• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

再びの由布院 - 穏やかな時間 -

再びの由布院 - 穏やかな時間 -


こんばんは.*☆



朝晩の風の 肌寒い この頃。

お元気でお過ごしでしょうか。。



alt



6月に 初めて訪れた 由布院の 亀の井別荘。



じつは。。9月の終わりに

もう一度 お邪魔させていただいたのでした^^*




この3ヶ月の間に 変わったところは。。


ススキの穂が出ていたり、


alt





楓の葉が 少しずつ色づいてきていたり。


alt





お茶菓子が 栗きんとんになっていたり ^^


alt




じつは。。少し前に

2回は旅行が出来そうなくらいの

旅行券をいただいていて、




alt




まずは 亀の井別荘へと

6月に こちらを訪れていたのですが、




alt




あまりの 居心地の良さに、

もう一度の旅行も

こちらにさせていただいたのでした。




alt




今回は、離れではなく、

こんな露天風呂でゆったりできる




alt



本館の洋室です。


室内に内湯もあります.*






お楽しみの 夕食のメニューは、こちら。


alt





今回も おおいた和牛を

いただくことができました(^-^)


alt


美味しすぎます.*+







* * * *







夜9時からは、談話室にて

蓄音機で聴く SPレコード鑑賞会がありました。




alt




リクエストをと 尋ねられたので、

SPレコードメニューから




alt




ドビュッシーの アラベスク第1番 を

リクエストさせていただきました。

(Piano : Walter Wilhelm Gieseking)




alt




優しい音色。


ゆったり流れる時間。




alt





鑑賞会の後は、



alt





敷地内の 亀の井ガーデン の方へ。


alt





眠っている 鍵屋(土産物屋) の前を

通り抜けます。


alt





前回の 由布院blogでは、

お昼の 天井桟敷(茶房) を載せましたが、


alt



天井桟敷は、夜の時間帯には


BAR 山猫 に変わるのです ^^









窓際の席へ。


alt





この日のおススメは、

洋ナシのカクテルと、ピオーネのカクテル。


alt





私は、洋ナシのカクテル をいただくことに。


alt



少しざらっとした 果肉の食感 も心地よく、

とても美味しかったです .*+




alt




ただただ

”亀の井別荘さんでゆったり過ごす” だけのための

今回の旅行。




alt




由布院の夜は


閑かに




alt




ゆったりと




alt




贅沢なほどに




alt




心地よく 更けていったのでした。。




alt
(部屋の中の 可愛らしい お気に入りスポット)







* * * *







alt




おはよう 由布院 .*




alt




すぐそばの金鱗湖へ 朝のお散歩 .*




alt





日の出とともに

だんだん明るくなってきました。


alt





しっとりとした朝です。


alt





落ち葉も 楽しい。


alt





お部屋の露天風呂からは

由布岳も見えます。


alt





朝食をいただいて


alt




土産物の 鍵屋 へ。



今回は、何か記念に残るものを と、


ひとつひとつ手作りの こちらのグラスをチョイス。


alt





おはぎも ^^


alt





お部屋に用意されていた 抹茶味の豆菓子も

とっても美味しかったです.*


alt





本当に 心の底から 穏やかに

ゆったりと過ごさせていただきました。


alt


亀の井別荘の皆さまも どうぞ お元気で。

また こちらを訪れることができますように .*+








* * * *







帰りの やまなみハイウェイ では、

由布岳も しっかりと姿を見せてくれました。


alt





(由布院へと続く道)

alt





MAZDA2くんも

しっかりと 頼もしい走りを見せてくれました。


alt


いつのまにか

MAZDA2が隣にいる風景が、

いつもの 身の回りの 愛おしい風景になっています。






まもなく 11月になりますね。

珈琲も すっかり ホットに。


alt


由布院で過ごした 穏やかな時間を

折々 思い出しては、


ひと時ひと時を 大切に

心あたたかく過ごしていけたらと思います。




本当に 心の休日 を持てた

ありがたい時間 でした .*+








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/30 19:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年10月30日 22:22
こんばんは。
とてもゆったりとした時間を共有させていただきました。
旅行に行くといつもあくせくとしてしまう私ですが、とても贅沢な時間を過ごされていて私も見習わないといけないなと反省です(^^;
コメントへの返答
2022年10月31日 9:48
おはようございます。
ゆったりとした時間を
感じ取っていただけて 嬉しいです.*

この ゆったりとした時間は、
由布院の自然と
この宿屋自体が持っている雰囲気と
宿屋の方々の 物腰の柔らかさから
いただいたものだと思っています。
本当に 穏やかな時間を過ごせました.*+
2022年11月1日 0:43
こんばんは。

偶然にも我が家の今年の記念日旅行も亀の井でした♨️♪

6月にもご宿泊されてたんですね。
でも立て続けに来たくなるお気持ちメッチャ解ります❣️w

敷地に一歩踏み入った瞬間に亀の井の歴史の重みのようなものを感じるのにピリッっとせずリラックスできるのは
仰るようにスタッフのかしこまりすぎず程よい柔らか対応のお陰のような気がします😌

亀の井は最高ですが湯布院には他にも魅力的なお宿が多くありますので是非とも又お楽しみにお越しください♨️
コメントへの返答
2022年11月2日 0:26
こんばんは.*☆
70photoさんも 最近 宿泊されてたんですね。
私も blogを見させていただきました。

しっとりとした由布院の空気や
かけ流しの お湯の音、
私が 献立の紙しか載せなかったお料理まで
もう一度 楽しませていただきました.*+

すごいです.* その通りです。
言葉に出来なかったニュアンスを
全部言葉にしていただけてて嬉しいです。
かしこまりすぎず程よい柔らか対応。
あの絶妙な距離感の接客、さすがですよね.*+

由布院までは 車で約4時間半かかるのですが、
それでも その日宿泊するだけのために訪れたくなる 素敵なお宿でした.*+

70photoさんの お気に入りの場所のご紹介も
また 楽しみにしております。
2022年11月2日 9:52
🍓𝓀𝓊𝓂𝒾🍓サン

𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃

何時も・・・素敵な時間⏱を共有させて頂きましたദി ᷇ᵕ ᷆ )♡

優しい感じのアングル写真

いつ観ても・・・癒されます♡(⑉︎• •⑉︎)ポッ🌸

素敵な写真を魅せて頂き有難う御座います

(*^^*)👋🍀 ̖́-
コメントへの返答
2022年11月2日 22:32
ひろネェさん
Good evening .*☆

心あたたまるコメントを
いつも ありがとうございます。
とっても嬉しいです(*' '*)♡

こちらで過ごした
穏やかな時間 を思い出せるように、
blogに残させていただきました。

少しでも 雰囲気が伝ってると
嬉しいな.*+
2022年11月4日 7:16
いいですねー

贅沢な空間って、
実はいつも側にあるもので、
それだけを切り出してみて初めて、
その有難さが分かるのかな〜
なんて感じました。

ロケーションを変える…って、
本当は 「帰る」

なのかもねー


いつも有難うございます。
コメントへの返答
2022年11月4日 22:38
こんばんは.*☆

そうですよね。
なんとなく過ごしている日常って、
慣れてしまって 気付きにくいけど、
本当に ありがたい
とっても大切な時間なんですよね.*+

帰る いつもの家があることに
感謝しないとですね(^-^)

こちらこそ
いつもありがとうございます.*

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation