• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi-teaのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

onomichi-trip.* 2 - ブーケ・ダルブル 猫の細道 艮神社 -

onomichi-trip.* 2 - ブーケ・ダルブル 猫の細道 艮神社 -

onomichi-trip.* 1 の 続きです.*


猫の行く方へ歩いていくと。。

* * * *
もう この辺りまで来ると、
ガイド本に頼らず、
足の向くままの旅になっています(笑)
* * * *

ハーブがたくさん植えられたカフェへ
たどり着きました.*





ブーケ・ダルブル という
オープンカフェです.*





入ってすぐの席に座ります^^*





天井も開放的.*





フレッシュハーブティを注文すると、
なんと 目の前のガーデンに
ハーブを摘みに行ってくださいました(^-^)



このハーブティ、
とっても美味しかったです.*+


よもぎのロールケーキも♪



くまのビスケットが可愛いですね(^-^)


添えられたローズマリーの花も
素敵です(*^^*)





正面には 尾道の景色.*



雨も いいかな^^*



ここから先は、

先ほどの”猫の小道”ではなく、
”猫の細道”に通じてるらしく

もうひとつの出入口へ
案内してもらいました.*


ところどころに
猫の石が置いてあります^^*





似てるけど 違う福石猫です^^





猫の細道側の入り口には

手紙をくわえた owl .*+




また いつか 寄らせてくださいね.*+




* * * *



さぁ また歩こう.* と思ったら、

お向かいのお店の看板下にも

福石猫を発見^^*



可愛い^^*



屋根の上にも^^*






立派なカタバミ.*+





招き猫美術館は





この日は お休み。





猫目線で^^*





そのまま下って行くと

ふもとの 艮(うしとら)神社に着きました.*





立派なクスノキ.*





狛犬も見つめ、





猫も番をしているかのようです(^-^)





本当に 立派なクスノキですね.*+






* * * *



せっかくなので 商店街で もう1軒(^-^)

尾道浪漫珈琲.*





ブルーベリーのワッフル.*



サクふわでした(*^-^*)



海沿いの駐車場へと戻ります。





最初から最後まで
こんな天気でしたけど(^▽^;)



そのせいか 人も少なく
ゆっくり歩けたように思います(*^^*)



本当は まだまだ
寄りたいところがあったんですけど、
定休日のお店も多かったですし、

次は 違う曜日の晴れた日に
訪れてみたいなと思います.*+




** ブーケ・ダルブル入り口のベル **



また いつか
尾道からの風を感じた日に.*+




Posted at 2015/09/25 14:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

onomichi-trip.* 1 - 猫の小道経由 千光寺 帆雨亭 -

onomichi-trip.* 1 - 猫の小道経由 千光寺 帆雨亭 -

こんにちは(^-^)

忙しかったシルバーウィークも明け、
ようやく 休みの私です^^*


。。というわけで、
シルバーウィーク前なのですが、
いつもより少しだけ遠出してきたお話を(^-^)


とは言っても、
車で 片道1時間の距離なんですけどね^^


案内してくれたのは、



ココミル* と ことりっぷ^^*



向かったのは ここ.*



尾道です(^-^)


広島に住んで 16年経つのに
今回が 初めての尾道^^*

ぱらぱら 雨も降ってます(^▽^;)

雨の尾道の坂は
滑りやすいので 要注意です.*



* * * *



市役所付近の駐車場に
ベリーサを停め、

ロープウェイで一気に頂上へ^^*



晴れてたらなぁ。。


坂を下るのに
『文学の小道』と『猫の小道』とで
ちょっと悩みましたが。。

こちらへ.*





下る.*





下る.*





あ.* 猫のご飯かな?(*^^*)






ほどなくして 千光寺に着きます.*

大仙堂の側にいらっしゃったお地蔵様。



おだやかな お顔(^-^)



本堂にお参りし、お線香を.*+





振り向くと こんな景色.*+



やっぱり。。晴れてたらなぁ。。(^▽^;)



紫陽花越しの海雲塔を眺めながら





下る。。





下る。。





 帆雨亭 の文字を見つけて
横道へ ^^*





おじゃまします(^-^)





喫茶のある おのみち文庫に入ります.*





ちょうど 窓辺の席が空いていました♪





からまった蔓が いい雰囲気です.*+





何にしようか悩みましたが、
雨で 少し蒸されてたのもあって、

9月に かき氷を(笑)



なくなり次第終了の
向島産プラムのシロップがかかっていて、

とっても美味しかったです.*






帆雨亭を出て





また teku-teku.*





振り返ると 長い坂.*





と。。猫ちゃんが^^*



『あ!』と 追いかけると


『なにか ご用ですかにゃ?』



という目で振り返ってくれました^^*



onomichi-trip.* 2 へ 続きます.*+



Posted at 2015/09/25 12:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

aoi-umi and...

aoi-umi and...


こんにちは(^-^)

家の中で
いろいろ気がかりなことが
たくさんありすぎた ここ最近。。


ようやく 少し開放されて、
気持ちが落ち着いたところに

タイミングよく 宅配便が到着です^^*


しかも 今日は めずらしく
土曜なのに お休みなんです(*^^*)・・♪





袋を開けると 特別な黒い箱.*


蓋を開けると.*+

7・8月限定販売だった

蒼いウミこんがりビト



というカラーの ハンドストラップ^^*

ぎりぎりに発注したので、
もう秋がきてしまいましたけど。。(^▽^;)


珊瑚のカケラが漂流してできた島 バラス島の
蒼いウミと こんがり日焼けした人々の
イメージなんだそうです(^-^)

デザイナーさんが旅をされたときのお写真も
一緒に 入れてくださってます♪


「手仕事の証」には
craftman の署名もあって、
温かい気持ちに.*+


Acruさんの革や作りに魅せられて、
以前にも バッグやストラップを
買わせていただいてるのですが、

いつも とても丁寧な対応を
してくださいます(^-^)



革のクラック加工が、
たゆたゆ いろんな模様に見える海面を
想像させますね(*^^*)






早速 EPL-6 に付けてみると
こんな感じに♪





うしろからも^^*




裏側のクッションも
とても肌触りがよく 気持ちいいです.*+




そういえば。。
青い色、最近 身の回りにあるなぁ^^*



このあたりの雰囲気に
この頃は 落ち着くのかもしれないですね^^



青いといえば、
ローズマリーの
トスカナブルーの花も咲きました♪



実際は もう少し青いです.*




今日のスイーツは ドラジェ .:*♡



なんとなく
幸せな味が食べたくて
量り売りで買ってきました^^*


気持ちは やわらかく持っていないと
柔軟な対応が出来ないですよね(*^^*)

味覚からの幸せは、
心の幸せにも繋がりそうです♪




このハンドストラップと一緒に
今度 海を見に行こうかな♪





大切に使い込んでいきたいと
思います(*^-^*)








Posted at 2015/09/05 14:53:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | お気に入りグッズ | 日記

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation