• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi-teaのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

iroiro.*+

iroiro.*+

おはようございます.*+

細い雨が 静かに降っています:::


なんだか この季節、
透明な傘を差して歩きたいです(^-^)

いろいろな花が咲き始めて、
周りには 色があふれてますから.*+


すれ違う人の服も
爽やかな春色が多くなりました。


いい感じのビニール傘があったら、
買って帰ろうかな^^*





* * *




2週間前の
今日とは対照的な まぶしい青空の日。




息子は中学校を卒業しました。


卒業生と在校生が
向かい合って言葉をかけ合った
とても いい式でした。

どちらかといえば、
送り出す在校生の方が
感極まって 泣いていたかもしれません(*^^*)





最後の2年間は、
同じ女性の先生が担任でした。

とても あたたかい雰囲気の先生で、
いつも息子のことを気にかけてくださっているのが
伝わってきていました(^-^)

本当に お世話になりました。

次の学校へ入学したら、
制服で撮った写真を添えて、
息子と手紙を書こうと思っています.*







* * *




暖かくなってきたので、
ベランダの花たちも 急成長です.*





野ねずみジミーも 賑やかに^^*





紫陽花も 伸びてきました。





黄色いマーガレットも咲きました.*





今年のヒヤシンス(水栽培)は、
淡いイエロー。



最初に載せたのは 4日前のもの。
こちらは 一昨日のもの。

やっぱり 球根から育てた花が咲くのは
とても嬉しいです(^-^)

無事に咲いて よかった.*+




* * *




本日の tea time は
ジャケットに惹かれ すぐ手に取ってしまった(笑)
さくら香る いちごミルクティー^^*





それと、自分で ホワイトディに買った^^
シルスマリアのアールグレイのチョコレート.*



このチョコレート、大好きなので、
仕事が終わって 家に帰りついてから、
少しずつ いただいてます(*^^*)





ラベンダーも いい香り.*+






今、年度末で お客様も多く、
忙しく仕事をしていますが、





こうして 家に帰ると
たくさんの花たちが微笑んでいて、
とても 癒されています.*+





最後に 今日のヒヤシンスを(^-^)





部屋の中が ほんのり爽やかで甘い香り.*+




それでは、
私も お仕事頑張ってきます.*


よい1日を.*+






Posted at 2017/03/27 10:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2017年03月05日 イイね!

春の声.*+

春の声.*+

こんにちは.*


3月に入って、
雨の多い この頃です:::


3月のはじめの日も
そんな どんより雲のかかった日でしたけど、

どうしても 梅と河津桜に逢いたくて、
近くですけど 出かけてきました^^*




* * *




ここには 3本の河津桜があって、


大きな木は まだ1分か2分咲きくらい。





それでも、このピンク色の桜を見ると、
心が華やぎます.*+





あと2本の 小さな木は、
日当たりのとても良い場所にあるためか、
たくさんの花を開いています。





と。。ここで、

ぱたぱたぱた と羽ばたきが聞こえ、
枝が揺れ始めます。


ちゅりちゅりちゅり.*♪


なんと メジロが目の前に!!





でも、すぐに飛んで行ってしまいました。


すぐ近くに梅園があるので、
きっと そこに集まっているのでしょう。

。。というわけで、梅園の方へ^^*




* * *




梅園へ行くと、いい香りがします.*+





ちーちゅりちゅり.*♪

やっぱりいました(^-^)




でも、私が持っているのは 単焦点1本。。(^^;)

枠に収まっただけで いいことに(笑)



それよりも 梅の花.*



ずっと香っていたい いい香り.*+



小さな子どもを背負ってる^^





ふたりぼっち。





ももいろの つぼみ。





苔生した幹。





何年 ここで 花を咲かせてるのでしょう。





枝垂れの梅も 素敵。





なんだか あったかい(^-^)





ももいろの雨。






* * *




少しずつ 空は晴れはじめ、

もういちど 河津桜のもとへ.*+



近くを通る方々が、
「ピンクの梅だね♪ え?桜なの?」

河津桜を知らないかた、
こちらでは 結構多いのです。

私も 数年前に、
みんカラで教えていただきました^^*


この木は 柵の外にあるので、
対岸の さっきの小さな木のところへ。


もう すっかり明るくなっていて、
のどかな雰囲気の中、

メジロも 動きがゆっくりに^^*


** ひなたぼっこ **



ついには こんな青空に.*+

** 君住む街の空を想う.*+ **



メジロくん ありがとう.*+

素敵な思い出が出来ました(*^^*)




* * *




一昨日は 桃の節句でしたね。




朝晩は まだ少し寒かったりしますけど、
昼間の気温が ずいぶん暖かくなってきました。



水栽培のヒヤシンスも、
ずいぶん伸びました(^-^)





ベランダの鉢植えのヒヤシンスは
満開に^^*





このビオラは 「野ねずみジミー」
という名前。



小さく丸い耳が 可愛らしいです^^*




こうして 春の花が背伸びをし始めている中、

来週は 息子の卒業式です(^-^)








Posted at 2017/03/05 18:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@RIKO☆ さん こんにちは.* ええー‼︎ RIKOさん、こんな近くにっ‼︎ ようこそ 広島へ.*+ そんなふうに思っていただけて嬉しいなぁ。 お仕事 頑張ってきますね.*」
何シテル?   07/10 11:25
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation