• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi-teaのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

真白な雪.*+

真白な雪.*+

昨日の午後から、
なんとなく予想できた
今日の雪.*+

昨日は、なんとなく
雪が降りそうだなぁとは思いながらも、
自転車でお出かけ^^*


この日は、
今はヘリポートになった
もと飛行場方面へ。。



一番左側に見える舗装された道が、
もと滑走路です^^*


視点を右側に移すと、



ちょっとまぶしいけど、
すでに雪を感じさせる
空の色。





もう、その辺りまで、
降ってきてますよね。。(^▽^;)



急いで移動です^^*


。。。


そして、その日の夕刻.*+☆

薄いベールをまとった
まるい月(^-^)





キンと冷えた夜は過ぎ。。


なんだか
とても静かな朝。。


それも そのはず。

ものすごく久しぶりの積雪です.*+





手すりの上には 7.5cm。


多分、車の上にはもっと(‥;)


ベリーサ、だいじょうぶ?(^▽^;)



今日は、何時になったら
動かせるかなぁ。。

ノーマルタイヤしか持ってない
ベリーサくん^^*



でも、もう、
だいぶ融けてきましたよ^^*



それにしても、
久しぶりに見た 真白な雪のじゅうたん☆



きれいだったなぁ.*+☆



雪の積もることが、年に1・2回しかないので、
外では、近所の子どもたちが おおはしゃぎしてました(^O^)

うちの子も、学校に行く前に、
意味なく雪を踏んで歩き回ったり^^*

中には、そりを引いて遊んでる子も(^-^)


皆さん、転んだり、
事故をされたりしませんように(*・人・*)


。。。





。。。


なんて、ブログを書いてるあいだに、
もう、ベリーサの上の雪は、
すっかりなくなってました(*^^*)


ちょっぴり、淋しいような。。^^*




Posted at 2013/01/28 12:44:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月24日 イイね!

川の街 ~元安川沿い編~

川の街 ~元安川沿い編~

こんにちは(^-^)

青空の覗くことが少ない
いまひとつ、すっきりしない天気の
今日この頃ですが、

日中の気温は穏やかで、
いろんな川沿いを
ちょこちょこ散歩しに出かけてます^^*
(運動しないとね ^▽^; )


昨日、訪れたのは、
この辺り ☆




『カフェ ポンテ』周辺(^^)





というよりも、
『広島平和記念公園』の前ですね(^-^)


このカフェポンテ前の元安川(もとやすがわ)から、
実は、直接、船で宮島に行くことができるんですよ^^*

世界遺産航路です.*+☆
(写真左が乗り場です。)





途中、原爆ドーム前を航過するということなので、

おそらく。。

(振り向きますね☆)





こちらが川上なのですが、
少しさかのぼって、原爆ドームを右手に見ながら、
この先につながっている本川(ほんかわ)から、
宮島を目指すようです。






こちらは、別の日に撮った、
本川を上って、先ほどの乗り場に戻っていく
世界遺産航路の船です(^-^)





それでは、

カフェ ポンテ前に戻りますね^^*




この辺りは、観光客のかたが多いので、

ちょっと商店街方面へ歩くと、
お好み焼きや、あなご飯といった
広島名物のいい匂いがします^^*


* * * *


でも、この日は、
『ジキル&ハイド』というお店へ♪



店内(2F)からは、元安川が正面に見え、
その向こう側に、平和記念公園が見えています(^^)


今週のジキルランチは、
なんと、ビーフストロガノフ(*⌒―⌒*)



パンとスープは、おかわりできます♪

テーブルの向こう側にある
茶色の木の板、何だと思います?

実は。。



椅子の背もたれなんです^^*

テーブルの足も、
こんな自然な木の皮付きです(*^^*)


+200円で、シフォンケーキが付きますけど。。

もちろん。。

付けますよね~♪




ふわふわで、美味しかったです (*⌒―⌒*)



* * * *


さきほどの
カフェポンテ前の木には、



新しい芽が♪

モクレンかな?

花の咲くのが、楽しみです *^-^*

次回、来たときは、
是非 カフェポンテに寄りますね^^*



市内には6本の川が流れているので、

また他の川沿いも、案内できたらなぁ。。

と思っています^^*






** 追記 **

木蘭の涙』は こちらで(^-^)




Posted at 2013/01/24 15:08:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月15日 イイね!

Tea for ...

Tea for ...

昨日は、
雪のたくさん降ったところが
多かったですね**

みなさま、
お怪我などされてないでしょうか?

うちの周りはというと、
みぞれ混じりの雨が降った程度で、
午後からは、
ポカポカの陽気になりました。


山の上に積もった雪も、
午後にはすっかり融けてしまいました。






* * * *



お湯が沸いたので、



あたたかい紅茶を淹れますね(*^^*)


あいかわらずですが(^▽^;)、
茶葉は、
紅茶・ココナッツ・ローズ・ストロベリーリーフ です♪




お湯を注いで



2分間お待ち下さい。。

。。



。。





できました(*^^*)




年末にも出てきた このティーカップは、
15年くらい前に、雑貨のカタログで見つけて、
取り寄せたもの *^-^*



私にしては、珍しく、
柄の入ったカップです^^*

厚さもちょうどよくて、
とても気に入っています♪



今日のスイーツは、
マリービスケットのケーキを♪



ほんとうは、
もっと寝かせた方が美味しいんだけど。。
早めにカットしてしまったので、
かなり崩れ気味。。(^▽^;)スミマセン..



紅茶は、
ケーキを食べた後にも飲めるように、



もう1杯分、残してありますよ^^*




* * * *




そうそう♪

だいぶ前に注文していたサボが、
年を明けて、やっと届きました^^*



ファー付きで、
とても あたたかいです♪

足もとが あたたかいだけで、
なんだかとても幸せな気分(*^^*)

3月くらいまでは、履けるかな?^^


(*^-^*)




気候は寒いけど、

あたたかいものを飲んだり、
ちょっとした楽しみを作りながら、

心はあたたかく持っていよう
と思います *^-^*



Posted at 2013/01/15 17:01:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月10日 イイね!

やっぱり。。

やっぱり。。

そろそろ、こんばんは(^-^)

今日は、日ざしがまぶしいくらいの
いいお天気でした♪

南側にある台所は
ポカポカです(*^^*)

あ。。すぐ隣にファンヒーターがあるから。。
とも言います。。(^▽^;)




こちらは、いただきものの和菓子。




これって、そら豆の形です。。よね?^^

うちの箸置きも そら豆の形なので、
並べてみました^^*

この微妙にくびれた形が好きです♪




でも、今日は、こちらの抹茶くず湯を(*^^*)




あられが入ってます♪




『熱湯を注ぎ、す早くスプーン等でよくかき混ぜて、
アツアツでお召し上がり下さい。』

『はい^^*』

トポトポ。。まぜまぜ。。

できあがり(^-^)



美しい深い緑色です.*+☆

ほどよく上品に甘く、美味しかったです *^-^*




そういえば、スーパーに、
もう、春キャベツが出ていましたよ♪



やわらかな葉っぱが、美味しそうです♪




外側の葉っぱの
こういう ちょっと紫がかったところの色が
とっても好きです♪


色鮮やかな 春キャベツのように
光を浴びて 雄々しく生きよう


(STARDUST REVUE / 春キャベツ より)



なんとなくですが。。
春を少しずつ感じる 今日この頃。。





でも。。

やっぱり。。

今、息子を習い事に連れて行ったら、

外は寒かったです。。{{(>_<)}}

1月ですもん。。
当たり前ですよね(^▽^;)

お正月ボケですね(-o-;)

寒さは、まだまだこれからでした(^^;)





我が家の冷蔵庫の中で
春を待っている
ヒヤシンス ^^*


それでは、お迎えに行ってきます(^-^)/


Posted at 2013/01/10 17:44:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月07日 イイね!

2013年

2013年


2013年

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします




。。って、ちょっと遅いですよね。。(^▽^;)



年末・年始は、実家のお手伝い、
自宅に戻ってからは、
『子どもたちの冬休みの宿題と にらめっこ』の
毎日を過ごしてました^^*

今、ようやく、落ち着いてパソコンに向かえてます(^-^)





お正月に、実家の近所の方が、
摘みたてのイチゴ(ハウス栽培)をくださったんですが、
これが、とぉ~っても甘くて美味しくて、
幸せな味でした(*⌒―⌒*)

花びらがついてるところが、
また新鮮です.*+☆


うちのイチゴも、
(ワイルドストロベリーなので、小さすぎるけど ^^*)
こんな寒い空の下、しっかり実をつけ続けてくれてます♪





どうして、種だけ先に赤くなるんでしょうね ^^*

熟れると、とてもいい香りがするんですよ(* ̄。 ̄*)




* * * *



きっと、今年も、
『なんでもないことを 雰囲気だけで綴ってしまうブログ』
になってしまいそうですが。。





ちょっと一息つきたいときに、
のぞきに来てくださると 嬉しいです *^-^*


今年もよろしくお願いします♪



Posted at 2013/01/07 14:41:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6 789 101112
1314 1516171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation