、本は2才と4才の子に選びましたよ^^
絵本コーナーに行くとお勧めって書いてあるものや見本が置いてあるもの・・・種類がいっぱい過ぎて選ぶのに時間がかかってしまいました(^-^;
同じような本持ってないかなぁ、音が出ると病院だとよくないかなぁとか考えながら選んでいました^^
平日の午前中なのに本屋さんもレジに行列ができていてびっくりしましたが、ちょうどクリスマスのラッピングがあってよけいに時間がかかってたんですね🎄
入院中の子供達も喜んでくれたようで、私の役目は無事に終わってホッとしています^^

私は今日も明日もお休みなのでゆっくりして体調回復に努めますね^^
kumi-teaさんはお仕事かなぁ。今日もニコニコ笑顔でお客様を笑顔にしてあげてくださいね(#^^#).*♡
コメントへの返答
2017年12月23日 23:24
こんばんは.*☆
そうなんですよ^^*
久しぶりに 絵も言葉も
どちらも素敵な絵本に出会ってしまって、
2回は我慢したんですけど、
3回目に手に取っても 欲しい と思ったので
買ってしまいました(^-^)

子どもたちへのプレゼント選び
お疲れさまでした.*
もう 渡されたんですね。
喜んでもらえてよかったですね(*^-^*)
プレゼント選びで 何がいいかって、
"プレゼントする相手のことを想える時間"
が素敵ですよね.*+
確かに 絵本って、
昔からの売れ筋のものから 最近のものまで
どっさり置いてありますもんね^^
どれにしようか悩んでしまいますよね^^;
いいものが見つかって よかったですね♪

今日は ゆっくりできましたか?^^*
私は。。仕事でしたけど、
やっぱり muccha isogashikattadesu..
家に帰ったら 座ったまま40分眠ってました(笑)
でもね、今日は なんだか
お客様もニコニコされてるかたが多くて、
こちらも嬉しくなりました(*^-^*)
ありがとう♡
2017年12月23日 17:00
そろそろこんばんは。

大きな木と小さな花♪
kumi-teaさんらしい王道キャスティング。
(私的にはコーヒーとミルクの黄金比率?そんなイメージでしょうか)

夏のひまわりの様に、
見ただけで元気になりそうな秋のビタミンカラー。
改めてその迫力を感じました。

寒さを連想させる冬へ向かう微妙な季節。
そんな時期だからこそ、
いろんな感じ方が美しく映えるんでしょうか。

喧騒にに油断してると・・・

あっと言う間に行き過ぎる僅かな時を、
ぐ―――っと大きくゆっくりブログ表現されてる辺りが、
ついつい足を止めて入り込める気がします。

いつもありがとうございます。
コメントへの返答
2017年12月23日 23:58
すっかり こんばんは.*☆

大きな木と小さな花。
なるほど そうかもしれないですね。
コーヒーとミルクとの関係は
どっちが多くても少なくても物足りない
そんな いつもの味を求めるものですよね^^*

銀杏の黄色って すごいですよね。
見上げた空一面が黄色でした.*+
葉を通して降り注ぐ 太陽のひかりが
余計に 葉の黄色を滲ませ、
"黄色Full " といった世界に
夢の中なんじゃないかと思うほどでした.*+
あったかい黄色に包まれました。

私の緩さ加減が ちょうどいいでしょうか^^*
カメラを持って歩いている時や
blogを書いている時は、
さらに 私の寛ぎtime.*
blogを書き終わったときって いつも
なんだか疲れがとれてるんです^^*

こちらこそ いつもありがとうです(^-^)

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation