こんにちは(^-^)
桜の季節ですね。
今日は、子どもたちは 修了式。
ついに 春休みに突入です^^*
うちの周りでは、
染井吉野の見頃は もう少しなのですが、
今、枝垂れ桜が 綺麗に咲いています.*
見てきましたので、
少し載せますね(*^-^*)
* * * *
少し うつむいた その姿。
奥ゆかしさを 感じます。
春の風に やさしく揺れる.*+
新鮮なグリーンの葉と
いくつもの 花束 ^^*
そっと包まれ 春の夢.*+
フォトギャラリーに、
他にも いろいろな桜
『sakura 色々』を載せていますので、
こちらも よろしければ
ご覧になってください(*^-^*)
* * * *
自転車をこいで 行ってきたので、
心地よい気候と、
きれいな桜と、
ほどよい疲れで、
実は、今、
とても 眠いです(^▽^;)
本日のスイーツは
さくらプリン と つぶあん♪
味覚でも
夢の続きを。。(* ̄。 ̄*)・・♪
こんにちは(^-^)
昨日は 春の嵐。。
そんな ものすごい雨風の中、
外に出て、
あっという間に
傘をひっくり返された私(^▽^;)
飛ばされなくて よかった。。(;^_^A
皆さんは、大丈夫でしたでしょうか。。
最近、次々と新しい芽が出つつある
我が家のプランターの植物たち♪
暖かくなってきましたね.*
その中で、寒い季節から、
ずっと咲き続けている このローズマリー^^*
このピンクっぽいローズマリーは、
もう思い出せないくらい前に買ったものです^^*
ふんわりしてて、とってもお気に入りなのに、
品種の名前を知りません。。(^▽^;)
そして、もう1種類 我が家にあるローズマリー。
この前のブログで、
まもなく咲きそうです と お知らせしていた
ローズマリーの トスカナブルーです。
ついに、
初めて 咲きました♪
うれしいなぁ♪
きれいだなぁ♪
写真を撮りながら
位置をかえたりしていると、
ローズマリーの いい香りに包まれました(* ̄。 ̄*)
* * * *
つづいては、
キッチンのテーブルの上。
これは、何の花でしょう ^^*
実は、この花、
根元を見ると すぐに解ります^^
(*^-^*)
大根の花です ^^*
もちろん、
おとうとくんの 仕事です^^*
ニンジンは、この間、
葉っぱが折れてしまって、
TOKIO の CD の上に 乗ってました^^*
覚えてらっしゃいますか?^^
野菜つながりで、
買ってきたトマトが
いい感じに 輝いていたので、
一緒に 載せますね ^^*
美味しそうですよね ♪
スーパーの 野菜コーナーに トマトが増えてきて、
彩りを 添えています^^*
って、どうして、私って、
こんなに植物に ときめいて、
盛り上がれるんでしょうね。。(^▽^;)
* * * *
前回載せた 30種類の紅茶(お茶)♪
ついに、1つ開けてしまいました^^*
崩してしまったので、
ここからは 飲みやすいです^^
最初に 選んだのは、
ブルーのパッケージだけれど、
MOMO ♪
パッケージを あけた瞬間に、
フルーティーな桃の香りが
ふわっと漂います♪
桃の若葉も ブレンドされてるみたいです^^*
フルーティーで 瑞々しい
香りと 味です。。(* ̄。 ̄*)
今日のスイーツは
神戸苺トリュフ。.:♪*:・'
甘酸っぱくて、とっても美味しかったです(*^-^*)
今日は、おとうとくんの通う小学校の
卒業式でした。
昨日の天気が嘘のように晴れて、
本当に良かったです。
うちの子は、あと1年あるので、
今日は、少しあらたまった服装で、
在校生として 式に参加しました。
今年度 卒業を迎えた皆さん、
ご卒業 おめでとうございます.*+
これからも 輝いて.*+
おはようございます(^-^)
今日は 雨が降っています:::
梅の花は ほぼ満開だったので、
先日の強い風 と 今日の雨 で、
もしかしたら
みんな散ってしまうかもしれません。。
なので、今日の雨が降る前に、
梅の表情と香りを
もう一度 楽しんできました(*^-^*)
優しく 甘い香りに 包まれて。。(* ̄。 ̄*)
美しく 優しい その表情 *^-^*
そっと手に包み込みたい 可愛らしい つぼみ♪
爽やかな 春の風と ともに ^^*
来年も きっと (^-^)
未来を見つめて.*+☆
* * * *
予約して 楽しみに待っていた
THE BOOK OF TEA が
届きました♪
本のような箱の中には。。
30種類のティーバッグ と
2種類の フリーカップ と ブーケ♪
乙女心を くすぐります ^^*
30種類、みんな違う紅茶(お茶)です。
どれからに しようかな.*+♪
この紅茶、実は ホワイトディ用に
『これが欲しい♪』と お願いして
買ってもらいました。。(*'-'*)
なので、明日までは、
このまま 目で見て楽しみます(*^^*)
arigatou♪
こんにちは♪
あ。。(^▽^;)
こんばんは。。ですね^^*
ずいぶん 日が長くなりましたね(^-^)
今日は ポカポカ陽気で、
歩いていると、
汗をかきました。。(;^_^A
水仙が 一面に咲いているところを見つけましたYo♪
ものすごく いい香りに包まれて、
もう、うっとりです。。(* ̄。 ̄*)
水仙って、
どうして こんなラッパみたいなのが
ついてるんでしょうね^^*
花びらを 透かして見ると、
キラキラしています.*+☆
そして。。
一緒に こんなお花もヽ(*'0'*)
これも、水仙なのかな?
とっても素敵です.*+
爽やかで甘い
と~っても いい香りがします.*+♪
* * * *
こんなお花も 咲いてました♪
きれいに並んでいます(^-^)
可愛らしいですね(^-^)
* * * *
そして。。
やっと、梅を見つけました^^*
ピンクの梅 *^-^*
高~いところにしか光が射してないので、
う~んと背伸びして 撮ってます(^▽^;)
白い梅も♪
こちらは シンプルな 5枚の花びら♪
うしろ姿は こんな感じ ^^*
ここは 早くに 日陰になってしまう場所なので、
次は もっと 早い時間に 訪れてみます。
他にも、野の花が咲いてましたYo(^-^)
このお花は、
ムラサキハナナ っていうんですって♪
きれいな紫色です.*
* * * *
この新芽、
何の新芽か わかりますか?^^
紫陽花の新芽です(^-^)
初夏の開花に向けて、
準備が始まってますね(*^-^*)
とっても 楽しみな花のひとつです♪
* * * *
桜は、まだ しっかり 固いつぼみでしたが、
本日のスイーツは、
期間限定 『春の桜シュー』.*+♪
桜風味のクリームが
とっても 美味しかったです(*⌒―⌒*)
本物の桜も、
最近の陽気で もうすぐかな。。^^*
こんにちは(^-^)
ちょっと 元気が抜けているので、
ゆるめのブログになりますが、
お許しください^^*
って、いつも ゆるめ なのですが。。(^▽^;)
さらに ゆる~く ^^*
とりあえず、
巨峰のお茶でも 飲みながら。。^^
あ。。そうそう♪
よく見たら、
ちゃんと葡萄の実が入ってたんですよ.*
中央ちょっと左の
色の薄いレーズンが そうです^^*
お茶菓子は、
さくら餅で いいですか?(^-^)
* * * *
このあいだ、愛媛の酒屋さんに、
お酒を注文したんですが、
手描きのイラスト入りの 納品書で
びっくり.*+☆
こういうのって、ものすごく嬉しいです(*^^*)
ちなみに、裏の封印も^^*
こういうのは、
見習わないと (^-^)
次も、ここで買おうと思いました^^*
そういえば最近、
手紙を書いてないなぁ。。
* * * *
日にちが前後しちゃいますが(^^;)
先週、ボートパークに行ったときの話を。
階段は、真っ白^^
船の中にいるみたいです☆
窓には、こんなデコレーションが.*+
もうちょっと昇って、
外を見ると ☆
広島高速3号線^^* (← そっち?^^)
私のクルーザーが あるはずもなく(^▽^;)
ここに、来たのは、
ランチを食べるため♪
ボートパークに、
キャナリー ロウ というお店が入ってるんです^^*
おかわり自由な セルフの前菜
ホタテのスパゲティ
2種類選べるデザート♪
前菜をおかわりしたので、
デザートは 小さいのしか食べれませんでした(^▽^;)
* * * *
昨年は 咲かなかったのですが、
ローズマリー(トスカナブルー)に、
つぼみが たくさん つきました(*^-^*)
早く見たいなあ(*^^*)
無事に咲きますように(*'人'*)
* * * *
最近のお気に入りは コレ.*
午後の紅茶 ヨーロピアンスタイル の
春限定 サクラ & ピーチ ♪
ほんのりピーチの味と、
最後にフワッとくる サクラの香り^^*
甘すぎず、すっきり飲める
フレーバードティーです(*^-^*)
あれ?
ブログを書いている間に、
元気が戻ってました o(^-^)o
そんな 単純な私。。(^▽^;)
ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/07 21:43:05 |
![]() |
再びの由布院 - 穏やかな時間 - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/03 09:58:13 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA2 プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ... |
![]() |
マツダ ベリーサ 2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ... |
![]() |
マツダ ベリーサ ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。 |
![]() |
その他 その他 手作りの部屋です *^-^* |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |