• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi-teaのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

枝垂れ桜.*+

枝垂れ桜.*+

こんにちは♪

暖かくなってきましたね(^-^)

ここ数日 暖かい日が続いたので、
桜が 一斉に ほころび始めました.* 

ほんの数日で 一気に開いてしまい、
もう少し ゆっくり咲いて欲しいな。。と
あせってしまうほどです(^▽^;)



* * * *



今年も 枝垂れ桜を見に行ってきました.*


前の日に 雨が降って心配でしたが、



ちゃんと 待っていてくれました(^-^)


いいお天気です.*+





枝の先の方を見ると、
しとやかに 枝垂れてますが..





じつは。。

見上げると。。



もこもこです ^^*



しっとり.*





しなやか.*+





木によって
花の色の濃さが 少し違います.*





風に吹かれて。。




ゆらりん.*+





ホトケノザと一緒に.*





いくつもの 小さな花束.*





綺麗な ピンク色です.*+





ふわっと いい香り.*+





それが。。ほんとに。。





ほんのり さくら餅の香り。。
だったりします.*



(*^.^*)



* * * *



枝垂れ桜の隣りには
違う品種の桜.*





こちらは、
まだ一分咲きくらい(^-^)





どうか ゆっくり咲いていてね.*+



入学式の日まで
少しは 残っていて欲しいのです*^-^*




* * * *



帰り道にも 桜.*





2日前に見たときには、
まだ ほんの何輪かが
開き始めてただけだったのに。。



春は 急ぎ足で やってきます^^*



* * * *



枝垂れ桜♪





とても 綺麗でした.*+☆

(写真の女性は 私ではありません^^*)




もうすぐ新年度.*

いいスタートが切れますように(*^-^*)




Posted at 2014/03/28 15:39:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月05日 イイね!

弥生の はじめ

弥生の はじめ

こんにちは♪

もう 3月ですね(^-^)

暖かい日もあれば、
まだまだ寒い日もあり、

1枚 何を羽織ろうか。。
悩む日が増えてきました^^*



あ。。そうそう^^

前回、咲いたところを見ていただいた
ヒヤシンスなんですが、

そのままにしておいたら、
2番目の花が咲きました♪

しかも、こんなところから^^*





う~ん。。低い(^▽^;)


元気も 笑いもくれたヒヤシンス♪

ぜひ来年も
育ててみようと思っています(*^^*)

次は、何色にしようかな?



* * * *



こんなところから。。といえば。。

公園に咲いていた梅も^^*


こちらは、こんなところから^^



幹からダイレクトに。。^^*

強い生命力を感じますよね.*+☆



こちらは 新しい枝から生まれて、
これから咲くところ(*^-^*)





もちろん、ほとんどの花は
枝に 咲いてますよ(^-^)





ガクも 可愛い梅の花の形♪





昨日の 白い曇り空。
 


このあと 雨が降りました:::



ピンクの梅は まだ咲き始め.*





来週には たくさん咲いてるかな?






ほかにも (^-^)


白い馬酔木(アセビ)♪





紫陽花の新芽♪





何のお花かなぁ?
ぱっと明るい 黄色い花 (*^^*)





これは 蝋梅♪





蝋梅の向こうには.*





水仙♪





長くて細い葉の間から
ぴょこぴょこと(*^-^*)





ハートの ラッパ*♡





公園の入り口の 挨拶係(^-^)





大きな大きなイチョウの木.*
この公園の主です^^*



たくさん 芽がついてますね(^-^)


四季があるって、
素敵なことですよね.*+☆



* * * *



さて、自宅では。。


前々回ご紹介させてもらった
花かんざし と ビオラ が
てんこ盛りに^^*





ビオラが いい感じに
まとまって咲いてくれました♪



一緒に お引越ししようね(^-^)



そうそう。。
引越しが、少し延びました。


** 機種変したiPhone5s **



3月末の予定だったのですが、
4月の中旬になったんです。


** ケースは 淡いブルーグリーンに♪ **



本当は、子どもの春休みの間に、
部屋を一緒に整えて、
新しい学年を迎えたかったのですが。。(^-^;)


** さくらチョコレートフラペチーノ
with ストロベリーフレーバートッピング **



ゆっくり頑張りますo(^-^)o


** はるいろ♡ **




* * * *



今日の休憩は



トリビュートブレンド.*

なんででしょう^^*

Black で 飲めるようになってきたかも♪

いつのまにか
少し おとなになりました(^-^)


それと、オレンジのチョコ♪



オレンジのビターチョコ、大好きなんです♪

あ。。全部は食べませんよ(^^;)


ところで。。
引越しの挨拶の品って、
どんなものが いいんでしょうね。。

検索してみたりするんですが、
悩みます。。(;^_^A



それでは、
甘いものをいただいたので、
また 頑張りますねo(*^^*)o




Posted at 2014/03/05 18:00:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月19日 イイね!

淡い紫色の ヒヤシンス.*

淡い紫色の ヒヤシンス.*

皆さま お元気でお過ごしですか?


このたびの雪は、各地で、
例年にないほどの 大雪となりました。

お友達のかたの
家の周りのお写真を見せていただいて、
想像をはるかに超えた雪の多さには
言葉を失いました。。

ほんとうに
心より お見舞い申し上げます。

早く気候が落ち着いて、
雪の降り積もっている各地に
穏やかな日常が戻ってきますよう
お祈りしております。



* * * *



雪の降る寒い日の続くなか、

我が家のテーブルの上で、
ヒヤシンスが 花を咲かせました。

あの 『冷蔵庫で育てていたヒヤシンス』です.*

球根の色で、
なんとなく気付いてらっしゃった方も
いらっしゃると思いますが、

今回の花の色は、淡い紫色です.*






花の付け根から 花びらの先まで、
ブルー / イエローグリーン / パープル の
グラデーションが はいっています.*+





昨日は、まだ
固く閉じたつぼみがあったのですが、





今日の朝には、
ほとんどのつぼみが ほどけました.*





ほどけはじめの その花びら





だんだん すっと伸びはじめ





仲間と一緒に 微笑んで(*^-^*)





冷蔵庫の中で 8週間。

室内で 3週間。


無事に育ち、
咲いた姿を見せてくれて
ありがとう(*^-^*)







実は このヒヤシンス、

球根の傷んでいたものを選んでしまったらしく、
傷んだ部分をケアしながらの栽培でした。

さらに傷んでしまうのを防ぐため、
水につける部分も最小限にしたので
根も少なく、

それでも、頑張って背を伸ばし、
きれいな花を咲かせました(*^-^*)







皆さまにも、
このヒヤシンスのパワーが
届きますように.*+




Posted at 2014/02/19 16:45:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月26日 イイね!

雨の花散歩.*

雨の花散歩.*

こんにちは♪

前回、コスモスのブログを
載せたのですが、
実は、この場所には
他の花も咲いていて、
今回は 前回の続きになります^^*




まずは、薔薇の花から(*^-^*)

あまり たくさんは咲いていなかったので、
アップの画像が多いのですが、
雰囲気で見ていただけると 嬉しいです^^*



** マダム コシェ コシェ **




** ファースト ラブ **




** マジェンタ **




大好きなブルームーンは、
咲き終わったものと つぼみだけ(・・、)

** ブルームーン **




初めて見つけた カフェ.*
この色、好きだなぁ.*+

** カフェ **




** バリアント **




初めての挑戦.*
赤い薔薇。

** ダブリン ベイ **




この並びは、
そのままコサージュに よさそうですよね^^*

** クレパスキュール **




** レディ シルビア **




** マウント シャスター **




** 葉っぱ **


*^-^*



薔薇に落ちた雨のしずくは、
キラキラ輝いて、
まるでジュエリーのようでした.*+☆





* * * *




温室で咲いている花も あります(^-^)



初めて見た パパイヤの花♪
どんなふうに 実がつくんでしょうね^^*

** パパイヤ **




アロマオイルなどで、よく見る名前の
イラン イラン *^-^*

** イラン イラン **




猫のひげに そっくりな ネコノヒゲ (=^. .^=)
ピンと 伸びていて、キュートです.*

** ネコノヒゲ **





* * * *



温室から出ると、
小雨とはいえ、
地面は かなり しっとりと。。

** 床板の向こう側 **




散っても なお 美しい(^-^)

** フラワーシャワー(*^^*) **





レンガのあいだから 小さな花*^-^*

** グリーンの縁取り **


踏んでしまわないように
そっと歩きます(^-^)




さがり加減が すごくいい感じの デュランタ♪

** デュランタ **




と。。その実^^*

** デュランタ の実 **




上から ハクチョウソウ^^*

** ガウラ(ハクチョウソウ) **



雨の降る日に
植物公園を訪れたのは 初めてでしたが、

花々は しっとりと美しく、
肌寒ささえ 感じなくなるほどでした.*+☆

でも、次に訪れるときは、
少し暖かい日に。。(*^-^*)




* * * *




この時間になると、
今日も 肌寒いです。。


今日は あたたかい紅茶を.*





** シャンパーニュ ロゼ **


シャンパンをイメージした 華やかな香りと、
すっきりとした味わい の紅茶です(*^-^*)

ほっと 一息.*+




台風や 地震がありましたが、
皆さま だいじょうぶでしたでしょうか。。

どうか 大きな被害がなく すんでいますように。。(*・人・*)








Posted at 2013/10/26 17:40:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月24日 イイね!

優しい微笑み in the rain .*

優しい微笑み in the rain .*

今日は 雨です:::

昨日の お昼前から
ずっと降り続いています.*

明日には 台風も接近しそうなので、
昨日の午前中、花が散ってしまう前にと、

今にも降りだしそうな天気の中、
コスモスを見に行ってきました(^-^)

着いたら、結局、
すぐに雨が降り始めたんですけどね(^▽^;)


空を見上げれば、こんな色。。




でも。。

目の前には。。

パステルカラーが広がっています*^-^*





何度も台風が通ったので 心配でしたが、
たくさんのコスモスが
そこで 待っていてくれました(*^-^*)



















どの色も 可愛らしいです *^-^*



 * * * *



花の中の星たちも 雨を 受け止めます.*+





シャンパングラスみたいな 筒状の花びら^^*





自然の中の 一輪挿し かな?^^*












雨が降っているのに、
ここは なんだか 暖かく感じます^^*





白いコスモスなんかは、
今にも 雨に とろけだしそうで.*+





コスモスたちは、
少し冷たくなった雨に濡れながらも、
優しい微笑みで 私を迎えてくれました *^-^*





ホットティを小脇に抱えて、
小雨の中を ふんわり気分で歩いた
昨日の朝でした.*+♪






Posted at 2013/10/24 12:27:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation