こんにちは.*
前回のブログを投稿した後、
やっぱり 梅を見たくて
お出かけすることに^^*
咲いた姿も好きですけど、
あの いい香りの中で
瞳を閉じていたくて.*+
ワクワクしながら、梅園へ向かうと^^*
なんて素敵に咲いた 梅の花.*+
枝に並んだ 笑顔たち(*^-^*)
清々しくて ほんのり甘い
いい香りがしてます.*+
白の キラキラ.*+
ほんわり桃色の降る.*+
いい香りに包まれて、
それはそれは
夢心地な時間を過ごしました(^-^)
やっぱり 出かけてよかった.*
広島のソメイヨシノは^^
まだまだ かたい蕾(^-^)
(2月21日現在)
ゆっくり じっくり 咲いてね.*
ソメイヨシノは まだだけど、
河津桜は ちらほらと.*+
メジロも 花の蜜を吸いに来てます.*+
美味しいのかな^^*
狙わずとも、
カメラの枠の中に 入って来てくれます(笑)
可愛らしいですね(*^^*)
さくらんぼ味のキャンディが
食べたくなります^^*
そばに来てくれて ありがとう.*+
そうそう^^
毎年恒例のヒヤシンス。
うちの冷蔵庫内で 2か月と少し、
冬の寒さと 地中の暗さを 体験してもらいました。
そして、前回のブログの3日前くらいに
冷蔵庫から出して、室温に^^
すると、
春だ.* 春だよ.* と
ぐんぐん伸びをして、
なんと ほんの1週間で
こんなことに^^*
あっという間に 咲きました.*
紫色のヒヤシンスです.*
部屋の中は、いつのまにか
ヒヤシンスの いい香り.*+
* * * *
さて、ベリーサくん。
昨年9月の車検の時に
パックdeメンテ でお願いしているので、
3月には、
車検6ヶ月後の
* マツダセーフティチェック
* エンジンオイル交換
* オイルフィルター交換
があります。
特に気になるところはないので、
大丈夫だよ の太鼓判を押してもらって、
これからも
一緒にお出かけしていきたいです.*
こんにちは.*+
”あったかい” のタイミングが
少しずつ増えてきた この頃^^*
でも、ちょっと油断すると、
日が落ちてからは
やっぱり とっても寒かったりして。。
もう少し あたたかい服で出ればよかった と
後悔すること 何回も^^
今週は 珍しく 3連休。
火水木ですけど^^
だからといって、
どこへ行こうという予定は立ててなく、
掃除や洗濯の合い間に
ベランダの花を眺めては、
積極的に 充電中 です^^*
水やりをしていると。。
ミモザのイエローに紛れて、
こんな花までもが 咲こうとしていることに
気が付きました^^*
何の花だか わかりますか?
ちゃんと あの いい香り がしています.*+
キンモクセイです(^-^)
うちのキンモクセイは、
四季咲きなんでしょうね.*
こちらは、
葉っぱも可愛らしい
ワイルドストロベリー.*
花のあとに 実が出来つつあります(^-^)
クリスマスローズやマーガレットの蕾も膨らみ、
紫陽花の新芽も伸びはじめました。
レースラベンダーは
ずっと咲き続けてくれてます.*+
二番花の双子(^-^)
この姿、
なんだか癒されます.*+
* * *
お茶を淹れますね.*+
今日のお茶は、
ちょっといい玄米茶(笑) と
本多屋さんの外郎で(^-^)
どうして緑茶にしたかというと、
今 読んでる本が お茶の本だから^^*
雨の日は、雨を聴くこと。
これは 私にも できてるかな^^*
映画が始まる前に買った本なのに、
映画を観に行くタイミングを外した上に、
映画も終わった今頃になって
ようやく読み始めています(^^;)
そして。。
映画を観に行かなかったことを
とっても後悔しています。。(-_-;)
(ついに 冷蔵庫から出しました^^)
しかたないので、
本を読むときに、
頭の中で、
樹木希林さんや黒木華さんの
声や仕草を想像して
読んでいます(笑)
なので、なかなかページが進みません^^;
そういえば、もうずいぶん前に、
お茶ではなく お花を習っていました。
私も10代でしたし、
その時には
なんとなく お花をいけてましたけど、
今の自分のなかに、
その時 感覚で読み取った何かが
活かされてるような気がしています(^-^)
今日は 私の連休最終日。
本の続きを読むのもいいけれど、
やっぱり どこか
外へ出かけてみようかな^^*
ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/07 21:43:05 |
![]() |
再びの由布院 - 穏やかな時間 - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/03 09:58:13 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA2 プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ... |
![]() |
マツダ ベリーサ 2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ... |
![]() |
マツダ ベリーサ ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。 |
![]() |
その他 その他 手作りの部屋です *^-^* |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |