こんにちは.*
今日も 雨が降っています :::
お元気でお過ごしですか?
広島も 緊急事態宣言解除となり、
私の仕事も 明後日から再開となります。
* * * *
思い起こせば。。
臨時休業となった1か月前は、
まだ 桜を惜しんでいる頃でした。
自宅待機となってからは、
日頃できてなかった片付けをしたり、
懐かしいものが出てきては 休憩したり。。
前回のマスクから 少し改良したものを作ってみたり。
《 表地は麻 裏地はガーゼ 》
ガーゼは、手芸店に並ばなくなっていたので、
しまい込んでいた給食用マスクを ほどいて使いました。
市販のマスクは、縫い目をほどくと
1枚の大きな布に戻るので 助かりました。
この組み合わせだと、呼吸がしやすいです。
間にフィルターを挟んでみても.*
あとは、
mazdaのHPから プリントアウトした
ペーパークラフトを作ってみたりしてました。
ベリーサは ないので。。
ロードスター (100周年特別記念車) .*
線どおりに切り貼りするだけで、
美しいラインが.*+
かっこいいです(^-^)
(※ 幌は外せます.*)
* * * *
そうこうしているうちに
紫陽花には ほんのり色が入り、
その2日後には 染まり、
さらに3日後には
雨の似合う
美しい装飾花が
くるりと 揃っていたのでした.*+
タイムの花も 元気に咲いています。
時々 葉の裏を触っては、
いい香りに 癒されています.*+
緊急事態宣言が解除となったので、
これからは、自分自身で
これまで以上に 気を付けなければいけないですね。
人としての 優しさや
柔らかい対応を忘れないよう
これからの仕事も 頑張ろうと思います。
こんばんは.*☆
少し お久しぶりです。
皆さま、お元気でお過ごしですか。。
5月になり、
気温がぐんと上がってきました。
そして、今日は 久しぶりに
ほぼ1日中 雨が降っています :::
この雨とともに、
私たちを不安にさせている禍も
少しでも 洗い流せないものか..
と思ったのは、私だけではないはず..
仕事も 4月後半から臨時休業となって、
ずっと 家にこもっているのですが、
”休みになればしたかったこと” が
順調にできてるかといえば
それほどでもなく。。
家の中の片付けとか、
気休め程度のマスクの試作がぼちぼちと。。
(それも 白い布はないという ^^;)
* * * *
2月末以来のブログなので、
その間に載せれなかったものを少し。
毎年恒例のヒヤシンス。
満開になり
甘い香りが部屋中に漂ったのは、
3月はじめのこと。
今年 咲いた色は
こちらです。
とても鮮やかな色味の花が、
息子の卒業式に合わせたかのように
開いたのでした.*+
* * * *
4月のはじめ。
人の集まる場所へは行けないので、
人通りの少ない歩道のさくらを
歩きながら 見上げました。
さくらは、今年も、
お互いに微笑み合えるよう
こちらを向いて咲いていました.*+
でも 今年は、
さくらを見上げても
心からの微笑みは返せず。。
さくらを見る時、
その時の 心の状態によって、
綺麗、美しい と思う時と、
儚い、切ない などと思う時 とがあるのですが、
今年は どちらでもなく..
さくらを 目の前で見ているのに、
まるで さくらが見えていないような感じ。。
さくらを見ても
気持ちが落ち着きませんでした。。
結局、さくらの木の下で立ち止まったのは
この4月2日きりで、
今年のさくらは、
その後 愛でることもなく、
気付けば 散り去ってしまっていたのでした。。
でも。。
でもですよ.*
ベランダの花たちは、容赦なく育っているのです(笑)
気温がぐんと上がってきたので、
日に日に 目に見えて 生長していきます。
気を付けないと、水切れしてしまうことも ^^;
タイトル画像に載せたのは
クスダマツメクサ。
元気なイエローカラーで
笑いかけてきます。
紫陽花も、
気付けば
すでに開きはじめようとしています.*
息子のオンライン授業も
GW明けから始まります。
.*
外出を自粛しすぎて、
時の移り変わりに
置いて行かれそうになっていました。。
不安なことは
いろいろありますけど、
こうしてブログを書いていると、
自分の内面に問いかけることができて、
気持ちの整理ができますね。
今日の雨は
静かに 考える時間をくれました.*+
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
元気に過ごしています。
皆さまも 元気に過ごされていますように.*+
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/07 21:43:05 |
![]() |
再びの由布院 - 穏やかな時間 - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/03 09:58:13 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA2 プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ... |
![]() |
マツダ ベリーサ 2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ... |
![]() |
マツダ ベリーサ ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。 |
![]() |
その他 その他 手作りの部屋です *^-^* |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |