こんにちは(^-^)
今日は とても暑いですε-(´o`;A
なんだか 室内の空気が
もわぁ~っとしてて、
ストックしてる食品も (私も)
傷んでしまいそうだったので(笑)、
エアコンを入れてしまいました。。(^^;)
* * * *
今、家の玄関前に
キバナコスモスを置いていて、
暖かい黄色に
いつもニッコリさせてもらってます(^-^)
うちの上の階に住んでる女の子が
階段を登ってくる時に気付いたみたいで、
『おかあさん、黄色いお花が咲いてるよ♪
きれいだねぇ(^-^) ヒマワリかなぁ?』
って言ってたのが聞こえて、
思わず ニッコリしてしまいました(*^-^*)
** いただいたカボチャで作ったリゾット♪ **
私が キバナコスモスだったら、
嬉しくって、
名前を 『小さなヒマワリ』に
変えてしまいそうです(*^^*)
* * *
あ。。そういえば、
ついに 私も
黄色の彼岸花(ショウキズイゼン)を
見つけましたよ(^-^)
黄色も素敵ですね.*+
これらの花を撮ったのは
雨の降った昨日。
花たちも 雨にしっとり.*+
とても静かで
花のささやき声まで 聞こえてきそうです^^*
シュウメイギクも♪
アザミも 雫をしたがえて.*
ももいろの蕎麦の花も 美しい♪
ペンタスも 流れるほどに咲いてます.*+
コスモス.* また会えたね♪
まだまだ つぼみもたくさん.*
雨の日のコスモスも いいですね♪
水分をたくさん含んだ空気に 溶けてしまいそう.*+
そんな 儚いイメージが好きです(*^-^*)
* *
いつのまにか10月ですね(^-^)
食べるものの美味しい季節でも ありますし、
** 残り3個が愛おしい^^* **
何かを始めたくなる季節でも あります.*
** こんなものが我が家に仲間入り^^* **
秋の空気を感じながら、
しっとりと
この季節を楽しみたいですね(*^-^*)
こんにちは(^-^)
昨晩は ものすごい雨が降りましたが、
今朝には すっかり雨も上がり、
曇ってはいますが
穏やかなお天気の今日です.*
だんだん 日の差す角度が浅くなり、
部屋の中ほどまで
光が届くようになってきました.*+
こんなところに秋を感じる
今日この頃です(*^-^*)
* * * *
カラリと晴れた こんな空の日、
ベリーサに乗って 中国自動車道を走り、
庄原市の国営備北丘陵公園まで
行って来ました.*
三尺バーベナの咲く道を進み
ケイトウの流れを横に見ながら
ハクチョウソウを くぐり抜けると
(注:くぐらなくても通れます^^*)
目の前に広がるのは
これからたくさん咲きそうなコスモスたち.*+
太陽の恵みを
いっぱいに受け止めてます.*
ちょうどお昼どきに着いてしまったので、
コアオハナムグリも お食事中^^*
風に乗って 楽器の音が聞こえてきます.*+
なんと.* アルペンホルンです(*'▽'*)
のどかな 優しい音(*^^*)・・♪
** まどろむ **
演奏が終わると、
『どなたか吹いてみられませんか?』
ちょっと吹いてみたかったけど。。
** 小さな手をあげて.* **
やっぱり 恥ずかしいので
** 恥ずかしがりやさん **
コスモスに まぎれてしまいました(^▽^;)
** 私を見つけて.* **
** 秘密の相談 **
** 上を向かせたい(笑) **
** 背の高い お嬢さん **
陰もなく、本当にいいお天気^^*
** 光をたくわえて **
** 輝きの つぼみ **
油断してしまって、
袖の隙間が あっというまに赤く日焼けです(^^;)
** 控えめに目立つ **
早く きれいに冷めないかな(^▽^;)
** 憧れの白 **
この日のお出かけは、
家族と一緒だったので、
時間を気にせず
ゆっくり過ごした1日でした(^-^)
また いつか ゆっくりと.*+
* * * *
最後に。。
この日みつけた
はにかんだ顔の可愛らしい1輪を*.。.:*♡
午後も いい日で(*^-^*)
こんにちは(^-^)
今日も 雨が降っています:::
梅雨の雨降る中 生まれた私^^*
雨が降ると 落ち着きます.*
あ。。雷雨だと ちょっと。。(^^;)
* * *
今、紫陽花が 綺麗ですね.*+
ご近所の あちこちでも、
いろんな色の紫陽花が見られます♪
雨の中の紫陽花は
水彩画のようですよね(*´∇`*)
* * *
じつは 雨の中、
お花たちの写真を撮りに行って来ました.*
本当は 午後からしか降らない予報だったのに、
朝から 雨:::(^▽^;)
すっかり 行く気だったので、
雨天決行です^^*
まず 迎えてくれたのは、
たくさんの王冠たち.*
中には、ニゲラの種が入っています^^*
新しいレンズで撮ると。。
こんなに たくさん☆
そうなんです.*
新しいレンズは、ものの数を増やしてしまう
不思議なレンズ。。な筈はなく。。(^▽^;)
マイクロフォーサーズの25mm ♪
ものすごく標準のレンズを 買ったんです.*
ずっと マイクロフォーサーズの60mmを使ってたので、
私にとっては 一度に入ってくる情報量が多く、
標準レンズなのに、とまどいが。。(;^_^A
なので、今回も 圧倒的に
以前のレンズで撮ったものの方が多いのですが。。
ま、それは、徐々に慣れていくってことで。。(^^;)
ちょっと 雨粒を 楽しんでみました.*
コロンコロン 楽しいですね♪
長細いのも^^*
この しっぽたちは、
この間 ご紹介した スモークツリー.*
もふもふに なってました^^*
キラキラリン.*+☆
でも。。でも。。
薔薇にカメラを向けると、
薔薇主体で撮ってしまう不思議^^*
雨の日の薔薇は、しっとり感が増して、
さらに 綺麗です.*+
これは アザミ.*
雨粒 たくさん含むと 重いよね。。(・・,*)
ピンクのスタンプ♪
Pon.* 『みました.*』(笑)
あ。。そうそう.*
紫陽花を見に来たんでした^^*
『傘、お持ちしましょうか?(^-^)』
雨の中、左手に傘、
右手だけで ぎこちなく撮ってる私を見て、
声を かけてくださったかたも^^*
確かに 片手でずっと撮ってると、
腕が 若干 ぷるぷる(^▽^;)
↑ こんな感じに ぶれてきます。。(^▽^;)
紫陽花は まだ咲きはじめでした.*
でも、初々しい姿って いいですよね♪
うん.* とっても きれいです.*+
しずくも キラリン.*+☆
わーいヽ(*^-^)/
(*^-^*)
カシワバアジサイも、
雨を含むと 重いかな。。(・・,*)
このカシワバアジサイ(スノーフレーク)の花色が
私は とっても好きです♪
花嫁のブーケを連想させます(*^-^*)
たくさんのアナベル.*
なんだか ほっとします(*´∇`*)
アリエッティの 雨宿り(*^-^*)
ちょうちょは チェリーセージと ダンス♪
そういえば、この紫陽花の名前は
ダンスパーティ♪
ドレスを広げて 舞ってますね(*^^*)
今度は 傘をささずにすむ日に また.*
こんにちは(^-^)
先日、久しぶりに
お花を見に行ってきました.*
お花を愛でる気持ちの余裕ができてきて、
やっと 緑の中で
深呼吸をすることができました♪
正直、生き返りました(笑)
やっぱり、
植物が大好きな私です(*^-^*)
薔薇のトンネルをくぐり
カモミールの小道を歩き
トチノキの木漏れ日と一緒に
5月の風を感じました.*
ベルガモット.*
葉に触れると いい香り.*+
淡いピンクの 小さな 忘れな草.*
もふもふになる前の スモークツリー.*
綺麗な ふんわり ピンクいろ.*
こちらは 美味しい ピンクいろ.*
イチゴとバニラの ソフトクリーム(*^-^*)
優しいピンクの薔薇.*
とっても やわらかそう(^-^)
大好きな ジュード ディ オブスキュア .*
コロンと可愛い オールドローズ.*+
なんだか もう 妖精ですよね.。.:*♡
妖精の羽は ハート形.♡
そして、庭を育てる匠の手(^-^)
大好きな ニゲラも咲いてました♪
つぼみの頃の 儚い色合いが素敵.*
ニゲラは とっても 背が高いです.*
素敵な夢を 見れました .*+
花たちの香りをのせた風、
届くかな?(*^-^*)
こんにちは(^-^)
今、ソメイヨシノが満開です.*+
昨日は、息子と一緒に、
公園の桜の木の下で
お弁当を食べてきました(*^-^*)
ぽかぽかの いいお天気.*+
ほのかな 淡い さくら色は
優しい夢を見させてくれるようです.*+
夜には 夜桜で賑わうのかな^^*
素敵な さくらのフレーム♪
(*^-^*)
もう、葉っぱも 出てきました.*
ヤマザクラも 満開でした.*+
* *
ただいま(^-^)
今日のお茶は、
いただいた ジャックと豆の木 を .*+
ほんとに 豆が入ってます♪
おいしくなぁれ.*+
お待たせしました(*^-^*)
アップルとハニーが甘く爽やかに香る
ノンカフェインのルイボスティです.*
スイーツは、
アリンコ ベーカリーの
デニッシュで♪
はぁと (*^^*).。.:*♡
* *
もうすぐ 引越しです.*
なので、
4月中旬くらいまでは、
息子の入学のいろいろなことと、
引越しの作業に集中しようと思いますp(・・,*)
少しの間、お休みしますが、
時々、何シテルで つぶやくかもしれません^^*
そのときは、
ぜひ かまってくださいね(*^^*)
コメントをお返しできるのは、
引越しが落ち着いてからとなりますが、
お許しくださいませ(^-^)
それでは.*
頑張りますねo(*^^*)o
ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/07 21:43:05 |
![]() |
再びの由布院 - 穏やかな時間 - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/03 09:58:13 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA2 プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ... |
![]() |
マツダ ベリーサ 2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ... |
![]() |
マツダ ベリーサ ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。 |
![]() |
その他 その他 手作りの部屋です *^-^* |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |