今、周りを見渡して、パッと目に留まる花は、
オレンジ色のきれいな
キバナコスモス(*^-^*)
少し前から咲いてるけど、
ビタミンカラーの この花を見ると
やっぱり嬉しい♪

なんだか
元気をもらえますねo(^-^)o

やさしい気持ちにも
なれたりします(*^-^*)

キバナコスモスの小道♪

小道には
アメジストセージの
きれいな挿し色も♪

もふもふ^^*

(* ̄。 ̄*)・・♪

* * * *
うちのゴーヤも オレンジ色(^-^)
すっかり熟して 実が裂け、
赤いゼリー状の皮で覆われた種が見えます♪
なんだか。。
ハロウィン風の顔を描きたくなりませんか?^^*

赤い皮を除いたゴーヤの種♪
お皿に入れると、美味しそう^^*

もうすぐ衣替えですね。。(*^^*)

ここ、ど~こだ?^^*
台風が少しずつ近づいて来つつあった日曜日(^^;)、
島根県浜田市に おでかけしてきました♪
ずっと、娘が部活で忙しかったので、
やっと休みが揃っての おでかけです(^-^)
なのに。。こんな天気(T.T)

。。ということで、外はあきらめて。。
こちらです(*^^*)

しまね海洋館 AQUAS(アクアス)~♪

しかも♪
今の期間、小中高生は。。無料(*^^*)
ありがとうございます^^*
水の生き物が大好きな息子はテンションMAX(^▽^;)
娘も、DSで写真撮りまくりです☆
小魚たち~(*^^*)

エビ、見つけた♪

ぐるぐる グルグル guruguru 。。

カラフル☆

きれいなブルー(* ̄。 ̄*)

癒しのクラゲ(*^^*)

一緒に漂いたい(* ̄。 ̄*)

会いたかったよ(*^-^*)
チンアナゴくん♪ ニシキアナゴくん♪

びよ~ん^^*

ニモは かくれんぼ^^

ペンギンは 空を飛んでます^^*

あ。。泳いでます(^^;)

だれの おへそでしょう?^^*

ぷか~り。。
アザラシの おへそです^^*

笑ってる?(^-^)

そ。。し。。て。。
幸せのバブルリングは見れなかったけど。。
ついに会えました(*^^*)

シロイルカ~♪

こんにちは(*^-^*)

上から~^^*
本当は、こんなに真っ白です♪

思っていたよりも、体が大きくてビックリ☆
でも、小さな子が近くで観ていると、
そこに寄っていくのは、
やっぱり哺乳類だからかな(*^-^*)
また会おうね(^-^)
* * * *
恒例の^^
記念に買ったものは コレ♪

チンアナゴ & ニシキアナゴ の 鉛筆^^*
と

ガラス細工の シロイルカ (*^-^*)
* * * *

今度は 晴れた日にね (^-^)
昨日までは

こんな天気だったけど。。
今日は

晴れっ☆
フウセンカズラの花も

毎日 増えてます(*^-^*)
あ。。このしずくは、雨ではないですYo。。
ちょっと ジョウロで 葉っぱを洗い流しました^^*

おはよ(*^^*)
あのあと、日に日にツルが伸びて、
一番伸びたもので、
なんと もう 140cm☆
プランターの高さを含めると、
もう 私の背と一緒です。。(^▽^;)
* * * *
よく ここに遊びに来てくださる
nさんの画像に刺激され、
先日、また
kumi's green tea 。。ではなくて(^^;)
nana's green tea へ 行ってきました♪
今回は、ランチタイムに行ったので、
お得なランチセットで ^^*

豚カレーどんぶり~♪
ご飯は雑穀入り(*^^*)
ドリンクは やっぱり
グリーンティーで^^*

お味噌汁 と わらびもち が付いてます♪

トロントロン♪

会いたかったよ。。わらびもち(ノ△・。)
おみやげは
コレ♪

ステラおばさんのクッキー♪

見た目で 味が想像できちゃう
パンプキンクッキー と
さつまいもクッキー♪
サクサクッ☆
* * * *
今日は、気分転換に
お買い物に行ってきますね♪

sさんが 少し前に教えてくださった
午後Tea 発見♪
アールグレイが大好きな私には、
やみつきになりそうな味わいです♪
上品なベルガモットの苦味も感じられる、
さっぱりとした飲み心地のミルクティーです(*^-^*)
もう少し 力を抜いて 歩いていこう。。^^*

こんにちは(^-^)
今、ザーッ。。と
いきなり雨が降りました(^^;)
明日から
おとうとくんが野外活動なので、
明日からは降らないで欲しいな^^
あ。。そうそう。。
季節が終わる頃に芽を出して、
この間、双葉に【種の帽子】をかぶってた
風船かずら なんですけど(^^)、
ワサワサになったところを
前回のブログでご紹介しました。
そして、なんと、もう。。

お花が咲きました(*^-^*)

小さくて白い清楚なお花(*^^*)
これからどうなるのか、
楽しみです♪
朝、このお花を見つけて、
心がとても落ち着きました(^-^)
ありがとう(*^-^*)
* * * *
『何シテル?』で、
おとうとくん用の手作りの手提げが
なんとなく気になってたかたへ。
ものすごくシンプルに、デニム風キルティングです^^*

|
ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/07 21:43:05 |
![]() |
|
再びの由布院 - 穏やかな時間 - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/03 09:58:13 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA2 プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ... |
![]() |
マツダ ベリーサ 2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ... |
![]() |
マツダ ベリーサ ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。 |
![]() |
その他 その他 手作りの部屋です *^-^* |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |