• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi-teaのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

X'mas色 と coffee と .*

X'mas色 と coffee と .*

こんにちは(^-^)

冷えますね。。

いつのまにか
みんカラ3周年を
迎えていた私です(*^-^*)



今日は 珍しく coffee を♪

スタバの クリスマスブレンドです.*+





11月の初めに買ったときには、
ピンバッジをもらいました.*





クリスマスツリーです.*+☆
こういうの嬉しいですね♪



この時点で お気づきのかた、
いらっしゃいますか?^^*

そうです.*

私の正解は こちら。。




私は、コーヒーを
ブラックでは飲めません^^*









この間の honeyのブログに
ちょこんと登場していた このドライフラワー♪



6月に見ていただいたアナベルです.*+
今は すっかり 秋冬色に^^*




* * * *




昨日は、先週の息子に続き、
土曜参観の振休だった娘と
ちょっと 街中へ 女子会に^^*


『どこに行きたい?』

『スタバ♪』


娘は 抹茶クリーム フラペチーノ.*

私は ジンジャーブレッド ラテ.*



X'mas color のカップが
あったかい(*´∇`*)


フードメニューからは、
フィローネ ホリデーチキン♪



これ、チキンも野菜も ソースとよく合っていて
とっても美味しいです(*^o^*)

もう1度 食べたいなぁ^^*









街中には
至るところに クリスマスツリー.*+



サンタクロースを信じてない娘と
9割疑っている息子^^*



ルピシアの紅茶も、
今年も また
クリスマス限定のデザインラベルで♪



中身は、
昨年 間に合わなくて 買えなかった
ジングルベル(*^-^*)

今年は 手に入れました♪




* * * *




寒くても、
赤く実った ワイルドストロベリー(*^^*)
これも 赤と緑^^*



この花と実と葉っぱには、
何度も元気を もらっています^^*

元気に冬を越して、
引越し先にも 一緒に行こうね(*^-^*)


そうなんです。

3月には、
今住んでる建物の都合で、
引越しします。

とはいっても、
引越し先は 市内ですけど^^*

14年住んだ この家。。
かなり気合を入れないと
片付きそうにありません(^▽^;) 


(お持ち帰りした ブルーベリースコーン♪)


毎日少しずつ片付けながら、

休憩するときには、

みなさんのところへ
癒されに伺いますね(*^^*)






これからも どうぞ
よろしくお願いします.*+☆




Posted at 2013/11/19 13:33:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年10月18日 イイね!

ちいさな世界

ちいさな世界

このごろは
気温も あまり上がらなくなり、
肌寒くなってきましたね。


この間 みつけた
雲の上の 青い空(^-^)


空を覗き見してるみたいで、
不思議な気分^^*


そんな空の下の
ちいさな世界.*


これは 何の種でしょう?(・-・)



これは、スミレの種.*


暑いあいだは、花は咲かさず、



こんな感じに、閉じたまま 自家受粉して、
開いたら 先ほどの状態に ^^*


そして、だんだん乾いていくと。。


ぱちん.*



種は はじけて
旅立ちます(*´∇`*)




ちいさな ちいさな
バラの つぼみ.*





ひとつだけ咲いた
レースラベンダーの花 ^^*





フウセンカズラは
もうすぐ 終わり (ノ_・。)





これは
ネコジャラシの赤ちゃん ^^*





3秒前は ハートかな?





落ちてた金木犀の花ひとつ。
ピアスと 一緒に並べてみたら。。



(*^-^*)



今日は
MAXIM パティシーナ スティック
苺とラズベリーのパルフェ♪




甘酸っぱくて
あったかい(^-^)


皆さまも 風邪など ひかれませんよう *^-^*



Posted at 2013/10/18 18:22:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年10月05日 イイね!

心穏やかに.*+

心穏やかに.*+

こんにちは♪

今日は 雨です:::

気温もちょうどよく、
優しい雨なので、
雨音のリズムを聴きながら、

いつの間にか
座ったまま ウトウト。。(^▽^;)



気候がよくなったので、
植物たちが、
また 新しい芽を出し始め、
きれいな若草色が増えてきました^^*



植えたつもりは なくても^^*





落ちた種から.*+





ブルーバタフライも
まだまだ 咲き続けています(^-^)






* * * *




娘の定期テストが終わったので、
私も ちょっと気晴らしに、
街なか フラリ.*+


週末、落ち着いたら訪れようと決めてた
いつもの 雑貨とcafeのお店へ(*^-^*)



いつもの お店.*




いつもの グラス.*




いつもの シュガーポット.*




いつもの 雑穀ごはん.*




週替わりの おかず^^*

(肉みそとお豆腐のチャンプルー.*)
pinto-awanasugi..(^^;)




ここにくるときは いつもひとり(^-^)


飽きるまで、
ずっと この場所にいます^^*

とても 落ち着くのです。

あ。。だいじょうぶです.*
ずっと cafeの席で
ねばっている訳ではないですよ^^*


ここには、私の大好きな
小さな雑貨が 所狭しと並べてあって、
掘り出し物を探すのにも 時間がかかるのです^^*


ささやかな 幸せの時間です.*+



今回、買って帰ったものは。。



電池式 蝋燭 & まつぼっくりの蝋燭




電池式の蝋燭の裏にある
スイッチを回すと.*


こんな感じに♪



しかも。。
微妙に明るくなったり暗くなったりを繰り返し、
炎のゆらぎまで表現されてます^^*




そして、

こちらが 本当に欲しくて買いに行った
野田琺瑯の アムケトル♪

野田琺瑯も扱っているので、
ちょうど 都合がいいです(*^o^*)





ホワイト・レッド・グリーン・ブルー・ブラック
と あるなか、
ブルーを チョイス.*

前回 訪れた時から、
この色に決めてました^^*

前に Afternoon Teaで買ったケトルと
色が似ていると思ったかた^^*
正解です☆

でも、こちらの方が、
もう少し 色が鮮やかです.*



”道端に咲いているような素朴な草花”が
店内に さりげなく飾ってあり、
イメージも まさに ナチュラルな このお店*^-^*

私の大好きな安らぎのイメージです.*+


私のお友達の方も、
この場所を気に入ってくださっていて、
とても嬉しいです♪


今回も、
とても心穏やかになって
お店をあとにすることが できました(*^-^*)





また 寄らせてくださいね.*




* * * *




そうそう♪

タイトル画像にも 栗を載せましたが、
先日、栗ご飯を炊きました.*


道の駅で、剥いた生栗を買ってもらったので、
大変な”剥く作業”は なくてOKでした^^*





ホクホクで、
とっても美味しかったです(*^-^*)



食べ物も美味しい
いい季節ですね♪



Posted at 2013/10/05 15:18:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年09月25日 イイね!

秋の はじまり

秋の はじまり

こんにちは(^-^)

この頃は、
朝晩 すっかり涼しくなり、
昼間の気温も、
30℃を下回るようになってきましたね。



でも でも でも ^^*

近くの百貨店で
鹿児島 《天文館むじゃき》 の出店があったので、
名物の『白熊(かき氷)』を
いただきに行ってきました(*^-^*)





トッピングは。。

さくらんぼ・レーズン・プラム・メロン
みかん・パイナップル・もも
寒天・白豆・クッキー

だったかな ^^*





シャクシャクの軽い食感で、
あっという間に なくなってしまいました.*

美味しかったぁ(*^-^*)


これで、暑い季節が過ぎ去ってしまっても、
心残りは ありません^^*



* * * *



季節の変わり目なので、
気になっていた枕カバーを
新しく作り直しました.*

布は 確か リネンです^^





もともと 家にあった布なので、
秋っぽい色ではないのですが。。(^▽^;)





しかも、ぴったりのサイズしかなかったので、
内側に折り込む布は、違う生地という。。(;^_^A


でも、好きで買っていた柄だったので、
とっても お気に入りになりました♪

新しい枕カバーは 気持ちいいです(*^^*)


最近、ミシンを ほとんど使っていなかったので、
気候もいいことだし、
これを期に、また いろいろ作ってみたいと思います.*



* * * *



タイトル画像は、
この間まで 青々していたフウセンカズラ.*

だんだん、
秋色になってきました^^*





開けてみますね^^*


パカッ.*



中には、種が3つ、
中心に くっついています。


どんなふうに くっついているかというと。。



こんな感じ(^-^)

白いハート形の部分が、
内側を向いて 本体に くっついているんです。

白い部分の謎が解けた気がします^^*



やっぱり かわいらしい(*^-^*)



* * * *



道には 彼岸花も 咲いてますね♪






キバナコスモスも♪







そうそう♪

この前、中学校の運動会があって、
私も 応援に行って来ました.*

プログラムの中に、
クラス全員参加の
クラス対抗リレーがあったのですが、

あるクラスだけ
走るのが苦手な子が多かったのでしょうね。
周を重ねるごとに
他のクラスに どんどん離されていきました。

アンカーにバトンが渡ったときには、
他のクラスは みんなゴールした後。
残りのランナーは、
そのアンカーの子 ひとりだけです。

* *

そんなとき、
自分がそのアンカーの子だったら、
どうするでしょう。。

私だと、とりあえず、
力を抜かずに精一杯走って
普通に ゴールしてしまうかなぁ。。

* *

そのアンカーの子は、
最後のバトンを受けて走りだしました。

このリレーでは、
アンカーはグラウンドを1周、他の子は半周走ります。
なので、そのアンカーの子が半周走ると、
先に走り終わった子たちの待機列の前を通ります。

その子は、そこで、
なんと、同じクラスの待機列に向かって
一度 万歳をしたのですヾ(*゜ー゜*)ノ

それまで 少し重い空気が漂っていたのですが、
その子のその行動で、
生徒も 見ている人たちも おもわず笑顔になり、
グラウンドは 大きな拍手に包まれました.*+

ゴールには ゴールテープがもう一度用意され、
その子は 最後まで走りきり、
両手を高く上げて
ゴールテープを切りました☆

クラス全員リレー。

もうひとつの優勝チームは、
他のクラスから スピードでは離されても、
最後まで 全員で走りきった
このクラスですね♪






秋の はじまり。

過ごしやすい気候になったので、
いろいろ 始めてみたいですね(*^-^*)




Posted at 2013/09/25 15:13:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年08月20日 イイね!

暑いのに慣れてきた今日この頃。。

暑いのに慣れてきた今日この頃。。

こんにちは(^-^)

少し ご無沙汰してました(;^_^A


気が付けば、お盆も過ぎ、
気温も落ち着。。いてませんね(^▽^;)

温度計を見ると、
室温33.6℃でした。。(;^_^A

なんだか、すっかり暑いのに慣れてきて、
汗をかくのを 心地よく感じる
今日この頃です。。(^^;)



(いつの間にか生えてた スベリヒユ.*)
 



最近、何をしたかなぁ。。



(でも、お昼には 閉じてしまいます。)
 



お盆には、両方の実家に帰りました.*

久しぶりに おとうと家族にも会えて、
嬉しかったです(*^^*)

恒例の背比べも.*

柱に引いた線も、
かなり ごちゃごちゃになりました(笑)
(『おばあちゃんの背丈ライン』も入ってます^^)

息子(弟)の背が ぐんと伸びて、
娘(姉)が 慌ててます^^*




(丸い花粉が コロンコロン.*)
 



あ。。映画にも行きました.*

『100回泣くこと』

『風立ちぬ』



(空へ伸びる ゴーヤ.*)
 



『100回泣くこと』では、娘が ぽろぽろ。。(ノ△・。)



(これから.*)
 



『風立ちぬ』では、ラスト2分で、私が
ぽろぽろ ぽろぽろ ぽろぽろ ぽろぽろ。。
とまりません。。(ノ△・。)


ときには、
こういう涙を流すのも いいですよね(*^-^*)



(10個 実が付いてます^^*)





* * * *



あ。。そうそう♪

おそらく 阪急うめだ本店だけで売られている
ハッピーターンの ハッピーポップを
いただきました(*^^*)





中身は。。



メープル・木苺・カマンベールチーズ
黒糖・マンゴー・バナナ味.*+



美味しい魔法の粉が



それぞれの色・味になってます(*'0'*)!!


これも 美味しいのですが。。
いつもの味が恋しくなってしまって、
普通のハッピーターンも買いに走ったのは
ここだけの話。。^^*



* * * *



載せれてなかった 最近の花たちも
載せますね(*^-^*)



わたぐもの浮かぶ青い空へと



今にも飛んでいってしまいそうな
ブルーバタフライ

 




一番いい香りのときの 
ラベンダー.*

 



そして。。

美味しい葉っぱをくれた バジル.*

 

バジルの白い花、大好きなんです.*+

純白の 清楚なお花です*^-^*




あ。。(^^;)


隣の部屋から

『おかあさ~ん、夜になったら、
電灯の下の虫捕りに 連れて行ってね~♪』

って声が聞こえてしまいました(笑)


夏休みの方が 忙しい 私です。。(^▽^;)





Posted at 2013/08/20 15:53:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation