• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月20日

2023年も よろしくお願いいたします .*+

2023年も よろしくお願いいたします .*+


こんにちは .*

寒いですね。。



なんだか また一段と気温が下がりそうで、


来週は、うちの周りでも

氷点下となる予報が出ています。。



alt



花の少ない 今の季節。


甘い香りを漂わせて咲く 蝋梅の花を

MAZDA2に乗って 見に出かけました.*



alt





ずっとずっと香っていたい

清々しく甘い いい香りがします .*+

alt





日にかざすと、その姿は

艶やかに 透き通ります。

alt





この木の見頃は 少し過ぎていたけど、

充分に いい香りで、本当に癒されました.*+

alt





早咲きの梅も 少し咲いていました。

alt





梅の香りも 大好きな香りです .*+

alt





菜の花も 可愛らしいですよね。

alt






そして、

とても綺麗だった こちらの花。

alt





なんて可愛らしいんでしょう .*+

alt





花びらの外側は

また違った色味で 素敵です。

alt

帰ってから調べると、

カレンデュラ・コーヒークリーム だとわかりました。


キンセンカの一種のようです(^-^)





花たちに癒されて 時は心地よく流れ、


気づけば、

結構 長い時間 外にいました ^^;




ポケットに、蜂蜜ゆずの

あったかいペットボトルを入れてましたが、

いつのまにか 常温ほどに。。



alt



寒いですし、

風邪をひいてしまう前に

家へ帰ります ^^*








* * * *








ただいまです.*

alt





カレンデュラ・コーヒークリーム つながりで、

コーヒーと クリームを (笑)

alt

古今果(coconca)の ガトーショコラ、

とっても美味しかったです♪





ちなみに タイトル画像の こたべ の中身は。。



おたべ の ミニ版です (豆皿の直径:7.5cm) ^^*

栗味のと 抹茶味のを買いました♪

どちらの箱も 素敵.*+






そして、

あまりの可愛らしさに

つい買ってしまった 球根の土植え(^-^)



ヒヤシンスと ムスカリです♪



ヒヤシンスは 水栽培でも1つ育ててますが、

今は 冷蔵庫の中なので、

いつも見える こちらも楽しむことにしたのでした.*+



いい香りを長く楽しめるといいな。








MAZDA2は 相変わらず

調子よく走ってくれています(^-^)


シートヒーターも

心地よく腰を温めてくれますし、


アクセルを 少し踏み込めば

グンと加速してくれ、

乗っていて 本当に 楽しい車です♪




今回の blog が、今年最初の blog です。


少し遅くなってしまいましたが。。

本年も どうぞよろしくお願いいたします .*+




kumi-tea *











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/20 15:15:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

到着!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2023年1月20日 15:42
植物って不思議です、蝋梅なんかまるで作り物ですよね。
ガトーショコラ!!美味しそう。
当地、名古屋では「2023アムール・デュ・ショコラ」が高島屋で開催されています。日本最大のチョコの祭典です。
ネtット販売もやっています。
https://www.jr-takashimaya.co.jp/digital_catalog/2022_12/amour/book/#target/page_no=1
コメントへの返答
2023年1月20日 20:40
こんばんは.*☆
植物の写真を撮るようになって
気づいたんですけど、
植物の形って、
ものすごく規則正しい並びを
してるんですよね。
驚かされることがたくさんです.*

ガトーショコラ、美味しかったです♪
有名どころのチョコも
いろいろ食べてみたいけど。。
とっても高いので、
なかなか手を出せないんですよね.. ^^;
2023年1月20日 18:50
こたべが気になるぅ~~~☺️
コメントへの返答
2023年1月20日 20:47
こんばんは.*☆
こたべの中身、
追加で載せておきましたw

タイトル画像の栗味は
手前の 白っぽい方です♪

小さいおたべなので
こたべ らしいですよ.*
豆皿の直径が 7.5cmです^^
2023年1月20日 20:22
本年もよろしくお願いいたします。
優しい写真と本文で癒されました。
コメントへの返答
2023年1月20日 20:52
こんばんは.*☆
こちらこそ
本年もよろしくお願いします.*

ありがとうございます(^-^)
私も おのたさんの blog を
いつも楽しみにしています♪
2023年1月21日 12:32
𝓀𝓊𝓂𝒾サン- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-


ℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 𝓃ℯ𝓌 𝓎ℯ𝒶𝓇🐰♡

𝓀𝓊𝓂𝒾サンにとって幸多き一年になります様に✨

本年もヨロシクお願い致しますᐢᴗ͈ ᴗ͈ᐢꕀ♡💗
コメントへの返答
2023年1月22日 21:18
ひろネェさん こんばんは.*☆
うさぎ、可愛い.*♡

ありがとうございます♪
ひろネェさんにとっても
幸せな1年となりますように.*+

こちらこそ
本年も よろしくお願いいたします(*' '*)
2023年1月21日 22:37
しっかりこんばんは。

お寒うございます。
(こたべに因んで京都弁っぽく失礼)
寒空に生えるビタミンカラーの様で、
向日葵をみた時の様な元気を貰った気がします。

おたべや生八つ橋は大好物なんです。
もみじ饅頭の様に色んな中身が楽しめる様になりました。
関西ではノーマルの生八つ橋は大きいので残す人も居たりするんですが、こたべならちょうど良いサイズですね。

「帰ります」・・・「ただいまです」のところ、
吉本新喜劇のコントを見たようで笑ってしまいました(笑)
(いつもながら写真の繋ぎにワザあり!です)
来週からまた一段と冷えるらしいですから、
お体にもう一枚、ご自愛ください。


・・・あ、
帰省の時にまた世羅へ行く事があってね、立ち寄った道の駅で見つけた世羅の韋駄天饅頭が抜群に美味しかった!今度は職場の知り合いに買って帰ります^^
コメントへの返答
2023年1月23日 14:11
こんにちは。
寒いですね.**

青空に映える 蝋梅の黄色は、
目にも心にも 潤いをくれました(^-^)

こたべ(おたべ)、美味しいですよね♪
3月から販売される 桜餅味や
桜こしあんも 食べてみたいです.*
箱も可愛らしくて、素敵です。

せら韋駄天まんじゅう、知りませんでした。
2年半くらい前から 売ってるんですね.*
こがしきな粉入りのミルク餡に 黒蜜糖。
美味しそうですね♪
見つけたら買ってみます.*

うちの周りも、明日の夕方には
氷点下の気温になりそうです。。
いつも そこまで下がらないので、
いろいろ気になりますね。。
暖かくして お過ごしくださいませ(*^^*)

そうそう。
上に載せたヒヤシンス。
買って まだ5日なんですけど、
ぐんぐん背を伸ばして、
もうすぐ咲いてしまいそうな勢いです.*

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation