
あ。。これは
ビールではありません^^*
キン.*と冷えたアイスティ、
あとで お淹れしますね♪
こんにちは(^-^)
お元気でお過ごしですか?
雨。。降る予報だったかな。。(・-・)?
夜中から しとしと 雨が降りました:::

アナベルも ずいぶん
大きくなりました(^-^)
アナベルの葉っぱの下では
間引いても 間引いても
新しいカタバミが 芽を出します^^*

可愛いから 許してしまうんですけどね*^-^*
次の水やりの時には
もうすでに 表情の違う植物たち^^
イングリッシュラベンダーも
ずいぶん 紫色が濃くなってきました♪

デンタータラベンダーも
ふんわり咲いて
風に揺れています.*+

グリーンアイスも
順々に つぼみをほどき*^-^*

結局 名前がわからないままの
このミニバラも、
濃いピンクの美しい縁取りで
花を咲かせました♪

ずっと 暑い日が続いていたので、
今日の雨は しっとり涼しくて 嬉しいです(^-^)
昨日 ちょっぴり落ち込んでた私には、

** Ochikomi kumi-usagi **
心をリセットして
落ち着きをもたらせてくれる雨
でもありました(笑)

あ。。アイスティ、淹れますね♪
プロフィールの『好きなもの』には
他の紅茶の名前を入れてますが、
私の 一番好きな紅茶です.*
ニルギリ です(^-^)

優しい色.*+

そして。。大好きな
優しい味と香りです.*+

スイーツは こちらを*^-^*

クリームも フレッシュで
とっても美味しかったです♪
そうそう^^*
うちのワイルドストロベリーも
実をつけたんですよ(^-^)

GWのお休みは
1日だけだったんですけど、
新しく買った はるいろの髪留めで結んで
るん.*と お仕事頑張りました^^*
↑
単純な人^^*
皆さんは どこか行かれたのかな(^-^)
また いろいろ教えてくださいね♪

それでは。。
家事に戻りま~す(^-^)/
なんとなく つぶやいてみた
ブログでした(^▽^;)

こんばんは(^-^)
今日は 優しい雨が降っています:::
まるで 雨までも
散りゆく桜を愛しんでいるかのようです*^-^*
我が家のベランダに
いくつかの鉢があるのですが、
様子を見に出てみると。。

なんだか そこは。。
生命力にあふれていて^^*
借り暮らしのカタバミは
う~んと背伸びをし、

その奥に、
この鉢の 本来の主である
アナベルの芽を発見^^*
やっぱり 新芽って 嬉しいですね♪
イングリッシュラベンダーも

新芽の勢いが止まりません(^-^)
ミニバラの葉っぱも

わさわさ^^*
ミニバラの株元には。。

またまた借り暮らしのカタバミと、
近くの鉢から 種が飛び
そこで育ったらしい スミレ.*
こちらは ワイルドストロベリーと スミレの
シェアハウス^^*

この葉っぱは、
先日 植物公園に行った日に 買って帰った

クリスマスローズ♪
ホワイトグリーンの 清楚な花が
うちのベランダに 仲間入りです.*

来年も ちゃんと咲くといいな(*^-^*)
* * * *
デパ地下の お菓子売り場も、
桜のお菓子から 新緑のものへと
品が変わって行ってます。

抹茶のお菓子も魅力的だったのですが、
さくら大福のあとに入ってきた
この大福が気になってしまって。。
お皿に載ったのは

黒豆大福^^*
黒豆、ものすごく美味しいです♪
また入荷しないかな(*^-^*)
* * * *
娘の入学式、
息子の始業式も終わり、
各種提出書類の記入も片付き、

ほっと肩の力を抜いた
優しい雨の降る休日でした(*^^*)

こんにちは(^-^)
今日は やっと休みらしい お休み です♪
先週のことですが、
娘は 無事に
中学校を卒業いたしました(^-^)
** 9年前に作ったコサージュ♪ **

天気もよく、
娘の目にも涙が浮かび、
いい式になりました.*+
そして。。

つぼみだったヒヤシンスも

卒業の日に合わせるかのように

つぼみを開き始めました(*^^*)

頑張ったね.*

花を開くのを 心待ちにしてたよ♪

綺麗な yellowの花です.*+

yellow といえば。。
このあいだ買った ミモザのTea.*

とは言っても ミモザのイメージの紅茶なので、
入っている yellowの花は

マリーゴールドです(^▽^;)
それでも。。ふわりと染まる影のyellowや、

ほわんと香るフローラルな香りは

ミモザを 想像させます.*+

** 昨年撮ったミモザ **
チーズケーキも

やさしい yellow(^-^)
ポップコーンも

ほかほか yellow♪
そして。。今日のヒヤシンス♪

ほぼ満開です.*+

ただし、この株は。。
横に倒れてしまいました(ノ△・。)

なぜかと言うと。。

次に伸びようとする
新しい力が生まれたから。。^^*
それでも、さらに美しく、

さらに伸び続け、

ゆったりと 微笑んで

清々しく甘い香りを はなっています.*+
なにかと 花占い(?)の当たってしまう我が家。。
娘の次への挑戦は
残念な結果に終わってしまったのですが、
きっと これでよかったのだと
娘には 新しい学校への希望のつぼみを
膨らませていって欲しいと思います(*^-^*)
お友達のお嬢さんにも
名前に『花』の字が入っているそうですが、
うちの娘にも 『花』の字が入っています^^*
娘の進んでいく道々に
いつも 素敵な花が咲いていきますように.*+

中学校 卒業おめでとう.*+

こんばんは .*+☆
どうして タイトル画像が
ドーナッツ?^^*
それは あとで わかります(^-^)
今は 2月の下旬ですが、
この海は 1月上旬の瀬戸内海.*

牡蠣いかだ が 見えますね^^*
これは、帰りのフェリーで見た景色.*
この日 訪れたのは、
こんな朱塗りの廻廊のある神社.*

舟で 鳥居をくぐることのできる

厳島神社です。

もちろん
娘の受験の合格祈願.*

どうか どうか
希望の学校に受かりますように.*+ と、
4組の手を合わせて 祈りました。
そして、

少しずつ

時は 経ち.*+

昨日が 合否結果の発表の日.*
気になる 結果は。。

まるっ (*^-^*)
sakura saku.*

ハイタッチ.* して
喜びました♪
本当は こちらの1校だけの受験にしようかとも
思っていたのですが、
娘が”挑戦してみる”というので、
3月の初旬にも
もう1校受けることにしています。

どちらになるにせよ、
娘が前向きに通える学校に決まることを
私は 願っています(*^-^*)
楽しい高校生活が
待っていますように*.。.:*♡

こんにちは(^-^)
今日は お休みですが、
午後から 授業参観です.*
そして。。明日は。。
choco の日かな?^^*
チョコレート、
あんまり可愛くて、
自分にも ついつい買っちゃいますよね*^-^*
大好きなカファレルのchoco*

試食を もらってしまい。。
やっぱり 今年も買ってしまうことに。。(^▽^;)
中身は こんな感じ.*

目を閉じて
包みを開けなくっちゃ(^▽^;)
そして、もうひとつ、
これも リピートしてる ノイハウス.*

これは 正方形の板チョコタイプです(^-^)
毎年、違うお店のを
買ってみようと思うんですけど。。
何故か 毎年 同じところのを
買ってしまいます(^-^;

紅茶にも チョコのものがありますね^^*

これは フランボワーズ ショコラ.*

フランボワーズ(ラズベリー)の甘酸っぱさと、
チョコレートの深い香りの紅茶です♪

いい香りです*.。.:*♡

あ。。そうそう^^*
冷蔵庫から 室温に出したヒヤシンス、
ずいぶん 伸びてきたんですよ.*

上から見たら、
なんとなく つぼみが見えます(^-^)

『春が来た♪』と
ぐんぐん成長するヒヤシンスに、
毎日 元気をもらっています(^-^)
無事に 花が開きますように.*+☆
なんとなく 触れずに ここまで来てますが。。
娘(受験生)にも 無事に 花が咲きますように.*+☆

|
ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/07 21:43:05 |
![]() |
|
再びの由布院 - 穏やかな時間 - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/03 09:58:13 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA2 プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ... |
![]() |
マツダ ベリーサ 2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ... |
![]() |
マツダ ベリーサ ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。 |
![]() |
その他 その他 手作りの部屋です *^-^* |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |