• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月22日

これからも どうぞよろしくお願いします.*+

これからも どうぞよろしくお願いします.*+

2019年に入りましたね^^*

本年も どうぞよろしくお願いいたします.*+



年末年始の慌ただしさも落ち着き、
ようやく カメラを持って出かけましたが。。

出かけようとすると、

それまで晴れていたはずの空が
曇るのは。。何故..(- -;)



* * *



それでも、歩き出せば、

alt



ところどころに生えた
万両の赤い実が、

年の初めの空気を 醸し出しています(^-^)


alt


こもを巻いた松は、

防寒のためではないですけど、
見た目に あったかそうです^^


alt



藁囲いに包まれた牡丹も、
雪ん子のようで 可愛らしいです^^*

alt




梅は。。

alt



まだ 咲きはじめ。

alt



それでも、いい香りがしました.*+

alt



山茶花の隣には、
秋が残した 楓の葉^^

alt


秋が残したのは それだけではなく^^

なんと こんなところに
松ぼっくりの家 (*^-^(^-^*))


alt


fufufu (*^^*) と 歩いていると、

蝋梅の 甘い香り.*+


alt



青空やーい.*+

alt


見事に 影(陰)がどこにもない
縮景園での写真たちでした(笑)




* * *




coffee break .*+

alt

Madu(マディ)のオリジナルマグ.*

飲み口の角度や厚み、
持ちやすさにもこだわって作られたフォルムです。

本当に スルスルと滑らかな飲み心地で、
(↑ 注 : 個人の感想です^^ )

今、毎日使っている
お気に入りのマグです(^-^)




* * *




フォロー機能に移行されてから、
数日が経ちました。


alt


お友達のプロフ画像が消えてしまった
自分のプロフィールのページは、

やけに すっきりしてしまって、
ちょっと寂しくもあります。。


alt


そして、この度 改めて
私をフォローしてくださった皆さま、
本当に ありがとうございます。

とても嬉しいです.*+


alt


そのままのベリーサで満足していますし、
ほぼ 調子が悪くなることもないので、
私のブログには、車ネタは 少ないです。


なので、相変わらず
とりとめのないblogを更新してしまいそうですけど、





これからも
どうぞ よろしくお願いします.*+







kumi-tea **









関連情報URL : http://縮景園
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2019/01/22 10:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2りんかん
THE TALLさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2019年1月22日 10:08
おはようございます😆
はじめまして😊
美しいフォトに魅せられました✨
ありがとうございました😉

今日もお元気に、お過ごし下さい☘️
コメントへの返答
2019年1月23日 16:53
ピアニシモさん こんにちは.*
はじめまして *^-^*
そんなふうに言っていただけるなんて.*+
ありがとうございます♪

ほんとうに。。
元気に過ごせるということは
ありがたいことですね.*
ピアニシモさんも
お元気にお過ごしください(^-^)
明日も よい日でありますように.*+
2019年1月26日 8:15
おはようございます^^

すっかり冬空と北風な毎日ですが、
花たちのどこ吹く風のような力を感じました。

冷める前に飲み干せるマグサイズって、
意外と無いなぁなんて感じる事があります。
思わず持ってみたくなる様な、
その持ち手の部分の大きさが気になりました^^

刺繍教室もお疲れ様でした。
花と小鳥の大きさのバランスがkumi-teaさんらしい・・・
小鳥の背中の微妙な黄色加減にちょっと拘りを感じました。

すっかりハイドラペースになってしまいましたが、
今年もまた宜しくお願いします。

<(_ _)>
コメントへの返答
2019年1月27日 23:13
こんばんは.*☆

昨日は 朝から 雪が降り続いて
とても寒い1日でした**
そちらでも、雪 降りましたか?^^

このマグ、お気に入りなんです(^-^)
高さ 8.7cm と、少し小ぶりですけど、
私にはちょうどいい 飲み切りサイズ.*
飲み口の厚みも ちゃんと計算されていて、
口当たりが とてもいいんです.*+

刺繍教室、とっても楽しいです(*^^*)
あっという間に 時間が過ぎてしまって、
いつも もう少し刺していたいな と思います。
この花も小鳥も、先生の図案通りなので、
配置や組み合わせ、糸の色を考えるくらいなんですよ.*

そろそろ MACKerby!!さんのblogも
見たいような^^*
こちらこそ 今年もよろしくお願いします.*
2019年1月27日 20:19
kumi-teaさん、こんばんは^^
あっという間に今年ももう1ヶ月が経とうとしてますね。。。
去年の今頃は子供達の受験で気持ちが落ち着かなかったなぁなんて思いながらも、Kumi-teaさんのお部屋にお邪魔すると気持ちがほっとしていました(#^.^#)
優しいタッチのお写真に心癒されます.*♡
タイトル画像の水仙も可愛いですが、雪ん子のような牡丹.*ほんとに可愛いね*^-^*
蝋梅も見ごろでよかったですね^^

針山の刺繍はまたシンプルで素敵ですよ✨
昔は子供達の体操服入れやナフキンも手作りしてたけど、
こんな刺繍をしてあげたら喜んでくれたでしょうね^^*

それから今回のフォロー制度には私も戸惑っています(^-^;
以前にお友達申請をお断りしてしまった経緯があったので、
それ以来男女問わずにお友達申請は受けないと決めてたんですが。。。
でも、これを機会に色々な方のお部屋にお伺いして、
楽しく交流がもてたらいいなぁって思っています♪
でも、kumi-teaさんのように以前からずっと交流のあるお友達は、私の心の中では特別な存在です✨
どうぞ、これからも仲良くしてくださいね*^-^*
よろしくお願いします(*_ _)
コメントへの返答
2019年1月28日 18:52
カースさん こんにちは.*
ほんと ほんと^^
なんだか 時間だけが過ぎてしまって。。
この1ヶ月、何ができたかな..^^;

去年は。。ほんと そうでしたよね(^-^)
W受験 お疲れさまでした.*+
来年度は うちが Wです。
すでに ちょっと そわそわしてます^^;

雪ん子の牡丹、可愛いですよね^^*
藁に包まれて 暖かそうです.*+
蝋梅も梅も とてもいい香りがしていて、
しばらく その香りを楽しみました(^-^)

ありがとう(*^^*)
先生の図案が可愛らしいので、
いつも 今日は何を刺そう..と悩みます^^*

通園もの、手作りしましたよね.*
あと、手提げとか 上履き入れとか^^
今なら、凝ったのを作れそうだけど、
その当時は 私でさえ 余裕がなかったなぁ..

フォロー制。。
私も この頃は
お友達申請をお受けしてなかったので、
戸惑ってしまいました。。
たくさんの方をフォローさせていただいても、
皆さんのblogを見に伺えなかったら何でもないので、
これまでマイファン登録させていただいていた方々に、
まずはフォロー・フォロー申請させていただきました。
私にとっても、ずっと気にかけてくださるカースさんは特別な存在です♡
こちらこそ これからも仲良くさせてくださいね.*+
どうぞよろしくお願いします((_ _*)

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation